[過去ログ] 【ラジオ】「塩をつけて食べたほうがうまい」「素材の味がわかるから」という“概念” ★5 [鉄チーズ烏★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
136: 2020/07/05(日)08:45 ID:ASlja3kI0(1/5) AAS
>>4
なんでもって人はごく少数
150: 2020/07/05(日)08:50 ID:ASlja3kI0(2/5) AAS
>>30
かといって、なんでも醤油ではないだろ?
鮎の塩焼きとか、塩は塩でうまいし
まぐろの刺身は醤油の方がうまいし
適材適所
153: 2020/07/05(日)08:51 ID:ASlja3kI0(3/5) AAS
>>149
明太マヨ!
156
(1): 2020/07/05(日)08:55 ID:ASlja3kI0(4/5) AAS
>>145
男は基本無口が良いとされていた時代の歌だから
そんなことは言わんのよ
159: 2020/07/05(日)08:56 ID:ASlja3kI0(5/5) AAS
>>142
べつに素材の味を楽しんでるわけじゃなくて
うまい食べ方を選んだら塩だっただけだから
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.341s*