[過去ログ] タピオカ店店長「木下優樹菜からの謝罪、1回もない」「法的措置に動いている」★2 [muffin★] (710レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
551: 2020/07/07(火)09:20 ID:Dz9+4pAj0(1/12) AAS
ママ友が姉をパートで雇ってあげたのに
姉が勝手に共同経営者を気取って
ユキナもそのつもりで勝手に店を自分の姉の店みたいに芸能アカで宣伝して
姉が務めてないのに時給じゃない分け前もらえるはずだと思って
足りねー足りねー不払いだーとか騒いだんだっけ。
564: 2020/07/07(火)09:42 ID:Dz9+4pAj0(2/12) AAS
どういう訴状なんだろう
経営乗っ取り被害とかあんのかな
566: 2020/07/07(火)09:48 ID:Dz9+4pAj0(3/12) AAS
会社を乗っ取られそうになった場合の対処方法
会社を乗っ取られるケース

会社経営をしている場合、ふとしたきっかけで会社を乗っ取られそうになるケースがあるので注意が必要です。

そのような場合、会社を奪われる前に、できるだけ早めに弁護士に相談して適切な対応をとるべきです。

会社や病院の経営者が脅迫や不当要求を受けるパターンはさまざまです。

経営者の方が不当要求を受けている場合には、弁護士に対応を依頼すべきです。
省3
567: 2020/07/07(火)09:49 ID:Dz9+4pAj0(4/12) AAS
弁護士が対応する場合、弁護士が全面的にご本人の代理を務めますので、ご本人が直接対応することはなくなります。

また、毅然とした態度で相手に要求に応じないことを伝え、必要に応じて内容証明郵便で警告を発したりすることにより、相手に諦めさせることが可能です。
578: 2020/07/07(火)10:45 ID:Dz9+4pAj0(5/12) AAS
「事務所総出で」なんて言われてるから、タピオカ屋としては
「謝罪に言ったのに店が聞いてくれない〜」なんて報道が出たらもう
「うわ!こっちのせいにしてる、事務所に攻撃された!名誉棄損!」くらいに迎撃態勢に入っちゃうわな。
600: 2020/07/07(火)14:24 ID:Dz9+4pAj0(6/12) AAS
>>596
姉ヤバイじゃん店を憎んで積極的に揉めたんだな
601: 2020/07/07(火)14:26 ID:Dz9+4pAj0(7/12) AAS
姉とユキナが勝手に盛り上がって店を我が物のように扱い勝手に報酬を求めた。店は迷惑した。
こういうことなんでしょ
604: 2020/07/07(火)14:43 ID:Dz9+4pAj0(8/12) AAS
>>602
そういう風にネットで書かれたことも全部精神的負担・店への被害として、木下に請求できるわけでさ。
608
(1): 2020/07/07(火)15:17 ID:Dz9+4pAj0(9/12) AAS
>>607
そういう風に書けば書くほどユキナへの請求は増えるw
タピオカ店主の名誉を棄損させてるわけだから
617: 2020/07/07(火)15:33 ID:Dz9+4pAj0(10/12) AAS
ちゃんと謝らないでうやむやにしようとしてきたのが一番アカンだろうなあ
618: 2020/07/07(火)15:34 ID:Dz9+4pAj0(11/12) AAS
まだ自分が悪かったと思ってないんだろうね、ユキナは
643: 2020/07/07(火)21:26 ID:Dz9+4pAj0(12/12) AAS
>>637
ひでえ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.210s*