[過去ログ] 【サッカー】J3今治、シーズンパスは全員一律の全額払い戻し 寄付制度活用せず [砂漠のマスカレード★] (35レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
8
(1): 2020/05/30(土)21:23 ID:ubHaxjr40(1) AAS
一律、払戻が1番良い。
9: 2020/05/30(土)21:23 ID:wPkjKDmP0(1) AAS
今治だけかな
10
(2): 2020/05/30(土)21:24 ID:Xb7aHHYO0(2/2) AAS
岡田さんのネームバリューでスポンサーがついている今治がこれをやっちゃダメだよ。
払い戻しはともかく、寄付に替えてくれと呼びかけないと。
今治にとって入場料はカスだろうが、他のクラブにとっては違う。悪い前例になる。
11: 2020/05/30(土)21:25 ID:EEiuurDC0(2/2) AAS
>>8
そう思うわ試合観戦まともにできない訳だし
12: 2020/05/30(土)21:28 ID:qnCY1CvK0(1) AAS
岡ちゃんだからリーグとも話しついてるだろうよ
他も一定の距離保てないところは払い戻しする方針なのかも
13: 2020/05/30(土)21:29 ID:5IkEkJDE0(1) AAS
>>10
今治はこう決めたんだから、それに続くか続かないかはそれぞれでしょ。
14: 2020/05/30(土)21:30 ID:Mw1aTlgO0(1/2) AAS
妥当な判断
15: 2020/05/30(土)21:34 ID:+CkvIc720(1) AAS
他も払い戻しあるかもな
16: 2020/05/30(土)21:36 ID:Mw1aTlgO0(2/2) AAS
寄付制度は自由にすればよかったかも
17
(1): 2020/05/30(土)21:40 ID:hYQ0aPlP0(1) AAS
この心意気をサポがどう受け取るか
試されてる
18
(1): 2020/05/30(土)21:49 ID:MHcLwu3I0(1) AAS
J3って町内会のフットサルみたいなものでしょ
素人に近いんでしょ
19: 2020/05/30(土)21:52 ID:HI9tGHeu0(1) AAS
正解だと思う
20: 2020/05/30(土)21:53 ID:LAHivO3x0(1/2) AAS
税リーグ

ビラか?自営、、、ムムっ

金の雨を降らす「岡田、カズ!チカ!」役ww

岡ちゃん、予選「岡!ノー!」

おか、、、繋がり
省2
21: 2020/05/30(土)21:57 ID:LAHivO3x0(2/2) AAS
35歳

35→53→35→53

3、5
さん、ご
産後

5、3
ごみ

0930、、、、
おくさま、、、、
億さ!魔、、、、奥さ!魔
省6
22: 2020/05/30(土)21:57 ID:5MYDuPa+0(1) AAS
正解かな。寄付とかいろいろ選択肢が増えると手続きが必要となり、払い戻しも寄付も
忘れてしまう人が出てくる。寄付するなら払い戻して貰ったお金でグッズ買ったり、
投げ銭したりすればいい。
23: 2020/05/30(土)22:02 ID:lzMqDJuR0(1) AAS
チケット払い戻しといえば延期になったオリンピックのチケット払い戻し問題はどうなったのかしら?
24: 2020/05/30(土)22:13 ID:IY/+MjRC0(1) AAS
続くクラブもありそうだね
25: 2020/05/30(土)22:14 ID:TbXPDOI20(1) AAS
今治はまともだな
コロナに乗じて寄付させようなんてあさましいことを考えるクラブは潰れたほうがいいよ
26: 2020/05/30(土)22:15 ID:ehXZZOEX0(1) AAS
サポーターの事考えたらこれで良かったでしょ
ろくに試合も見えないこれからも入場に制限あったり無観客だったりするしね
27: 2020/05/30(土)23:04 ID:aijwUrHX0(1) AAS
>>18
素人ではまったく太刀打ちできんけどな
1-
あと 8 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s