[過去ログ] 【将棋】<木村王位(47)>藤井七段(17)の強さに脱帽…完敗「鋭い寄せだった」 [Egg★] (531レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
184
(2): 2020/07/03(金)06:46 ID:vOGkPE9d0(1/16) AAS
>>169
ちょっと考えれば分かると思うが、生活できないことを職業にしようとするヤツは
奇特な人だ

順位戦に所属していれば給料は出る。底辺の棋士で年収300万円程度。
年収2000万円超えるのは20人ほど。トップでも1億円行かないことがある。
華やかな世界と比べて夢がない、という話もよくされる。

他に日本将棋連盟の斡旋のイベントに出たり、自分で将棋教室や将棋サロンを
開いて副収入とする棋士もいる。最近話題になったのは星野四段がゲーム会社に
就職したこと。

昔の話だが、将棋の記事を楽しみに新聞を取る人がいた。
省10
186: 2020/07/03(金)06:48 ID:vOGkPE9d0(2/16) AAS
>>180
棋士の名前すらロクに覚えられないなら無理に書き込むことはないぞ

誰だよ藤井翔太って
千田聡太もいる世界線かな
188: 2020/07/03(金)06:50 ID:vOGkPE9d0(3/16) AAS
>>178
脳みそが石器時代なのかな

それだけの価値があるからニュースになっている
なんでスポーツ選手なら分かるの?その意味を考えたことがあるかい?
野球だってゲームしてて遊んでることには変わりはないよな?
棒きれで球をひっぱたくことになにか意味はあるのかい?
195: 2020/07/03(金)06:55 ID:vOGkPE9d0(4/16) AAS
>>168
連盟から給料が出るっていうのは誤解を生むと思う
連盟自体に収入がある訳じゃない
名人戦・順位戦のスポンサーから出ているお金が
順位戦に所属している棋士に月払いでお金が出ているだけ

何せ順位戦以外はすべてトーナメント戦(1敗失格制度か2敗失格制)で、
対局数が固定されているのは順位戦だけだから
198: 2020/07/03(金)07:00 ID:vOGkPE9d0(5/16) AAS
>>191
まぁこういうロクに対局見てないで分かったようなことを言うのが大量発生するのが弊害だよな
「藤井圧勝」とか。字面だけ分かりやすければそれで良い、みたいな。
202: 2020/07/03(金)07:02 ID:vOGkPE9d0(6/16) AAS
>>197
2日制では、1日目のどこかの局面で中断すると手番側だけが1日目終了〜2日目開始まで
考える時間ができて有利・不利ができるから、
1日目の最後の手は決めるだけ決めて紙に書いて保管して、
2日目の対局再開時に初めて手番側の棋士が指し手を知ることで有利・不利をなくしている

その1日目の最後の手を書いた紙が封じ手
205: 2020/07/03(金)07:08 ID:vOGkPE9d0(7/16) AAS
>>203
いや、どの棋士も全力でぶつかってるから特別橋本崇載八段戦だけ
面白い対局になることはない
二歩しちゃったーとかで面白くなることはあるかもしれないが
214: 2020/07/03(金)07:21 ID:vOGkPE9d0(8/16) AAS
>>31
見てる情報ソースの差だろ

某スポーツ新聞のサイトで対局が終わる旅にひふみんの藤井聡太賛美ツイートが記事になっているのを見ている
215
(1): 2020/07/03(金)07:22 ID:vOGkPE9d0(9/16) AAS
>>213
ただ単にニワカなだけだろ
他の対局とか見たことあるの?
218: 2020/07/03(金)07:26 ID:vOGkPE9d0(10/16) AAS
木村王位を悪く言う訳ではないけれど、
今の将棋界では渡辺三冠、永瀬二冠、豊島竜王・名人の3人がトップ。
棋聖戦で渡辺三冠を2戦連続で封じて、
永瀬二冠も挑戦者決定戦で2戦連続でしりぞけていて、
今までにない勢いを感じているのは確か。

豊島さんが最後の砦で、過去4勝0敗なのに
今回の竜王戦決勝Tで藤井聡太が勝ち抜いて
豊島が4タテ食らったら、マジで藤井聡太8冠時代来ちゃうかもなって感じですよね
220
(1): 2020/07/03(金)07:27 ID:vOGkPE9d0(11/16) AAS
>>216
だから他の対局見たことあんのかって聞いてるんだが……
壊れたレコードかな?
222: 2020/07/03(金)07:28 ID:vOGkPE9d0(12/16) AAS
>>216
正直、見る人間を映す鏡かな、って気もするね。
貴方自身がそういう風に人に接する人なんでしょうね
298
(1): 2020/07/03(金)10:36 ID:vOGkPE9d0(13/16) AAS
>>286
ま、生涯年収って書くやつは例外なく底辺だけどな

「生涯」なのに「年」収入ってなんなんだよっていう
生涯収入な
302: 2020/07/03(金)10:41 ID:vOGkPE9d0(14/16) AAS
>>247
まぁ「自信」を「自身」て書いちゃう時点でおつむのほうはお察し
311: 2020/07/03(金)11:01 ID:vOGkPE9d0(15/16) AAS
>>308
スマホは持ち込み禁止、建前だけでそこまで本格的じゃないっぽいんだよね。
対局前にスマホやPCがあったら預けてくださいね、
対局開始後に所持が発覚したら大変なことになりますよ、っていうだけで。

とりあえず公式には、対局開始後のスマホやPCによる検討は禁止されている。
1日目と2日目の間も禁止。
318
(2): 2020/07/03(金)11:13 ID:vOGkPE9d0(16/16) AAS
>>315
2度目の三浦事件が起こったら終わる、のは確か
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s