[過去ログ] 【芸能】「奇数と偶数がわからない」 ゲッターズ飯田が衝撃の問い合わせを激白 [フォーエバー★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
679
(1): 2021/01/16(土)09:41 ID:c2pEzkUQ0(1/4) AAS
>>1
女性の貧困について調査していた前川喜平元文科事務次官は、
「数学が難しくて学業に躓く女性が多いのではないか?」という問題意識を持っていた。

実生活で使わないからといって、「二次方程式の解の公式は要らない」と、
政府の諮問会議で三浦朱門文化庁長官や曾野綾子らが発言したことで、
中学校の教科書から二次方程式の解の公式が消えるという惨事が実際に起こった。
日本が技術立国だとすると、エンジニアには基礎学力が必要だということを、
社会人生活をしたこともないような三浦朱門や曾野綾子は理解していないのだろう。
いまは、中学校の教科書に二次方程式の解の公式は復活しているはずだ。

朝の情報番組内で長嶋一茂が、小池都知事の「幾何級数的に増えていく」発言に
省4
890: 2021/01/16(土)14:31 ID:c2pEzkUQ0(2/4) AAS
丁半
丁半では、偶数を丁(ちょう)、奇数を半(はん)と呼ぶ。

ここでつまずく人が居るとすると、丁半博打ができないのですね。
918: 2021/01/16(土)15:05 ID:c2pEzkUQ0(3/4) AAS
>>900
数字や文字に色を感じる共感覚(synesthesia)者は親子揃って共感覚者であることが多いそうだが、
親子でも同じ数字に感じる色が違うことが多いので、持論を主張したり議論しない方がいいのだとか。

円周率記憶桁数チャンピオンみたいな暗証の達人は、
かなりの高確率で数字の列がカラーパターンに見えていると聞く。
933
(1): 2021/01/16(土)15:45 ID:c2pEzkUQ0(4/4) AAS
>>572
震度の話を整理しよう。

震度5や震度6があったのは1898年から1936年
震度?や震度?があったのは1936年から1996年

1996年から現在の震度は下記の10段階になっている。
震度0→震度1→震度2→震度3→震度4→震度5弱→震度5強→震度6弱→震度6強→震度7

現在は震度5や震度6は存在しない。
(代わりに震度5弱、震度5強、震度6弱、震度6強の4つに置き換わっている)
学校教育を受けた時期によって、覚えている事実か違っているかも。

記憶が違ったかなと思う人は最新情報にアップデートした方がよい。
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.060s