[過去ログ] 【アニメ】「リゼロ」新編集版最終話、2期に繋がる追加映像に視聴者「ゾッとした……」 (161レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(3): 1号 ★ 2020/04/02(木)22:39 ID:hJtiu9dN9(1) AAS
 アニメ「Re:ゼロから始める異世界生活」新編集版の第24・25話が放送された。今後の展開を示唆するような新規映像が話題になっている。

 同アニメは、人気ライトノベルの同タイトルが原作(原作:長月達平/イラスト:大塚真一郎)。2016年に放送されたTVアニメ「Re:ゼロから始める異世界生活」を新たに1時間番組として再編集し、2020年1月より放送中だ。

 最終話「ただそれだけの物語」では、スバル(CV:小林裕介)とユリウス(CV: 江口拓也)が協力して、ペテルギウス(CV:松岡禎丞)と死闘を繰り広げた。新規映像もエンドロール後に披露され、追加エピソード「竜車でのひと時」では、ヒロイン・エミリアの衝撃的なセリフもあった。Twitter上では「マジで鳥肌立ったわ…」「ゾッとした……」「何これ!!??」と驚く声が続出。「うれしいけど2期どうなるのー!?」など、7月から放送予定の第2期がさらに待ち遠しくなってしまった視聴者も多いようだ。

新編集版 25話「ただそれだけの物語」
【あらすじ】
スバルが目となり、ユリウスが剣となり、お互いの持てる力を合わせることでペテルギウスの見えざる手に立ち向かうスバルとユリウス。しかし攻撃の手を緩めることなく、次々と見えざる手を繰り出すペテルギウスに対し、二人は防戦一方となってしまう。全身傷だらけになりながらも、徐々に攻撃への反応速度を上げていくユリウスは、スバルと連携し、あと一歩のところまでペテルギウスを追い詰めることに成功するのだが……。

(C)長月達平・株式会社KADOKAWA刊/Re:ゼロから始める異世界生活1製作委員会
省3
142: 2020/04/05(日)07:22 ID:H8NFvh4r0(1) AAS
>>55
原作だともう5年ぐらいレム出て来てないし、次の章が主人公一番死ぬ
ファンじゃないとなかなか見てられないと思う
143: 2020/04/05(日)07:32 ID:grN7dIjB0(1) AAS
白鯨のあたりからつまらなかった
144
(1): 2020/04/05(日)15:38 ID:F0864OOb0(1) AAS
主人公はめちゃくちゃウザイしヒロインは面倒くせえの極みだから好きじゃない
でもサブキャラは結構良いキャラ多くて好き
145: 2020/04/05(日)15:59 ID:L1NxhOZ60(1) AAS
>>144
禿同
146: 2020/04/05(日)16:47 ID:avTGuQHv0(1) AAS
何でも良いからさっさとレムりんのぷっくりまんこくぱぁすれや
147: 2020/04/05(日)17:07 ID:0LOmWeMU0(1) AAS
いちご100%みたいにサブヒロインENDにしてくれ
148: 2020/04/05(日)17:09 ID:G/cyGUv/0(1) AAS
>>118
俺も気持ち悪くて嫌だったんだけど
作者がこうさせないとガキはガキのままで
ガキの価値観だけで動く馬鹿でしかなくなると
わざわざ書いているそうだ
けど中二病の痛さを今更追体験したくないから、該当の巻は再読してない
149
(1): 2020/04/05(日)17:10 ID:NAUgfpLI0(1) AAS
バルス
レムって誰?
の場面ね。知ってる身からすると今さらなんで、Twitterやらでネタバレ拡散してこよう
150: 2020/04/05(日)17:12 ID:3SJKumMr0(1) AAS
ラノベ原作の深夜アニメは情報追おうとしたら絶対ネタバレ食らうから嫌だ
151
(1): 2020/04/05(日)17:21 ID:LAEODVu10(1/2) AAS
前半はたしかにだるいけど、ちゃんと最後まで見るとおもろいよ

後半にかけて盛り上がってくタイプ
152: 2020/04/05(日)17:26 ID:Mz1as6Pa0(1/2) AAS
>>149
ラムが言うそれじゃなくて白鯨戦後にエミリアに言われる
153
(1): 2020/04/05(日)17:27 ID:Mz1as6Pa0(2/2) AAS
>>151
原作は読んでるん?
アニメ2期でカバーするところなんか糞つまんねえぞ
154: 2020/04/05(日)17:33 ID:j5d9/MKl0(1) AAS
芸スポでパチスロって聞いたら、ダルビッシュしか思いつかんわ
155: 2020/04/05(日)17:41 ID:LAEODVu10(2/2) AAS
>>153
アニメしか見てないよ
156: 2020/04/05(日)17:45 ID:S50hKpCW0(1) AAS
スバルは見るに耐えないレベルの醜態をさらすところが良い。
157: 2020/04/05(日)17:58 ID:QZfpEuwK0(1) AAS
まとめて見たのでなんとか見られたけど
毎週、1エピソードずつだと多分嫌になって投げ出すと思う
鬱展開とかじゃなくて嫌悪感強いキャラ多すぎだろ
158
(1): 2020/04/05(日)19:00 ID:F1SuTaam0(1) AAS
レムは優しそうに見えて自分の解釈通りのスバルくんを押し付けて来るよな
むしろ口悪いけどフォローしてくれるラムやベア子の方が優しいと思う
159: 2020/04/05(日)20:48 ID:HGGP7bvS0(1) AAS
>>158
でもその修正がなきゃ立ち直ってエミリア助けに行ってないぞあのクズ
160: 2020/04/05(日)20:56 ID:hb0f80vz0(1) AAS
>>44
一貫した方針で原作再現ならともかくPと脚本家がこれと同じミカグラ学園組曲のときは原作設定破壊して炎上、売上大爆死で完全凍結させてた
原作読者の方は見てなくて社内政治だけで潰しにかかる作品とゴリ押しステマ作品を決めてアニメの方針を変えるのがカドカワ

28イラストに騙された名無しさん2020/04/04(土) 01:40:16.75ID:kDF3gAIB
>>2 >>3
なおリゼロでは丁寧な仕事をしていた脚本家の横谷も
ミカグラの時は原作無視して監督のこだわり()の世界を表現しようとしてましたw
これ「原作と違うものに改変しろ」とか言ってたMFのプロデューサーの指示だったのかな?

>>1
>シリーズ構成/横谷昌宏
省13
161: 2020/04/06(月)03:30 ID:0C9eLlbs0(1) AAS
聖域編はお茶会が伝説回になるのかな
あれ1話まるまる2人の会話だけで終わるだろ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.084s*