[過去ログ] 【芸能】「奇数と偶数がわからない」 ゲッターズ飯田が衝撃の問い合わせを激白 [フォーエバー★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
422: 2021/01/16(土)00:52 ID:umUUkKUT0(1/13) AAS
話が「特殊な場合」に限定されすぎているので逆にわかりにくいのではなかろうか?
mod2だけではなくmod3やmod4などの例を示したり、mod p (pは素数)でフェルマーの小定理やオイラーの定理から入るのも良いと思う。「割り算のイメージ」が小学校レベルで固定されるのは良くないと思う。
大学初年級の線型代数学で出てくるマトリックスの例でも分かるように「実際には割り算できない集合」の上にも割り算や商を定義することの意味を教えるべき。その後で奇数や偶数を教えればわかりやすいと思う。
426: 2021/01/16(土)00:57 ID:umUUkKUT0(2/13) AAS
初等整数論の本によく出てくる「円環」のイメージをもてば良い。
433: 2021/01/16(土)01:02 ID:umUUkKUT0(3/13) AAS
>>425
その考え方だと十進法以外の表記に戸惑うだろうな。
例えば三進法で21は奇数、11は偶数になる。
438: 2021/01/16(土)01:05 ID:umUUkKUT0(4/13) AAS
>>428
倍数って言うかイデアルだよね。
451: 2021/01/16(土)01:15 ID:umUUkKUT0(5/13) AAS
偶奇性の概念にも触れてほしい。
456: 2021/01/16(土)01:22 ID:umUUkKUT0(6/13) AAS
>>453
その前に「0と1が等しくない」って定義しておかないと駄目だよ。0=1が成り立つ集合の上では偶数と奇数は区別できなくなる(大学2年レベルの数学で出てる落とし穴だね)。
457: 2021/01/16(土)01:24 ID:umUUkKUT0(7/13) AAS
ちなみに偶数とは0≡2が成り立つ集合。
463: 2021/01/16(土)01:36 ID:umUUkKUT0(8/13) AAS
有理整数は本当に「数学の根っこ」として役に立つよな。
468: 2021/01/16(土)01:46 ID:umUUkKUT0(9/13) AAS
偶奇と一筆書きなんて面白いよ
477
(1): 2021/01/16(土)02:06 ID:umUUkKUT0(10/13) AAS
>>466
全部足す前にmod3でREDUCEしておくと多少楽に進められる。
例:357693だったら、369を取っ払って5+7=12≡0なので3の倍数、とやる。
480
(1): 2021/01/16(土)02:11 ID:umUUkKUT0(11/13) AAS
>>473
そういうことを暗記しているだけよりも例えば12の倍数の判定法を自力て作り出せる能力の方が…
501: 2021/01/16(土)02:37 ID:umUUkKUT0(12/13) AAS
西と東とか右と左がわからない人は(本当ならば)、反復してできるようにしたほうが良いと思う。
まさか上と下がわからないということはないよな
529: 2021/01/16(土)03:07 ID:umUUkKUT0(13/13) AAS
たかが占いに何桁の有理整数が必要とされるのかはわからんが、各ページに偶数と奇数を明記しておけば足りるのでは?
それに占いなんて偶奇を間違えたり血液型を間違えたり星座を間違ても結果に大差はない。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.294s*