[過去ログ] 【東京五輪】新型コロナの状況次第で再延期も 高橋治之氏が考えを示す (39レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(2): 臼羅昆布 ★ 2020/03/30(月)18:14 ID:bKZ+9FcS9(1) AAS
2020年3月30日 17時26分
外部リンク:news.livedoor.com

東京五輪・パラリンピック組織委員会の理事会が30日、東京都内で行われ、元電通専務の高橋治之理事(75)が、
1年程度の延期が決まった東京五輪について、新型コロナウイルスの状況によっては再延期もありうるとの考えを示した。
高橋氏は今月24日に来年への延期が決まった東京五輪について、「今はコロナ次第だからね。(来年開催できるか)
 分からないじゃないですか。とりあえず(延期開催の時期を)決めておかないと、みんな困るでしょう」と発言。
来年7月23日〜8月8日の開催が有力となっている延期時期について、あくまで新型コロナウイルスの状況によるとの考えを示した。
その上で「(1年延期は)とりあえず、でしょ。様子を見て、また変更があるんじゃないですか。しょうがないよね」と述べた。
同氏は早い段階から東京五輪の延期を主張し、今月10日付けの米紙ウォールストリート・ジャーナル(電子版)では
1年ではなく2年の延期論を唱えた。
省2
20: 2020/03/30(月)18:44 ID:Qz2QmhAm0(1) AAS
もう飽きた
21: 2020/03/30(月)18:45 ID:i5SxzO7P0(1) AAS
再延期はないよ 自分の金じゃないからって好き勝手言いやがって
22: 2020/03/30(月)18:46 ID:W/msaFqq0(2/2) AAS
電通が悪の根元だな
まじ、むかつくわ
安部森聖子悪党のトライアングル
23: 2020/03/30(月)18:46 ID:Cp1xWK7D0(1/2) AAS
無観客ならできそうだけど
それ金銭的には最悪だからな
大人の事情で動くので、日本以外だとアメリカとヨーロッパが終息してたら大丈夫
24: 2020/03/30(月)18:47 ID:a7u9BZUx0(1) AAS
どこの国が一番通常生活に向かうの早いかな?やっぱり中国?
25: 2020/03/30(月)18:48 ID:Cp1xWK7D0(2/2) AAS
負の遺産を抱えたい国なんてそんなにいない
よって、だめなら
中止&2032年とかだろう
施設はだいたい使えるだろうw
26: 2020/03/30(月)18:50 ID:qETg81va0(1) AAS
聖火リレーもついでにやめちまえ
当初言ってたランタンを車で運ぶってやつで日本一周すればいい
志村も走らん聖火リレーに価値などない
27: 2020/03/30(月)18:58 ID:MsJ5Hnw00(1) AAS
来年の夏だと、南半球からの参加はまだ無理だろうな
28: 2020/03/30(月)18:59 ID:jYErpNRV0(1) AAS
だいたいこの高橋ってヤツが最初に観測球出してくるから
ほぼ再延期ケテーイだな。
29: 2020/03/30(月)19:01 ID:jO3X3aR90(1) AAS
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
世界の感染者数は70万人、死者数は3万人を超え、数字の増え方は加速度を増している。
だからといって、新型コロナウイルスが蔓延している現況は、戦争にたとえるほどのものなのだろうか。
「これは風邪のウイルスのようなもので、インフルエンザとくらべても病原性はずっと弱く、
どうということはありません」
と言い切るのは、免疫学が専門の順天堂大学特任教授、奥村康氏である。
「ウイルスに対して僕らの体にできる免疫を頼りにするのが一番いい。
免疫さえあれば大事には至りません。インフルエンザを考えてみてください。
11月に入ってきて、12月、1月と流行し、3月になるとみな、大なり小なりさらされて免疫ができます。
少々乱暴な言い方になりますが、早くウイルスをばらまいてしまったほうがいい。
省17
30: 2020/03/30(月)19:05 ID:s0EwhTYr0(1) AAS
ΤΩΚΙΩ Ψ?
31: 2020/03/30(月)19:05 ID:g9aq56w50(1) AAS
安倍総理は完全な形での開催と言った
2021年の開催を完全な形でやるには、
WHOの終息宣言は必須だれう

無理だな

2020東京五輪は中止ぜよ
32: 2020/03/30(月)19:11 ID:jaVVEe010(1) AAS
中止せえ
33: 2020/03/30(月)19:18 ID:jTN3Y2TrO携(1) AAS
選手村→売約済み

宿泊施設→コロナ不況で潰れる

来年すら、持ちこたえられない
34: 2020/03/30(月)19:47 ID:4IIqRc1g0(1) AAS
次はないな、一年後がダメなら中止しかない
35
(1): 2020/03/30(月)19:50 ID:o/ZL4Nmk0(1) AAS
無理だと思う。>再延期
高確率で中止じゃないかと・・・。
だからすんなり7/23日なんて決まった。たぶん中止になるって予定ではないか?
36: 2020/03/30(月)19:52 ID:4qkEA5Fz0(1) AAS
>>35
日本以外の国はもう中止だと思ってるのでは?
アメリカの感染者数予測が20万人、五輪なんてどうでもいいってレベルになりそう
NBCの考えは知らないけど
37
(1): 2020/03/30(月)21:43 ID:roMUH5wp0(1) AAS
正直、他の国の状況考えたら一年後は厳しいと思う。
日本もこの先どうなるか…
38: 2020/03/31(火)02:44 ID:eU0b6kEi0(1) AAS
2024年の春に東京オリンピック。
夏にはパリオリンピック。
39: 2020/04/01(水)21:30 ID:4uP+99sE0(1) AAS
>>37
いきなり中止だとショックでかいから、とりあえず時間稼ぎで延期して、年末あたりに中止発表じゃねーの?

本気で1年後にやれると思ってるなら頭おかしい。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.079s*