[過去ログ] 【アニメ】新作『ダイの大冒険』の声優陣が発表 主人公ダイは種崎敦美さん ★3 [臼羅昆布★] (958レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
815
(3): 2020/05/31(日)12:04 ID:pf4y0Dhs0(1/2) AAS
>>522
・竜魔人と散々ドンパチ →紋章の力は消耗激しい
→その割に引き延ばして長期戦
→実は竜魔人ダイ形態は使いたくないから最後まで封印してた

・バーン→ミスト お前(ミスト)に黒の核晶なんてつけてないぞ
→いやそれ自分の若い身体

・ダイがザコ竜を素手で退治して皆が引く
→直前、溶岩から3人乗せた大岩をはるか遠く投げとばした化物ヒュンケルには感動してた

ここらへんは、一々ネットで追及されない大昔の作品かと
>>504
省5
819: 2020/05/31(日)12:17 ID:CZZNX7k90(2/5) AAS
>>815
バランが本気で息子を攻撃出来ないからだよ
竜魔人化しないのもだから長期戦

紋章の合体なんてやった事ないんだからその変身気がつくまで時間かかるのは当たり前
しかもダイも元の自分に戻れるか不明
バーンのセリフがその伏線

ヒュンケルは火事場のクソ力
(マンガに本気でツッコむ奴はいない)
そんな事言い出したら岩を刀で斬れるわけない

ジャンプマンガの定番なのは別に悪い事ではない鬼滅もそうだがそれを読者が求めてるんだ
824
(2): 2020/05/31(日)12:32 ID:CZZNX7k90(3/5) AAS
>>815
黒の結晶

ボス 大魔王バーン↑上げ
手下 ミストバーンの力関係を描写してる
読者にどっちが上か
バーンは凄いぞって演出
832
(1): 2020/05/31(日)12:55 ID:V32haP750(1) AAS
>>815
ヒュンケルの剛腕というとボラホーン相手に俺の仲間にはもっと腕力のある奴がいるぞといっているのは
クロコダインなのかダイなのか気になる

ハドラーはキャラ崩壊というか完全に別人になったからなw
初期のヒュンケルに父親の敵とか卑怯者とか言われてた面影がまるでない
ベギラゴンでどや顔してたとかはずかしいレベルw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.494s*