[過去ログ] 【海外】打ち切りが相次ぐNetflix、キャンセル率は「業界の標準」だと主張 [鉄チーズ烏★] (398レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(13): 鉄チーズ烏 ★ 2020/11/23(月)16:45 ID:CAP_USER9(1) AAS
2020.11.23 12:00
外部リンク[php]:dramanavi.net
画像リンク[jpg]:dramanavi.net

ここ最近、Netflix製作による新作の打ち切りが相次いでいるが、ドラマシリーズ部門のトップが、「そのキャンセル率は"業界の標準"」だと主張していることが明らかとなった。米Deadlineが報じている。

Netflixにおけるオリジナル・ドラマシリーズのキャンセル率は、他のTV局や配信サービスよりも高いように感じるが、NetflixのグローバルTV部門でトップを務めるベラ・バハリアが、同プラットフォームでシリーズが更新される確率は67パーセントで、業界では標準的な数字だと述べていたという。

ペイリー国際評議サミットで講演を行ったバハリアとNetflixでCEOを務めるテッド・サランドスは、Netflixは数多くのオリジナル・ドラマシリーズを製作しているため、打ち切り/更新率は標準でも、他局や他の配信サービスよりもキャンセルの回数が多いように感じてしまうのではないかと反論。

対して、『ザ・クラウン』や『グレイス&フランキー』など、長期にわたって更新されているシリーズもあるとも主張。そういった人気があれば継続していくシリーズと、シーズン1だけで完結をするミニシリーズなども投入し、上手くバランスを取りながら製作していくつもりだと語っていたとのこと。
省2
2
(5): 2020/11/23(月)16:47 ID:HLt9qY7b0(1) AAS
クラウドサービスもそうだけどさ、サブスクリプションモデルってのはこういうもんだよ
いい加減気づかないと
麻薬・覚醒剤と同じで、これしか使えない状況にされてから料金爆上げモデルなんだよ
いまだにクラウドとかいってAWSとか使ってるけど、3〜5年後大変なことになるよ
3: 2020/11/23(月)16:48 ID:MY/vAET10(1) AAS
ドラマの制作はサブスクがどうとか関係ないけど
売れればシーズンが続いて悪くなれば打ち切りはテレビ、ケープルでも同じ
4
(1): 2020/11/23(月)16:49 ID:FjtsYaEQ0(1) AAS
1シーズンやったら充分じゃん
アメドラは続き物にし過ぎだろ
5
(2): 2020/11/23(月)16:50 ID:2epSWmBi0(1) AAS
朝鮮ドラマアプリ・・・

想像してごらん朝鮮人いない世界を・・・
1-
あと 393 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.224s*