[過去ログ] 【音楽】ジェームス・ブラウンがアメリカの音楽をどのように永遠に変えたのか 新作アニメ・ミニシリーズ公開決定 [湛然★] (104レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
38
(3): 2020/07/09(木)01:24 ID:ZndvCBLA0(2/3) AAS
>>32
今はファンクとかブルースとかの、いわゆる「黒っぽいやつ」が受けない時代だと、ちょっと前のTwitterで音楽評論家たちが話していた

たしかにそんな気がする
41
(1): 2020/07/09(木)01:30 ID:dQSm0dvp0(1) AAS
>>38
ブルースやファンクは苦手だからと敬遠してるとずっと好きになりようが無い音楽と思う
49
(2): 2020/07/09(木)02:09 ID:KY44cc9s0(1) AAS
>>38
なんだよ黒っぽいやつってのは
ラップがそこまですぐれているとは思わんが
世界はラップブームだろ
日本人だけやんいまだに演歌やってんの
62: 2020/07/09(木)05:19 ID:xnp5WXai0(2/2) AAS
>>38
ファンクとか今日本の若者に人気やんけ
世界のトレンドとは外れてるけど
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.086s*