[過去ログ] 【芸能】藤田ニコル 森氏発言「全文読んでもいやだった」 [ひかり★] (951レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
689: 2021/02/14(日)21:50 ID:TGqM/3v30(1) AAS
森会長やめさせる前に、北京オリンピックを辞めさせるべき
これはが本当のポリコレ
690: 2021/02/14(日)21:52 ID:YuUKfUR60(1) AAS
ニコルと双璧なのは坂口杏里
691: 2021/02/14(日)21:52 ID:wGh1vpIQ0(1) AAS
女を売りに活動してる人が言ってもね
692(1): 2021/02/14(日)21:53 ID:jfjDvXZc0(1/2) AAS
全文読んだら何も問題ないじゃんって人と
全文読んだらなお悪いじゃんって人と二分されてるよね
女性差別に合った人ほど全文から伝わる「男の立場から女をジャッジしてやってる」っていう森の立場を感じとれるんだと思う
でも女性はバカだ能力不足だと明確に言ってるわけじゃないから
当事者意識がなければ森さんむしろ女性を評価してるよ?って擁護できてしまう
ここのところはわかりあえないと思う
693: 2021/02/14(日)21:56 ID:KWwxrPzP0(1) AAS
全文読んで不快に思う女性はいるだろうが
そういう方には謝罪します、で済む程度で
集団ヒステリー起こして集団リンチに掛けて
社会的に抹殺するまで許さない、なんて
そんな発言ではない
694: 2021/02/14(日)21:58 ID:va1KMO730(1) AAS
>>1
パヨクに絶賛されても香山リカ程度にしかならんで
パヨクはノイジーマイノリティの選挙弱者やからなw
ヤフコメですら勝てない少数派
695: 2021/02/14(日)22:01 ID:jfjDvXZc0(2/2) AAS
まあ海外にまで行っちゃってるからね…
日本国内だけなら今まで通りなあなあで終わってたし自分もそんなに事を荒立てんでもって正直思う
ただ昔はお笑いで許されてたオカマやブスいじりがなんとなくみんな居心地悪くなってるように
数十年後に振り返ってみたらやっぱこの発言はとんでも無いわってなってるかも
696: 2021/02/14(日)22:02 ID:RIHwvJiI0(1) AAS
>>644
韓国人はただのレイシスト。
官民一体で反日不買ヘイト運動を大成功させた時点でレイシストだよ。
同じことを日本人がやればサヨクが黙ってないからね。
697: 2021/02/14(日)22:06 ID:BDq78NVN0(1) AAS
10代20代は森発言に違和感しかないよ30代以上は心のどこかに森的な感覚があるんだろうなて思う
698: 2021/02/14(日)22:07 ID:WsfkD1Iw0(1) AAS
>>692
わきまえるという表現の方が気になるけど。
上から下へ言ってる感じするからな。
上司が部下に分をわきまえろ、とは言うけどうちの部長はわきまえてるなんて言ったらぶん殴られそうだもんな。
699(1): 2021/02/14(日)22:09 ID:Z2+zE7Ws0(1) AAS
>>672
それでもイエスマンしか求めてませんとも取られる内容だからなあ
確かに肉声があればいいんだけど結局森が根回しと密閉したお仲間意識の人だから
国際意識までは頭回らんだろうし
700: 2021/02/14(日)22:19 ID:XVf5Dsh+0(5/5) AAS
>>699
森も川淵もワンマン社長みたいな人って意見があって
まあ実際そうなんだろうと想像できる
トランプもプーチンも大きく分ければそんな感じでしょ?
森の発言の仕方はまずかったけどやめさせても代役いないんだろうねえ
こういう人はうまく使えばよかったのに もったいなかった
川淵まで消えちゃったのが特に
701: 2021/02/14(日)22:19 ID:2gkKo1aV0(1) AAS
藤田ニコルって真面目だな
サンジャポでこのニュースをやるから前もって全文読んでたんだろ
ゆきぽよとは違うね
702: 2021/02/14(日)22:26 ID:tG+it3tK0(1) AAS
この人もう需要ないでしょ?
703: 2021/02/14(日)22:47 ID:Isamg9ja0(1) AAS
>>648
メクラかよ
704: 2021/02/14(日)22:48 ID:5xUixsy30(1) AAS
電池も分からん低知能に人間様の発言が理解できるのかとw
705: 2021/02/14(日)22:52 ID:0By+oLBX0(1) AAS
>>1
全文てどこで読めるの?
全部で40分あるんだろ
706: 2021/02/14(日)22:52 ID:Uvco5jVc0(1) AAS
いやだったとうのはわかる
が
女性が嫌だと思ったからと言ってそれが女性差別とか蔑視とは限らない
707: 2021/02/14(日)23:05 ID:6pi82NNW0(1) AAS
全文読んだら更に嫌になるのは当たり前だろ。
女は話が長いからの、女を会議に入れるなら発言に時間制限を入れろ、更に自分とこは優秀な女を選んでるから問題ないときてる。
最悪だろコイツ。
708(1): 2021/02/14(日)23:15 ID:xRdnbyva0(1) AAS
ブラマヨ吉田とかEXIT兼近の「全部読んで!女性を褒めてる意味で言ってる!」とかさ
森の「いや私は女性をほめてる!女性の話こそ聞いてきたし称賛してきた!」
みたいなのとかさ。
いやそういうところだって思っちゃうんだよね
「白人って鼻高いですね!」ってほめたら「日本人はすごい差別を平然と言うんだね」って言われたって話とか
褒めときゃ差別じゃないって思ってんのかな。
そういうことじゃないんだって
勝手にくくってその人たちにだけ「この人たちはこうだ」とか違う態度とかをとるのが
ダメなんだって。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 243 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.140s*