[過去ログ] 【サッカー】小野伸二は「日本の宝」で「最高傑作」。“J歴代ベスト11”で称賛の嵐! 中村俊輔も「シンジしかいない」と認める [砂漠のマスカレード★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
684: 2020/05/30(土)00:49 ID:bYCucPCD0(1/7) AAS
岡崎は滝二時代からめちゃくちゃ上手かった!
歴代最高FWは岡崎慎司
685: 2020/05/30(土)00:49 ID:Mn9uo8hN0(4/4) AAS
>>678
チョンは日本が何しても笑うんだよ
劣等感の塊だから
逆に日本人はチョンが何か成し遂げたら素直に拍手する
686: 2020/05/30(土)00:49 ID:KlnF/TjF0(1) AAS
残念だが、ハゲは宝には出来ません
687
(3): 2020/05/30(土)00:50 ID:3z3Dh0wY0(3/6) AAS
ジーコJのWCでこれが見たかった

      久保
  三都主 小野  俊輔
    稲本  中田
 駒野 釣男  中澤 加地
      楢崎

駒野→中田コでもいい
ドラゴン久保がケガしていなければ
あとハワイへバカンス行ってた茂庭よりも釣男だろ
688: 2020/05/30(土)00:51 ID:76cru8LP0(1/6) AAS
まあ唯一無二だけど過去の選手ではある。
スポーツと言うより芸術の一種。
689: 2020/05/30(土)00:51 ID:bYCucPCD0(2/7) AAS
岡崎慎司に実績で勝てる日本人なんて3人もいないでしょ
690: 2020/05/30(土)00:53 ID:bYCucPCD0(3/7) AAS
>>687
推進力なくてめちゃくちゃ横パスしてそうw
691: 2020/05/30(土)00:54 ID:rauYVbir0(1/2) AAS
見てて上手い天才的だってのもサッカーの醍醐味だしな
そういう意味では小野なのか
692: 2020/05/30(土)00:55 ID:kKIvNug60(3/3) AAS
>>674
あきらめろ
693: 2020/05/30(土)00:55 ID:2BHiDXz00(1) AAS
高校時代は小野伸二以上の逸材といわれた佐野裕哉
694
(1): 2020/05/30(土)00:56 ID:M/+hMJ0v0(1/28) AAS
年代別や親善試合を除いてそう大したことやってないのにいつもランキング上位にくるね
Jリーグでベスト11はありえないよ 浦和が優勝したときだってベンチメンバーだったじゃん
UEFA CUPだってトマソンとファンフォーイドンクの強力な2トップによるものだ
695: 2020/05/30(土)00:56 ID:MTShXkeG0(2/5) AAS
日本の天才=曲芸師しか一発芸

そしてクラブの活躍ばかりで、肝心の代表では一般人も魅了できてない人達

小野はオランダの宝であって日本の一般人には特別な存在ではないよ
696: 2020/05/30(土)00:58 ID:2d4JF3Qy0(2/2) AAS
サーカスとか曲芸ってフレーズが好きな人の知ったかぶり感は見ててキツい
697: 2020/05/30(土)00:58 ID:bYCucPCD0(4/7) AAS
>>377
実績枠なら香川と岡崎が抜けてないか?
698: 2020/05/30(土)00:58 ID:n23uxn770(1) AAS
味方からのパスをただならぬタッチでトラップしてみせる、までの人
699: 2020/05/30(土)00:59 ID:4tymgEfE0(1) AAS
デビュー当時はアフロだったよな
700: 2020/05/30(土)01:01 ID:m5VyZGy80(1) AAS
チームメイトの能力頼りだったな
点は取れないし
ドリブルも出来ない
701: 2020/05/30(土)01:01 ID:k+CoaTIW0(1) AAS
小野は天才
サッカー経験者から見るとたまらないプレーヤー
でも試合の勝敗にとって価値のあるプレーをしていたとは思わない
702: 2020/05/30(土)01:01 ID:URHd6+L20(1) AAS
怪我のない小倉隆史
怪我のない小野伸二
怪我のない宮市りょ(ry
703: 2020/05/30(土)01:01 ID:LxxSzOsX0(1) AAS
一般人に知られるようになったのは怪我の後だから世間の反応は薄い
サッカーオタクにしか通じない
1-
あと 299 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s