[過去ログ] 【芸能】「奇数と偶数がわからない」 ゲッターズ飯田が衝撃の問い合わせを激白 [フォーエバー★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
264: 2021/01/15(金)23:11 ID:tzuMQZgx0(8/11) AAS
youtube動画で
支持政党を知らない
わたし何党なんだろ?って自問自答してた配信者
宗教と同じで先祖から受け継いでると思ってるw  
265: 2021/01/15(金)23:11 ID:MD7880+l0(1/7) AAS
どうせここの連中だって
有理数と無理数の違いはググらないと分からないだろ
266: 2021/01/15(金)23:11 ID:EiAho2Ph0(3/6) AAS
>>263
10進法ならね

偶数進法なら、というべきか
267: 2021/01/15(金)23:12 ID:0GMp3GhM0(1) AAS
0は偶数って最近再認識してなんか不思議な感覚になったwww
268
(2): 2021/01/15(金)23:12 ID:XZcwvj3e0(1) AAS
干支はぼんやりしてるけど奇数偶数はわかるぞ
269: 2021/01/15(金)23:14 ID:OAqHnkT90(1) AAS
知障が問い合わせて来てんのか?w
270: 2021/01/15(金)23:14 ID:EiAho2Ph0(4/6) AAS
>>268
十干のほうが「え」で終わる年は西暦偶数年、「と」なら奇数年だな
271: 2021/01/15(金)23:14 ID:tzuMQZgx0(9/11) AAS
敬語も話せない偶数奇数も知らない
日本おわったなーw 記憶にございませんで全て解決w
272
(1): 2021/01/15(金)23:16 ID:QtSapbUr0(2/3) AAS
微分、積分、理解不能なおいらも、理工エリートさんから見ると
同じような扱いなんだろうな、としみじみと思う。
273: 2021/01/15(金)23:16 ID:s8i4HK/30(1) AAS
日本人の三分の一は日本語が読めないんだっけ
274: 2021/01/15(金)23:17 ID:EiAho2Ph0(5/6) AAS
>>268
十二支のほうでいえば
子寅辰午申戌は西暦偶数年で、丑卯巳未酉亥は西暦奇数年だ
275: 2021/01/15(金)23:17 ID:nMPyFRZo0(1/2) AAS
エレベーターとエスカレーターを間違えるのと同じだな
276: 2021/01/15(金)23:17 ID:hb8G42IV0(1) AAS
そういった層を相手に商売しているってことだね
あまり大きな声で言わないほうがいいんじゃないか?w
277
(1): 2021/01/15(金)23:19 ID:cqS2ki9t0(1/3) AAS
>>210
IQ80って軽度じゃ無いだろ
278
(1): 2021/01/15(金)23:20 ID:MD7880+l0(2/7) AAS
>>272
じゃあ変化の割合とかも分かってないだろうな
279
(1): 2021/01/15(金)23:21 ID:/dijYF6N0(1) AAS
∞って奇数なの?偶数なの?
280: 2021/01/15(金)23:22 ID:tqSZFEvZ0(1) AAS
これ多分地図を読めないとかと同じだと思う
何回説明しても理解できないタイプ
281: 2021/01/15(金)23:22 ID:XoOOuKtb0(1) AAS
>>277
アフリカの平均ってIQ80って聞いたぞ
8時間労働が出来ない人ばかりだから国力が伸びないそうだ
282
(1): 2021/01/15(金)23:22 ID:sESZbfAM0(1) AAS
中2の時の古文の授業で「を」をどうしても「お」と言ってしまう生徒続出で、その日1日中クラス内が「を」と「お」が延々と繰り返された奇妙な光景を思い出した。
283: 2021/01/15(金)23:22 ID:cqS2ki9t0(2/3) AAS
>>80
コミュ強者ならブラック営業の会社で成績トップ→幹部になれる

コミュ障なら早慶以上に行かないとほとんど意味ない
1-
あと 719 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.045s