[過去ログ] 【10年前までダントツの1位だった野球の競技人口】<43%も減少>今やサッカーに抜かれバスケやテニスにも肉薄..Wスポーツという秘策★3 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(8): Egg ★ 2020/02/18(火)08:53 ID:Z3R7pnTl9(1/4) AAS
欧米では一般的な複数の競技に打ち込む「ダブルスポーツ」。日本でも普及することのメリットは大いにあります
画像リンク[jpg]:tk.ismcdn.jp

野球の競技人口の減少について、この連載では書いてきたが、実は競技人口の減少は野球だけの話ではない。日本中学校体育連盟(中体連)が発表している競技人口のデータによれば、他のスポーツも、減少あるいは伸び悩んでいる。

■激減する野球人口、しかし他スポーツも増えてはいない

 2010年と2018年の主要球技の競技人口の推移。本来は女子の競技人口も紹介すべきだが、野球との比較をするために男子のみとする。

■軟式野球 
省21
2: Egg ★ 2020/02/18(火)08:53 ID:Z3R7pnTl9(2/4) AAS
こうした状況を打破し、多くのスポーツが共存共栄できる方法は、たった1つしかない。

日本では、1つのスポーツを選択すれば、1年中そのスポーツに打ち込むのが当たり前になっているが、スポーツ発祥の地であるヨーロッパやアメリカでは、むしろ複数のスポーツを選択するほうが普通になっている。夏にサマースポーツ、冬のウィンタースポーツに取り組む「シーズンスポーツ」が基本だ。

それが「ダブルスポーツ」だ。
とりわけアメリカではトップアスリートでもダブルスポーツが当たり前になっている。MLB(メジャーリーグ)で活躍する選手の中には、NFL(アメリカンフットボール)やNBA(バスケットボール)でもドラフト指名される選手がたくさんいる。そういう「二刀流」は珍しくない。

MLBとNFLでオールスターに出場したボー・ジャクソン、MLBとNBAでプレーしたダニー・エインジなどが代表的だ。NBAのスーパースターのマイケル・ジョーダンが最初の引退後に野球のマイナーリーガーになったのも記憶に新しい。

2018年には、オクラホマ大学のカイラー・マーレイが、MLBアスレチックスから1巡目で指名を受けたが入団せず、翌年、NFLアリゾナ・カージナルスから1巡目指名されて入団した。
省7
3: Egg ★ 2020/02/18(火)08:54 ID:Z3R7pnTl9(3/4) AAS
しかし「ダブルスポーツを」という声が、日本の学校部活の現場から上がることは現時点では考えられない。

日本の学校スポーツでは、選手は指導者と師弟関係を結ぶ。強いチームであれば、師弟は強烈な上下関係になる。そんな選手が他のスポーツに「浮気する」ことなど考えられない。

そして強いスポーツ部では、選手は1年のほとんどを練習や試合で拘束される。中には寮に入って24時間、指導者の管理下に置かれる場合もある。「ダブルスポーツ」などとんでもない、というところだろう。

また「ダブルスポーツ」になれば、道具や移動の費用などもかかる。けがのリスクも高まる。「いいことなど1つもない」というところではないか。筆者はかなり進歩的な野球指導者に「ダブルスポーツ」について尋ねたことがあるが、その指導者でも「うーん、難しいだろ」とまったく気乗り薄だった。

強固な師弟関係を引きはがすメリット
しかし「ダブルスポーツ」には、さまざまなメリットがある。
省13
4: Egg ★ 2020/02/18(火)08:54 ID:Z3R7pnTl9(4/4) AAS
縦割り組織が阻害要因に

組織論的には、スポーツ界の「縦割り」が、大きなネックになるはずだ。高校生レベルで言えば、インターハイを主催する公益財団法人全国高等学校体育連盟には、高校野球は加盟していない。公益財団法人日本高等学校野球連盟は別個の組織だ。両連盟は長い間没交渉だ。さらに女子野球のように高体連に入っていないスポーツジャンルもたくさんある。

こうした日本的な組織の在り方が、今後、スポーツ改革を進めるうえで「抵抗勢力」になるだろう。

ある地域で、高校野球の元指導者が、サッカー部の部活のグラウンドの横にグローブやボールを置いておき、練習上がりのサッカー部選手に「ちょっと遊んでいかないか」と声をかけたという。サッカー選手たちは、珍しそうにグラブを手にはめて、キャッチボールに興じたが、この話がその県の高野連の耳に入って、その元指導者は厳しく叱責されたという。

この話を聞く限りでは、ダブルスポーツなど程遠い話だとは思うが、野球だ、サッカーだと互いの縄張りを主張するような考え方は、成熟社会に入った日本ではもう時代遅れになろうとしているのだ。
省1
5: 2020/02/18(火)08:55 ID:0w/c/HxG0(1) AAS
植民地競技のやきうを日本から駆除して初めて戦後が終わる。
6: [sa] 2020/02/18(火)08:55 ID:3klvCHCS0(1) AAS
帰宅部がみんな野球部にさせられてただけだから
7
(1): 2020/02/18(火)08:55 ID:OBz4uuK30(1) AAS
J3とかいう雑魚でも税金にたかれるから
8: 2020/02/18(火)08:57 ID:QQISe2440(1) AAS
吹奏楽部がやきう部の4番みたいなもんかw
9
(2): 2020/02/18(火)08:58 ID:pvbUe1ki0(1/2) AAS
>>1
>この話がその県の高野連の耳に入って、その元指導者は厳しく叱責されたという。

これ何がいけないの?
高校やきうは助っ人部員なんてのも普通なのによく分からん話だな
10: 2020/02/18(火)09:00 ID:s1p3zm2R0(1) AAS
「絶対に盗まれない傘」が爆誕。ユーモアあふれる盗難防止シールが面白すぎる(画像)
外部リンク[html]:uiu.ddns.net
11
(2): 2020/02/18(火)09:00 ID:HWe5PsZ70(1) AAS
貧困も理由にあるんだろうな
12: 2020/02/18(火)09:00 ID:2n1knkWH0(1) AAS
歴史とか文化とか日本独自という考えかたが無くなって久しい

すでに韓国化した中国の属国が「Japan」
13: 2020/02/18(火)09:01 ID:zN1tkahy0(1) AAS
地元は野球グランドが犬の散歩場になってる。
14
(2): 2020/02/18(火)09:01 ID:11Kf7d5V0(1) AAS
野球はつまんないから

テレビ局が洗脳してるだけ
15
(3): 2020/02/18(火)09:01 ID:/9aNEJ7i0(1/2) AAS
>>9
単純に野球は一番お金がかかる。
日本人が貧乏になったという事
16
(1): 2020/02/18(火)09:02 ID:jPv9fY2D0(1/3) AAS
競技人口なんて増えなくていいって焼き豚が言ってんだからギャーギャー騒ぐなよ
17: 2020/02/18(火)09:03 ID:drp6BPWe0(1) AAS
>>16
減り方がヤバいから話題になってんだよw
18: 2020/02/18(火)09:03 ID:/9aNEJ7i0(2/2) AAS
>>14
それぞれ楽しみ方が違うだけ
それが理解出来ないから、お前はバカなのだ
19
(1): 2020/02/18(火)09:03 ID:acWnQDqo0(1) AAS
野球は5回まででいいよ
長すぎる
20
(1): 2020/02/18(火)09:04 ID:hiQ1eM5h0(1) AAS
東京五輪で金メダル取って盛り返すから
1-
あと 982 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.596s*