[過去ログ] 堀江貴文、日本酒の蔵が潰れまくるのは安く売ってるから。日本酒は最高の技術で作られ安く飲めてる。本当に悲しい。もっと高く売るべき [牛丼★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
531(1): 2020/11/27(金)16:39 ID:OERzQqgP0(9/9) AAS
>>523
大したことはないけど。
8,000〜10,000円くらい。
532: 2020/11/27(金)16:39 ID:sgolhDbi0(1) AAS
酒蔵「絡んでくんな」
533: 2020/11/27(金)16:39 ID:tU15Q5JN0(1) AAS
野菜食べてるから言うことが的確
偉い
534: 2020/11/27(金)16:40 ID:nb9kxKbd0(12/12) AAS
>>531
いい値段だねー
535: 2020/11/27(金)16:40 ID:sV5EpNMG0(1) AAS
うんこブリブリ絶好調です!
536: 2020/11/27(金)16:40 ID:vXmYt6C10(1) AAS
誰も買わなくなるだけ
537: 2020/11/27(金)16:41 ID:3QCAv2fj0(8/8) AAS
>>518
おまえとはいい酒が飲めそうだ
538: 2020/11/27(金)16:41 ID:m4jqfa/e0(9/11) AAS
ただでさえ売れないものを高くしたら余計売れなくなるだけだろ
ほんとアホだな
539: 2020/11/27(金)16:43 ID:vUnARDwj0(1) AAS
自分で高い日本酒作って売ればいいじゃん
540: 2020/11/27(金)16:43 ID:eHtx+saJ0(1) AAS
アルコールは覚醒剤と一緒って訴えてたのに
541: 2020/11/27(金)16:43 ID:ID9a5bvP0(1) AAS
>>301
外国人が作るSAKEも流通してる。
542: 2020/11/27(金)16:44 ID:H93Bg1KM0(2/3) AAS
日本の中に世界的に憧れる様な有名人がいないからな
543: 2020/11/27(金)16:44 ID:XdjbxfFU0(1) AAS
滅びゆくフェーズに入っている文化なんじゃないかな
544: 2020/11/27(金)16:45 ID:V+7S6DCu0(1) AAS
大吟醸とその他のクソ酒を
同じ日本酒ってカテゴリーにするのをまずやめるべき
545: 2020/11/27(金)16:45 ID:lKr7q4wb0(5/8) AAS
>>522
普通酒+特定名称酒(8種類)
普通酒は安いし、特定名称酒の中でも安いのもある。
安いのから高いのまである。
546: 2020/11/27(金)16:45 ID:33mBllIk0(1) AAS
糖質オフを気にする時代に酒を飲む選択がまず無い
正月だしたまには飲んでみようかと酒コーナー行ってもぱっと見ただけじゃ甘いのか辛いのかすら分からんくて買うこと自体を諦めることもある
高くしたらいよいよ冒険する余裕なんかないわ
547: 2020/11/27(金)16:45 ID:dDyBKOs20(1) AAS
餃子店が潰れそうになっても悲しくない自己中人間
548: 2020/11/27(金)16:46 ID:VNRW7p5d0(1) AAS
堀江さんは色々と思いがあると思います
でも、アンタが顔を出したら駄目だ
549(1): 2020/11/27(金)16:46 ID:ybBluWmM0(1) AAS
>>451
日本酒を甘ったるいと感じるなら辛口飲んでも多分一緒やと思うわ
550(1): 2020/11/27(金)16:47 ID:dryBGRFv0(1) AAS
辛口甘口フルーティーとか味の違いは分かるが、美味しいか美味しくないかは分からん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 452 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s