[過去ログ] 【MLB】ヤンキース・田中将大 頭部付近に打球直撃 マウンドで倒れる ★2 [鉄チーズ烏★] (898レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
666: 2020/07/05(日)16:30 ID:52srfp/d0(4/12) AAS
石井一久も、マー君も 身体が強いから無事で済んだが

俺らが同じ打球 直撃したら死ぬからな(´・ω・`)
667: 2020/07/05(日)16:30 ID:Ig0qBPTc0(1) AAS
ウップスが心配
668
(2): 2020/07/05(日)16:33 ID:fpK+c2cN0(1) AAS
メット付けたら投げる時ずれるしコントロールが定まらなさそうだもんな
669
(1): 2020/07/05(日)16:34 ID:52srfp/d0(5/12) AAS
帽子の表面に発砲スチロール付けるとかは どうでしょう?(´・ω・`)
670: 2020/07/05(日)16:35 ID:lxPZArsr0(1/2) AAS
走馬燈事案かな?
671
(1): 2020/07/05(日)16:36 ID:7LjODB8E0(4/9) AAS
>>668
ゲージ付けて投手を守備に関与させないようにしましょうよ
ここまでやって初めてまともに安全になる

まぁ、どうせやらないだろうけど
672: 2020/07/05(日)16:36 ID:lxPZArsr0(2/2) AAS
当てた瞬間のバッターの絶望感
673: 2020/07/05(日)16:37 ID:BFbkPbtf0(1) AAS
野球はただでさえ危険なのに
飛ぶボールで更に危険にしてる
674
(1): 2020/07/05(日)16:38 ID:Sam/YSy50(4/6) AAS
>>651
それがどんくさいで草生やすレスと同じ意味なの?
675: 2020/07/05(日)16:43 ID:7LjODB8E0(5/9) AAS
Q なぜ投手は、マウンド上でヘルメットをかぶらないのでしょうか?
ピッチャーライナーが直撃するって、ありえないような事故ではないのに、簡易型のヘルメットでも、かぶれば少しは被害が少なくなると思います。

A 過去にピッチャーが頭に打球が直撃して大怪我になったという事例は数えるほどしかありません。

これの大きな理由としてはグラブを持っていることです。
人間、反射的に頭部をかばうので、もし顔近辺に打球が来た場合、反射的にグラブを持った手を出します。
これが結構がラブに入りピッチャーライナーになることも多いですし、捕れなかったとしてもグラブで弾けば直撃は免れます。

距離的にピッチャーとあまり変わらないところで守っているサードと比較して打球の速度も遅い確率が高く、
思った以上にそのようなアクシデントは少ないんです。

もちろんヘルメットをかぶればその分多少安全性は増すかもしれませんが、めったにないケースのために
他のプレーに支障があるということで、採用していないわけです。
省2
676
(1): 2020/07/05(日)16:44 ID:7LjODB8E0(6/9) AAS
>>674
普段から「避けれる」って言ってるんだから、
避けられないケースは「どんくさい」と言う他無いんじゃ無いの?
677: 2020/07/05(日)16:48 ID:yvOVS67o0(1) AAS
あんな危ないボール使ってないで、準硬式球にでも変更しろよ
678: 2020/07/05(日)16:48 ID:wE2jxH+70(1) AAS
ミート瞬間に起動はバッターにもわかるから
手首グネればライト側にそれるねんで?
679
(1): 2020/07/05(日)16:50 ID:Sam/YSy50(5/6) AAS
>>676
頭おかしい人間はそう思うんだ可哀想に
680
(2): 2020/07/05(日)16:53 ID:52srfp/d0(6/12) AAS
打球・・・時速180km
マウンドまで18.44m

つまり・・・
180km×1000= 時速18万0000メートル

18万0000÷3600秒= 秒速50m

18.44m÷50m= 0.36秒

バッターボックスから・・・マウンドまで・・・0.36秒
運動不足の40代の我々じゃ〜 絶対に避けられない(´・ω・`)
681: 2020/07/05(日)16:54 ID:h7pN7Ogd0(1/5) AAS
なーみーだー
枯れるまでー
682
(1): 2020/07/05(日)16:55 ID:7LjODB8E0(7/9) AAS
>>679
はいはい話題逸らしですね

上のヘルメットの質問の回答呼んでみな?
こういう「まぁ、避けれるだろう」って回答が大半を占めるわけだよ。こういう議論が挙がるたびに
実際に当たった人が出て、急に「可哀相」とか言い始める方が偽善者的で気持ち悪いわ
普段からまともに課題に取り合わなかった癖に
683
(1): 2020/07/05(日)16:57 ID:gmw8jL460(1) AAS
>>22
悪く無いのにね
684: 2020/07/05(日)16:58 ID:uKjCUujz0(1) AAS
バッターのやっちまった...みたいな反応が怖いよな
現実逃避入ってて深刻さが伝わる
685: 2020/07/05(日)17:00 ID:W1/wKITE0(4/4) AAS
>>683
普通の感覚ならやっちまったって誰でも頭抱えるわ
1-
あと 213 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.095s