[過去ログ] 【テレビ】海外でも30名以上が自殺 木村花を追い詰めた「リアリティショー」番組作りに問題はなかったのか?★2 [シャチ★] (929レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
392: 2020/05/27(水)06:11 ID:P7LXP9KY0(1/6) AAS
>>1
元サッカー選手のマイク・タラシティスもそうだったな
リアリティー番組で盛り上げる為に別人物を演じちゃって、本来の自分とは異なる人物像が一人歩きして苦しんだパターン
「放送後、テレビ局はサポートしてくれないし助けてもくれない」と悩んで、首吊り自殺した
マイクの場合、他にも不幸があったから精神的に落ち込んでた時期だけど、世間のイメージ付けられのは不本意かもな
「あくまでキャラやで!」と言うと視聴者は興醒めするんだろうか(´・ω・`)
432
(1): 2020/05/27(水)06:28 ID:P7LXP9KY0(2/6) AAS
>>230
フランスの無人島番組でも自殺した人いたなぁ
ソロでなら良いかなとも思ったけど、出演者が愚痴が多いタイプだったり、ガサツで飽き性なタイプだと
「この人、やる気ないのに何でサバイバル番組なんて応募したの!」「言い訳ばっかりで全然進んで無いし!」とか炎上しちゃって、
帰って来たらバッシングにビックリってパターンがあるかも
451
(3): 2020/05/27(水)06:36 ID:P7LXP9KY0(3/6) AAS
>>440
ダンプ松本も優しい気質なのに極悪同盟に入れられちゃって、アンチが自宅に押しかけて大声で罵詈雑言吐くわ、中傷する張り紙を貼るわ、窓ガラスを割るわで大変だったそうだ
キャラやでキャラ!お仕事で悪役を演じてるだけなのに(´・ω・`)
493
(1): 2020/05/27(水)06:55 ID:P7LXP9KY0(4/6) AAS
>>454
プロレスの悪役の場合は、キャラだってお客さんの大半は分かってるとは思うけど、楽しい試合のあの感覚を場外でも味わいたいのかなぁ とは思った
ネットが無い時代はテレビやラジオの話題でも、学校で盛り上がって「じゃあねバイバイ」で終わり、
電話でも「いい加減にしなさい!何時間喋ってるの!」で親に一括されて終わるけど、ネットなら寝る時間帯でもポチポチやり取り出来るから、区切り無く話が続く
炎上被害者からすると、朝昼晩とめどなく日本全国から誰かの書き込みでバッシング食らってる事になるし、ツライわな
559
(1): 2020/05/27(水)07:13 ID:P7LXP9KY0(5/6) AAS
>>501
訳の分からない罵詈雑言は言語道断だから、取り締まるべき
でも出演者が悪く映らないように局側もフォローすべきだったとは思う

映像撮ってて「この子、態度が悪いな、このまま放送すると叩かれるかも」と思ったらそのシーンはカットするとか、放送したいならスタジオトークで山ちゃんや他のタレントにフォローのコメントを言うように指示出すとかさ
視聴率の為に煽るシーン流しておいて、炎上してもフォローなし、自殺したら「放送を真に受けてる視聴者が悪い、ネットが悪い、匿名の書き込みが」で逃げるのは酷いと思う

玉川徹が「プロバイダに対する責任も法的に求めていく事が必要」と言ってたけど、だったら、放送したテレビ局に対する責任も法的に求めていく事が必要だと思う
623: 2020/05/27(水)07:32 ID:P7LXP9KY0(6/6) AAS
>>612
斎藤佑樹「いい言葉だと思う」
本田真凜「ホント、ホント!」
藤浪晋太郎「激しく同意っ!」
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.671s*