[過去ログ] 【箱根駅伝】青学大陸上部・原監督が提言 ウィズコロナ時代の陸上 箱根駅伝は「やらないといけない」 [鉄チーズ烏★] (753レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
715: 2020/08/21(金)11:45 ID:0AW4fw1G0(1) AAS
公道だから観客の立ち入りを禁止にできないから、いつもの道は絶対に無理だと言ってたな
大きな公園やスタジアムを借り切って、その中でやるしかないよ
716(1): 2020/08/21(金)11:51 ID:WQHNz5Ez0(1/2) AAS
>>687
原,というヤツに碌なヤツいないなw
717: 2020/08/21(金)11:52 ID:HS8ZvHEF0(1) AAS
やらないといけない←?????
718: 2020/08/21(金)11:57 ID:0rap3maf0(1) AAS
思い上がりが強い
たかが委託の監督
719: 2020/08/21(金)12:02 ID:re/yDWaY0(1) AAS
青学に今年の箱根駅伝出れなくて、来年こそと留年した4年がいるんだけど、散々だなw
720(1): 2020/08/21(金)16:30 ID:jeIjM2Fl0(1) AAS
他の競技が軒並み中止になってる状況で
駅伝だけ特別扱いできないわな
721: 2020/08/21(金)18:51 ID:E6cjB5vf0(2/2) AAS
【学内集団感染】 <日大水泳部で12人、天理大ラグビー部で53人>なぜ、
勉学やサークル活動には厳しい制限があり、部活は緩いのか?
学内クラスターが多発している。日大水泳部で12人、天理大ラグビー部で53
人と、いわゆる“体育会系”を中心としたコロナ集団感染が目立つ。寮生活の運動
部は仕方ないと考えがちだが、簡単にはうなずけない。スポーツ強豪校としての
名誉を守りたい大学側が招いた失態とも受け取れる現状があるからだ。
日大も天理大も、原則オンライン授業を実施していた。入構制限をかけ、
サークルやイベントは禁止。それでも授業料が免除されることはなく、学生は
粛々と家で勉強する毎日だ。
ところが、運動部は違った。天理大では一定の制限はあるものの、部員全員で
省11
722: 2020/08/21(金)18:55 ID:AmWofMz60(1) AAS
>>720
その言葉、震災の時に平気で完全生中継やってた高校野球に対して言ってほしかったよ。
723: 2020/08/21(金)18:56 ID:Yu6qhrH/0(1/2) AAS
予選の記録に応じて10分間隔開けてスタートしたらええやん
ソーシャルデイスタンスやん
724: 2020/08/21(金)18:59 ID:Yu6qhrH/0(2/2) AAS
深夜0時スタートにして朝ゴールにしたら観客も最後に寝起きで出てくるくらいで丁度ええやん
ゴールテープ切る頃には明るくなってるしええやん
725: 2020/08/21(金)19:00 ID:jjgE68LcO携(1) AAS
>>716
由子「…」
726(1): 2020/08/21(金)19:38 ID:lDwC9JeL0(1) AAS
自分の立場、仕事がなくなってしまうから必死だね。
もし自分も同じ立場なら同じ事言うんだろうけど。
727: 2020/08/21(金)20:07 ID:KB31ZQQ20(1) AAS
>>1
客が観戦に来なければできるだろ
要するに問題は大会関係者や選手ではなく
観客の側が自制すれば良いだけのこと
728: 2020/08/21(金)20:07 ID:WQHNz5Ez0(2/2) AAS
>>726
大学教授なんだから,講義やゼミをやるのが仕事だろ。
>19年から同大地球社会共生学部教授も務める。
要するに,駅伝での多額の金儲けが出来ないという銭の亡者が,原晋。
729: 2020/08/21(金)21:51 ID:WawhjzX30(1) AAS
じゃああんたが金負担してスタッフ雇えよ(笑)
730: 2020/08/22(土)00:14 ID:vTnzoWQi0(1) AAS
どこかの空港使えないの?
どうせ便数も減ってるし。
731: 2020/08/22(土)05:32 ID:LBoEVOnl0(1) AAS
バーチャルでよし
732: 2020/08/22(土)05:56 ID:pV7Ll2iQ0(1) AAS
公道でやって見に来るなとかいう方がおかしいしくると思わなかったとかいっても
通用しないからな。くるなといった東京マラソンでも人来たし。
感染対策のために予選会を閉鎖した空間でやるのに
本番公道の方が矛盾してるし苦しすぎるな。
733: 2020/08/22(土)06:38 ID:a3a7YNrH0(1) AAS
沿道ほとんどがスカスカだった出雲が中止になったのには驚いたわ。
誰もどこも責任取りたくないのが本音、箱根もか。
734: 2020/08/22(土)06:42 ID:6oPZdd4a0(1) AAS
来年はやめようよ、ワクチンが実用化されてないし。箱根ほどの大会だとどうしても沿道に人が集まっちゃう。
東京からコース沿いにコロナ陽性者が増えて最悪箱根が壊滅しちゃう危険性があるよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 19 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.252s*