[過去ログ] 【話題】岩井志麻子が考える“依存症の怖さ”「私も誰かを『クズ』と叩く側に回るかも」 [砂漠のマスカレード★] (87レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(5): 砂漠のマスカレード ★ 2021/02/01(月)01:08 ID:CAP_USER9(1) AAS
『週刊女性』2021年2月9日号では、依存症の実態について特集している。患者やその家族など当事者の告白、専門医の解説などとともに、人間の心に巣くう欲望の闇を描いてきた作家の岩井志麻子さんにも寄稿してもらった。

◆  ◆  ◆

 今回、依存症のカウンセラーをしている田中紀子さん(※記事下参照)に会って初めて、自分が依存症というものに大いなる誤解、思い込み、先入観を持っていたのを知った。

 まずなんといっても、依存症になるのは「目先の快楽に弱い人」だと思い込んでいた。

 自分を禁欲的で高潔に生きている人だなんて夢にも思わないが、健康を損ねるほど飲んだり、逮捕や失職の危険を承知でクスリをやったり、借金まみれになってギャンブルする人たちを、「刹那(せつな)の快楽に溺れる人」と見ていた。ところが明確に田中さんは、
省15
68: 2021/02/01(月)13:21 ID:u3SXZC4p0(1) AAS
自分もお菓子依存症で一人しか食べないのにファミリーサイズで買う
そして一週間持たない。買うたびにやめなきゃって思うがドンキとか
安い店に行くと理性が吹っ飛んでファミリーサイズを購入してしまう
69: 2021/02/01(月)13:22 ID:pt4/VdpX0(1) AAS
輪姦派は地獄で永久に苦しむ
70: 2021/02/01(月)13:32 ID:oRvbbBGm0(1) AAS
依存性だけでなくメンヘラとかもそうやが
自分は生まれつき強い(または他人より苦労して鍛えられた)から大丈夫と思い上がってる奴が一番の予備軍
71: 2021/02/01(月)14:06 ID:5hfcnhvJ0(1) AAS
瀬戸の黒アワビ
72
(2): 2021/02/01(月)17:58 ID:9uPqqt3r0(1) AAS
>>1
>とにかく自分が大好きな人。こういう人は、依存症にはなりません。自分から逃げる必要がないからです」

まあ、これは事実w
お前らとは最も遠いメンタリティだろうけどw
73
(1): 2021/02/01(月)18:30 ID:yyulcEAI0(2/2) AAS
>>72
有名人叩きが大好きな連中の真逆だからな
自分大好きで自己肯定感の塊みたいな人間は少しでも粗があれば叩かれるのが芸スポ
74: 2021/02/01(月)18:39 ID:RGlytGIu0(1) AAS
ホストにはまった女は3年で消える
2chスレ:news2
75: 2021/02/01(月)18:42 ID:LD3p6bZP0(1) AAS
自分をクズだと思ってるから
同じ立場に立ったら同じことをしてしまうと思う
だから他人のこともそんなに責めないっていうパターンもあるだろう
76: 2021/02/01(月)18:50 ID:nynHp77L0(1) AAS
黒アワビって美味いの?
77: 2021/02/01(月)19:37 ID:WB4CAKC/0(1) AAS
>>1
酔が覚めた後に強烈な鬱が襲ってくるだろ?
それから逃れるためにまた酒を飲む

アル中が四六時中飲酒してるのは当たり前
78: 2021/02/02(火)03:42 ID:j1/fjOKn0(1) AAS
>>72
岩井さんって味方になっても頼りなさそうだけど
絶対敵に回したくないお方だな

弱点をピンポイントで突かれそうでコワイ
79
(1): 2021/02/02(火)04:07 ID:YIKg5KC20(1) AAS
ということは自己肯定感の低い人の多い日本のネットは荒れやすいということかな
80: 2021/02/02(火)15:35 ID:F0dgS3540(1) AAS
つまり快楽でプラスにするんじゃなくて、
マイナスをゼロにするために快楽で埋めるって事か。

それがたまたまクスリだったりギャンブルだったりするわけだ。
なんか解る気がするわ。
81: 2021/02/02(火)16:01 ID:Fc+/O0PR0(1) AAS
>>73
でも、お前らが「自己肯定感の塊」って思ってるような連中は、
容姿とかコミュ力とかその他の才能がアベレージを上回ってて、でも努力が空回りしてるだけの、根本的にはお前らの同類だと思うけどね
「頑張ってる自分はカッコいいから、どうか認めて!」ってのは、単なるナルシスト
それはそれで、精神的に健康な状態とは程遠いんだよ

志麻子とか俺みたいなのは、自分は特に何もしなくたって、自分にとって価値のある人間で、
自分が愛しいと心の底から疑いなく思っていて、そういう人間は刹那の快楽を楽しむことはあっても、ハマることはない
何かに依存してる状態は、自分でなくなるということで、それは何より恐ろしいことだからね

美輪明宏が、「そのままの貴女に、何の価値がありますか?」という名言を残したけれども、
志麻子や俺みたいな人間だと、「いや、私にとっては、そのままの私にしか価値はないんです」と本気で思ってるフシがある
省1
82: 2021/02/02(火)23:13 ID:UBPeUVFy0(1) AAS
>>79
昼間の書き込みってとんでもなく病んでるもん
83: 2021/02/03(水)08:41 ID:v9+0NzVB0(1) AAS
中村うさぎの方が遥かに面白いのに
84: 2021/02/03(水)09:20 ID:SgmULvrO0(1) AAS
代表作
こち亀45巻の推薦文
85: 2021/02/03(水)10:13 ID:+plgGBdc0(1) AAS
え、そっち側でしょ、もともと
86: 2021/02/03(水)10:45 ID:pTnwmDEF0(1) AAS
>>1
コイツの名前を見て、性依存だと思ったら違った…
87: 2021/02/03(水)10:55 ID:clFh4KC90(1) AAS
>>29
社会生活上支障を来すほどの抵抗し難い、
強い快楽を求めるように、人間の脳は
最初から設定されているわけではない。
自然に快楽のアクセルとブレーキが備わっている。
それが壊れるきっかけが強い不満、ストレスで、
そこに人為的に操作された強い快楽を与えると、
その快楽希求から逃れられなくなる。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.163s*