[過去ログ] 【テレビ】「チコちゃん」で金縛りの仕組みを解説し衝撃 全ては「夢の中」の出来事だった [muffin★] (1002レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
167
(1): 2021/01/16(土)16:47 ID:dC2noMrq0(1/24) AAS
いや、普通に知られてたことだと思うが・・・
最後に観た天井とかの絵がでるんだわね。
171: 2021/01/16(土)16:48 ID:dC2noMrq0(2/24) AAS
>>168
そりゃ、ミネラル不足だ。マグネシウムだったか、ミネラルを取ると良いよ。
十分取ってもダメなら別の病気を疑った方が良いですよ。
197: 2021/01/16(土)16:56 ID:dC2noMrq0(3/24) AAS
>>184
俺も結構怖かった。霊が呼びかけてくる感じ。
でも、仕組みがわかってからは「ああ、またこれだわ。」と逆に面白くなって、色々試したり(笑)
あと、栄養状態や生活リズムが結婚してから整ったらピタリと止まった。
アルコールは止めた方が言い。寝付きが良いように言われるが、実は悪くなるし、睡眠の質が極端に悪くなる。
すぐに起きちゃうんだ。浅い眠りが続く。これが金縛りに良くない。
210: 2021/01/16(土)17:00 ID:dC2noMrq0(4/24) AAS
>>203
うーん、まあ、その辺はよくわからんが、そういう説もあると言うことで。
でも、仰るとおりで、記憶の引き出しから取り出してるんだろうね。
意味があるのかしらんが、意味も無いものもあるね
212
(1): 2021/01/16(土)17:01 ID:dC2noMrq0(5/24) AAS
>>208
脳って、実は隅々まで覚えてて、無駄な記憶を寝てる間に整理してるってことらしい。
浅い眠りだとそれが出てくるのかもね。
217
(1): 2021/01/16(土)17:03 ID:dC2noMrq0(6/24) AAS
>>213
それは統合失調症だ。度々見えるなら病院に行って薬貰うといいよ
230: 2021/01/16(土)17:07 ID:dC2noMrq0(7/24) AAS
>>227
それもある。つったりしてるときに見る夢が最悪。
まず、ミネラル(マグネシウム)とって、生活リズムを整えること。
あと、寝る前の深酒はダメ。
244: 2021/01/16(土)17:10 ID:dC2noMrq0(8/24) AAS
>>235
睡眠は生物の本質的なもんみたいよ。
少なくとも、人間は不眠実験みたいなのを過去にやって、数日寝なかったら発狂して
元に戻らないほどのダメージを受けたみたいなんで、素直に取った方がいいよ。
脳が一番大事だし、身体も再生するのに必要だ。
256
(1): 2021/01/16(土)17:12 ID:dC2noMrq0(9/24) AAS
>>249
あるねw
俺は階段を踏み外す夢を今でも見る。金縛りは無いけど・・・
足がビクッと動くんだよね。
265
(1): 2021/01/16(土)17:14 ID:dC2noMrq0(10/24) AAS
>>258
てんかんか・・・怖い。薬飲んでる?車とか機械動かしてるときは怖いよ。
うちの職場でも(事務だが)、突然「ああああぁ!!」とか叫んで崩れ落ちた人が居たが、てんかんらしい。
ストレスが良くないらしいが。薬飲んでても出ちゃうんだなあ。
269: 2021/01/16(土)17:15 ID:dC2noMrq0(11/24) AAS
>>267
居たか、同士よ(笑)しかし、アレはなんなんだろうね、金縛りとも違うんだが。
278
(2): 2021/01/16(土)17:19 ID:dC2noMrq0(12/24) AAS
憎いのは「あ、これ夢じゃんか!じゃあ、空飛ぶどころか、エッチなこともしてやろう!」とか意気込むと目が醒めるんだ(笑)
290
(1): 2021/01/16(土)17:22 ID:dC2noMrq0(13/24) AAS
金縛りもわかると、霊?が出てきても
「知ってますよ、あなた。かかってきなさいよw」ということになるww
298: 2021/01/16(土)17:23 ID:dC2noMrq0(14/24) AAS
>>289
そうですか。昼寝か。うたた寝が良くないのかな?
良いこと聞きました。職場に居たんで、ちょっと気をつけてみますわ。
331: 2021/01/16(土)17:35 ID:dC2noMrq0(15/24) AAS
>>325
ある(笑)鬼滅の無限列車編じゃないが、どの時点で起きてるかサッパリわからなくなることも。
「起きた、金縛りを破ったぞ!」と思ったら、やっぱりそれ自体が夢でw
これを何回か繰り返して、身体の感覚がよみがえると起きられる、みたいな
341: 2021/01/16(土)17:37 ID:dC2noMrq0(16/24) AAS
空を飛ぶことは出来るが、エッチは難しい。これが夢だ!w
348: 2021/01/16(土)17:39 ID:dC2noMrq0(17/24) AAS
あと、寝てる間の周りの音は影響する。
水の音がすると洪水の夢見る、みたいな。これは結構あるよ。
406: 2021/01/16(土)17:52 ID:dC2noMrq0(18/24) AAS
>>401
それは糖質だ。脳に電波が直撃は典型的な症状。
436: 2021/01/16(土)18:01 ID:dC2noMrq0(19/24) AAS
>>429
猫ちゃんは夢見てるっぽいから金縛りもありそう。
猫はたまにムニャムニャいってるような感じだし、もみもみ運動したり、夢見てるんじゃ無いかな。
ビクッと動いたりw
459: 2021/01/16(土)18:06 ID:dC2noMrq0(20/24) AAS
>>447
ある(笑)
就職決まってたのに、ぽかミスで単位が取れなくて留年とか前はよく見てた。
これが怖い。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s