[過去ログ] 【アニメ】『銀河鉄道999』tvk(テレビ神奈川)で7月5日放送スタート ★2 [muffin★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
470: 2020/07/02(木)00:12 ID:eaSE7TaF0(1/8) AAS
>>454
違うよ 惑星ラーメタル星人で寿命は長いのだろうが
隣の惑星の接近か太陽なものの陰になって惑星が寒冷化して
食べ物がとれなくなり食えなくて餓死する住民 機械化人間になるしか
生きていけないのではと 夫のドクターバンにそののかされ機械化人間に
473(1): 2020/07/02(木)00:15 ID:eaSE7TaF0(2/8) AAS
>>454
で 母プロメシュームが機械に心も完全に飲み込まれる前に
幼いエメラルダスとメーテルを惑星から脱出させようとする。
エメラルダスもメーテルも生身の生物だよ まーメーテルは意味深な状態にはしてるが。
476(1): 2020/07/02(木)00:17 ID:eaSE7TaF0(3/8) AAS
>>458
いわるゆ銀河鉄道999TV版はアンドロメダ編なのでアンドロメダ内の移動なのよ
478: 2020/07/02(木)00:20 ID:eaSE7TaF0(4/8) AAS
>>463
さよなら銀河鉄道でまたさよならしてるけど
またその1年後にエタナール編で再開だよね
ちょちょい会ってます
483: 2020/07/02(木)00:25 ID:eaSE7TaF0(5/8) AAS
>>465
銀河鉄道物語の「銀河鉄道物語 〜忘れられた時の惑星〜」を見ると
時系列的にはTV第1シリーズと第2シリーズ『永遠への分岐点』との間になるらしいが
空間軌道警備隊シリウス小隊が助けに来ます。列車は機関車風の999よりゴッツい感じの
のが助けに来ます。
488: 2020/07/02(木)00:29 ID:eaSE7TaF0(6/8) AAS
>>475 うぃき
メーテルの名前の由来は、ギリシア語の「メーテール」(母)と「メーター(機械)」を掛け合わせたものとしている。ただし、これは後日になって改められた由来であり、原作執筆を始めた1978年時点においては『青い鳥』の著者モーリス・メーテルリンクから名前を取ったと松本零士は説明していた[23]
491: 2020/07/02(木)00:32 ID:eaSE7TaF0(7/8) AAS
>>482
銀河鉄道物語があるので あー鉄道じゃないけど 空間移動してくる戦艦が出てきたかな
列車も空間移動しったけか 忘れた しらんけどwww
みてみて
496: 2020/07/02(木)00:35 ID:eaSE7TaF0(8/8) AAS
TV版はEDの青い地球だろうねやっぱ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s