[過去ログ] 【ラジオ】桑田佳祐が志村さん追悼 「サザンのデビュー曲『勝手にシンドバッド』は志村けんさんのパクリ」 (841レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
584: 2020/04/05(日)05:43 ID:kQBsgOBl0(1/7) AAS
桑田の曲はワンパターンな感じもあるが、たまにそうでないのもあるからな
一応、幅広く音楽を漁ってるようには思えるけどな
ムード歌謡のアルバムかなんかも出してただろ?
歌謡曲からの影響も全然否定しないからなこいつは
606
(2): 2020/04/05(日)06:22 ID:kQBsgOBl0(2/7) AAS
>>597
研ナオコ - 夏をあきらめて
中村雅俊 - 恋人も濡れる街角

悪くないね
あの頃が一番、インスピレーションか湧いてた時期ではなかろうか
東京ビクトリーみたいなマンネリ、ワンパターン桑田節曲を出す今は枯渇期
753
(1): 2020/04/05(日)12:37 ID:kQBsgOBl0(3/7) AAS
>>732
パクリっていうか初期はそんな真剣なバンドじゃなかった感じかな
「○○(アーティスト名)風のなんちゃって曲を作曲しました!」
みたいな感じのバンドではなかったのかな
760
(1): 2020/04/05(日)13:05 ID:kQBsgOBl0(4/7) AAS
>>754
いや、ミスブランニューデイあたりから音楽に取り組む姿勢が変わったと俺は見ている
なんちゃって曲をリリースしまくってたらあれよあれよとヒットしちゃって
世間に認められたもんだからあからさまにパクリと分かるようなのは作らなくなった
774
(1): 2020/04/05(日)13:57 ID:kQBsgOBl0(5/7) AAS
>>771
パクリ元のレイケネディの曲をそのままカバーしたら日本じゃ全然売れてないと思うがね

パープルタウンはあの曲に二つくらいメロディーを足してメロディー至上な
日本人向きにアレンジしてるんだよ
作曲はしてないけどアレンジはしてるといった感じか
775
(1): 2020/04/05(日)13:59 ID:kQBsgOBl0(6/7) AAS
>>768
姿勢の話だ
初期は半分悪ふざけな感じがあった
781: 2020/04/05(日)14:23 ID:kQBsgOBl0(7/7) AAS
まあそうだな
一言で言えばパロディー

ピンクレディーはアバ、ノーランズ、アラベスクを意識したものだろう
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s