[過去ログ] 【テレビ】海外でも30名以上が自殺 木村花を追い詰めた「リアリティショー」番組作りに問題はなかったのか?★2 [シャチ★] (929レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
308: 2020/05/27(水)05:06 ID:/fZru7Zw0(1/18) AAS
テレビ局や番組制作会社は、上級国民だから
罪に問われないってことでしょ

上級国民がプリウスのせいにするような感じ
345: 2020/05/27(水)05:32 ID:/fZru7Zw0(2/18) AAS
プロレスに”ヒールレスラー(悪役)”は必要なのか?

一般的にプロレスでは、ベビーフェイス(正義)とヒール(悪役)の
2つに選手は分類されます。

ベビーフェイスの選手は、試合では反則技を使う事が少なく、試合後のコメントでも
「また、勝利目指して頑張ります!」「これからも応援してくださいね!!」など、
比較的に明るくて好印象なイメージです。

ヒールの選手はというと、試合中に凶器攻撃やセコンドが試合に介入したりと
反則技のオンパレード!!試合に勝ったとしても見に来たファンに対して
「うるせぇ!」「(対戦相手を指さしながら)こんな奴のどこが良いんだよ!!」
と誹謗中傷な発言が多く見られます。
省3
363: 2020/05/27(水)05:45 ID:/fZru7Zw0(3/18) AAS
パパのしごとはわるものです (えほんのぼうけん27)

ぼくはパパの仕事を知らなかった。こっそり後をつけてみると
筋肉もりもりのパパの仕事は悪役レスラーだったのです!
ガッカリして涙が出てしまうぼく。

でも「みんなのために頑張って悪いことをしているんだ」というパパに
「わからないけど、わかったことにする」と答えるぼくに涙しました。

人がいやがるしごとをやる人がいる。人がいやがるしごとをしていることに
責任と自負を持つおとうさん

うーん、、、でもプロレスはショービジネスなのだということを言わずに、
子どもに悪役の必要性を説明するのは無理があるような。。。
369: 2020/05/27(水)05:51 ID:/fZru7Zw0(4/18) AAS
>>353
視聴者に自己投影をさせる番組の危険性

自己投影すると、自分ごとになってしまい
自分が投影した出演者、もしくは自分が疑似恋愛している出演者が
結ばれなければ、猛烈にその原因に不快感をぶつけるし
自分を投影した出演者が他の出演者にいじめられたり
意中の人を奪われたりしたら、まるで自分のことのように
その奪った人に敵意を抱くわけで

これはまさに暴力装置でしょう。

この番組のメインの視聴者は、snsを見る限り、ティーンの女性で
省2
373: 2020/05/27(水)05:54 ID:/fZru7Zw0(5/18) AAS
>>5
もうこの件の問題の本質、問題点がすべて集約されてるやん。

町山”簡単に人を憎ませることができるわけでね、テレビって。”
381: 2020/05/27(水)06:01 ID:/fZru7Zw0(6/18) AAS
戦争プロパガンダが子ども達に与えた社会的な影響について

プロパガンダは今日において、新聞・ラジオ・テレビ・雑誌・映画・ポスター等の
メディアを 利用することで発信されている。

「プロパガンダ」という言葉はラテン語で「種を蒔く」という意味に当たる。

世界各 地で、人々の生活だけでなく人生にまで影響することに繋がる
プロパガンダが、メディアを通じ、次々に発信されていくようになった。

第1次世界大戦以降、プロパガンダの宣伝広告は、自分の主張 や立場を良いものと
印象づけ受け入れさせようとする「華麗なる一般化」と呼ばれるテクニッ クと、
何ら証拠を示すことなく特定の攻撃対象に悪いレッテルを貼り、
受け手に相手や観念を拒 否させようとする「悪名づけ」を利用した
省3
385: 2020/05/27(水)06:04 ID:/fZru7Zw0(7/18) AAS
ラジオドラマ『火星人襲来』で全米パニック

1938年のこの日、アメリカのラジオ番組「マーキュリー劇場」において、
臨時ニュースを装った「火星人襲来」のドラマが放送され、
全米にパニックを引き起こしました。

午後8時過ぎからスタートしたラジオ番組は、天気予報の途中で臨時ニュースが
入ったという体で始まり、アナウンサーが「ニュージャージー州に隕石のようなものが
落下し、その中から光線銃をもった火星人が出てきた」と実況中継をするものでした。

この放送がH.G.ウェルズのSF小説『宇宙戦争』をもとにしたラジオドラマであることを
知らないリスナーは、実際のニュースだと勘違いして、本当に火星人が地球に
攻めてきたのだと思ったそうです。
591: 2020/05/27(水)07:22 ID:/fZru7Zw0(8/18) AAS
テレビ関係、有名人関係のユーチューブのコメント欄は
閉じるべきでしょ。
それだけで大方問題の根源は封印できる。

たまにツッコミどころ満載の炎上系動画があったら
やはり人間、なにか言いたくなるよ
でもコメ欄解放されてなかったら、そこにその一言の毒は
ネットに流れていかずに、自分の中にとどまり、数分後には
忘れて消えている。

感じた瞬間に吐き出せるシステムが危険なんだよ。
これは良い面、悪い面どちらもある。
省2
626: 2020/05/27(水)07:33 ID:/fZru7Zw0(9/18) AAS
この手の自殺者を量産状態の番組の構造やシステムを憎んで
携わってる人や視聴者の個人を悪者にして憎まないことが大事でしょう
そうじゃなければ
木村さんを自殺に追い込んだのと同じ負の連鎖に巻き込まれるだけでしょ

便乗してる政治家や芸能人は、もっと冷静になった方がいい
この番組の視聴者の多くは十代の若者だから、彼らが
あなたたちがマスコミを通してかけている圧力で自殺に追い込まれかねない状況だよ?

この問題の本質は、町山氏などが指摘してるように
今世界中で問題になっているリアリティーショーの構造上の問題でしょう?

演者やスタッフの責任も大きいけど、個人に責任を求めたら
省9
640: 2020/05/27(水)07:41 ID:/fZru7Zw0(10/18) AAS
やらせだなんだいう前に
今は簡単に自分で企画を考えて動画なんて撮影できるし、編集もできる
やってみればわかるでしょ?
再生回数を増やしたい、注目されたい、有名になるには?
実際にやってみると、それは難しい。
どうしたらいい?
自分で考えてみれば、だんだんと、こういう番組をつくってるスタッフの気持ちや
出演者たちの気持ちが自分を通してお察しできるようになっていく。。。

歳をとると、経験がふえて、そうやって、洞察力が身について
すぐに、あ、これ台本ね、演出ね、やらせだね、真に受けたらアホだね
省9
667: 2020/05/27(水)07:58 ID:/fZru7Zw0(11/18) AAS
伝説の極悪P(土屋敏男元プロデューサー)が語る『電波少年』秘話とテレビの未来

『15ヵ国少女漂流記』のコたちだね(電波の『15ヵ国少女漂流記』という企画に登場した女性らが、
番組でひどい仕打ちを受けたと告白した)。

この伝説のバラエティが終了して今年でちょうど10年が経つが、以来あれほどの
インパクトがある番組は誕生していない。

それどころか、ちょっとした演出や世論に逆行する発言にも抗議が殺到、ヘタを
すれば打ち切りを強いられるようになった。「テレビが面白くなくなった」
「バラエティに未来はない」と言われるなか、『電波』シリーズの生みの親である
土屋敏男P(現編成局専門局長兼LIFE VIDEO株式会社 代表取締役)は、現状をどうみているのか。

『電波少年』は「誰も見たことのない」企画を連発する。松村をお見合い結婚させて
省24
676
(1): 2020/05/27(水)08:04 ID:/fZru7Zw0(12/18) AAS
そういえば、大事なものを壊して
反応を見て楽しむみたいな企画って
ユーチューバーの人気グループがよくやるネタ企画だよね?

グループの誰々の一番大事にしてるものを壊したら
どんな反応するのか?ドッキリ企画!
ってユーチューバーのお決まり企画でしょ。

【奇跡のダブルドッキリ!】ブライアンの大事なプレ4壊してプレ6を ...
レペゼン地球【公式】YouTube - 2018/08/04

1000万円のダイヤを破壊してみたドッキリ【ラファエル】
ラファエル Raphael  YouTube - 2019/07/24
省3
680: 2020/05/27(水)08:08 ID:/fZru7Zw0(13/18) AAS
この手の大事なものを壊されたドッキリ盗撮企画は
ほぼヤラセの場合は、
ターゲットが自作自演的に自分の良いイメージを捏造したい時に

壊された時に、別にいいよ的な反応をしたり、許すよ的な反応を
撮影させることで、コメ欄は、すげー太っ腹!さすが!!とかのコメントで溢れる。

ガチで悪をもって印象を貶めたい時は、ターゲットには何も知らせない。
そして、ハメラレタ人が、激怒したり、本気で怒ってる様子を盗撮して
それをネットに公開すると、コメ欄は炎上するよね?
せこい!とか心が狭い!とか騙された人になぜか批判が殺到する。
742: 2020/05/27(水)08:49 ID:/fZru7Zw0(14/18) AAS
>>712
それだ。

自分が職場でモラハラされた時も
自分の発言の一部分だけを抜き出して編集されて
事実に嘘を混ぜて
周囲の第三者に吹聴して悪者にさせられて孤立させようと
してきたから
753: 2020/05/27(水)08:57 ID:/fZru7Zw0(15/18) AAS
自身のイメージにも影響する“嫌われ役” イメージ低下への危険性と .
2018/03/04 - 中には“ヒロイン”として描かれながら、現実社会では嫌われる要素
があり、結果として“嫌 われ役”となる場合も。 ... 役柄のイメージがあまりに
強すぎて大バッシングを浴びた代表的な例は、1993年に放送されたドラマ
『ポケベルが鳴らなくて』(日本テレビ ...

ドラマで演じた役のせいで嫌われてしまった俳優5人/なかには死 ...
2018/07/18 - 2時間ほどで終わる映画とは違い、ドラマシリーズはファンが登場人物に
感情移入しやすいですよね。その分、嫌われ役を演じる俳優は実生活でも
ターゲットにされてしまう場合も…。そこで今回は、ドラマで演じた役のせいで
嫌われてしまった ...
省9
760: 2020/05/27(水)09:02 ID:/fZru7Zw0(16/18) AAS
「スター・ウォーズで最も嫌われたキャラ」ジャー・ジャー・ビンクスの
声を演じた俳優アーメド・ベスト、批判に苦しみ自殺未遂をした過去を告白

惑星ナブーの原住民であるグンガン人で、本人曰く不器用さのために周囲に
迷惑をかけるといったキャラクター。これがファンにはとてつもなく不評で、
「ジャー・ジャー・ビンクスを殺すためのリスト」というサイトがたちあがるほどであった。

さらに喋り方や言葉遣いも独特で、「黒人を軽視し嘲笑っている」といった意見や
「怠け者なカリビアンの人々を描いている」などと、ジャー・ジャーを人種差別的だ
と批判するひとも多い。ジョージ・ルーカスはこれに対し「想像上の産物である」と反論している。

TMZによるとジャー・ジャー・ビンクスを演じたアーメド・ベストは7月3日、
自身のツイッターに、自分と息子が橋の上に立っている写真を投稿。
省9
765: 2020/05/27(水)09:12 ID:/fZru7Zw0(17/18) AAS
役のイメージが自身の人気にも影響 大バッシングへ繋がる危険性も

役柄と演じる本人は別ものだ。だが、役に近づけば近づくほど、
演者としての力量が高いほどに、そのイメージがリンクしてしまう。
しかもこうした現象は、男性俳優より女優の方が多く見られるように思われる。

 この理由について、メディア研究家の衣輪晋一氏は「登場人物で“嫌われ役”を
設定する場合、ドラマの制作会議では、どういったキャラが嫌われるか、分析し
て話し合う場面もあります。女性であれば、たとえば裏表が激しい、自分の話ば
かりに終始する、悪口や噂話好き。また、落ち込んだヒロインを慰めるふりをし
て自身の自慢につなげる女性や、アドバイスに混ぜてヒロインを否定し、マウ
ントを取る女性など。このほか“ぶりっ子”“あざとい”などの媚びた印象、男性
省4
773: 2020/05/27(水)09:48 ID:/fZru7Zw0(18/18) AAS
モニタリングとかだと
人気俳優とか女優とかに
ヤラセどっきりで
なんていい奴!っていう印象操作するために
やってるよね

素人とかなんの後ろ盾もない人に対しては
なんて酷い奴!みたいな印象操作で
炎上させる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.557s*