[過去ログ] 【サッカー】J1鳥栖、スポンサー「DHC」撤退危機…今季初戦まで半月もユニホーム決まらない“異常事態” (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): 砂漠のマスカレード ★ 2020/02/01(土)07:37 ID:6nqEW9yl9(1) AAS
J1鳥栖のユニホーム胸スポンサー「DHC」が撤退する方向であることが31日、分かった。同社は2008年から鳥栖のユニホームスポンサーを務めていた。
2020年度の公式戦初戦となるルヴァン杯開幕まで約半月に迫っている時点で、ユニホームが発表できない異常事態となっている。
関係者によると、昨季もユニホームの背中スポンサーなしで戦った鳥栖が、さらに胸スポンサーまで失う危機に陥っている。
例年、各クラブは1月中旬まで行われる新体制発表で新ユニホームをお披露目するが、鳥栖は今季初の公式戦、2月16日のルヴァン杯初戦を約半月後に控えてもまだユニホームが決まっていない。
ユニホームスポンサーは昨季「DHC」「佐賀新聞」「ブリヂストン」が務めた。新たなスポンサー探しも難航している。
チームは2年連続で繰り広げた残留争いからの決別を誓って連日、沖縄で厳しいキャンプに取り組み汗を流している。このままでは寂しい“戦闘服”でシーズン突入となる。
昨シーズン前にもゲーム会社「Cygames」がスポンサーから撤退しており、この状態が続けば経営面にも影響が出かねない。
選手、チームスタッフの努力に応え、サポーターが安心して声援を送るためにも、クラブ側の善後策が問われる。
省2
983: 2020/02/02(日)00:45 ID:ZpOX0pBo0(1/2) AAS
税金リーグ滅びろ
日本国民から税金搾取してたまけりに
アホか
984: 2020/02/02(日)00:45 ID:7hnTXVVR0(3/6) AAS
>>957
サンフレッチェ「タダ券でも正規入場者ってことにして、後で交際費で相殺すれば単価は下がらないぞ」
985: 2020/02/02(日)00:45 ID:ZpOX0pBo0(2/2) AAS
税金返せや
税リーグ
986: 2020/02/02(日)00:46 ID:7hnTXVVR0(4/6) AAS
>>980
月2回営業って時点でコンビニに失礼だ!
987(1): 2020/02/02(日)00:46 ID:p8YOqYwW0(6/7) AAS
>>981
実際のところ、Jリーグはリーグの権限が強くてリーグ側が持っていく広告代が多い
広告収入と言ってもクラブがもらえるのはそんなに多くはない
だから自治体が補助金や使用料減免の形でかなり支援してたりする
988: 2020/02/02(日)00:50 ID:p8YOqYwW0(7/7) AAS
それと今はスポーツ基本法のおかげで、自治体にはスポーツ振興課の設置が義務付けられてる。
実際にどういう活動をやるのかと言われたら地元のJリーグクラブの
チケットを売り歩くだけ
なんてことない、Jクラブは営業を自治体のスポーツ振興課に丸投げしてる
989: 2020/02/02(日)00:54 ID:NPFvCi4W0(2/3) AAS
>>987
>リーグ側が持っていく
リーグに付いてるスポンサー料も各チームに分配してるだろ。
チームに付いてるスポンサー料は各チームのものだろ。
990: 2020/02/02(日)00:54 ID:LVoWas6W0(1) AAS
今頃になって税リーグには価値がないと気付いたのか
税リーグは宣伝効果ないし
991(1): 2020/02/02(日)00:55 ID:s6YK5QM70(1) AAS
>>980
デパートってオワコンの象徴だろw この前も山形のデパートが潰れただろ
992: 2020/02/02(日)00:56 ID:09HJoJv70(1) AAS
サッカーチームは異様に増えたけど、スポンサーが付かないんじゃ
遠からず破綻するところは増えるだろうな
鳥栖や奈良クラブあたりは赤信号点滅かw
993: 2020/02/02(日)00:56 ID:D9TyYrK40(1) AAS
消滅でいいよこんなチョンチーム
994(1): 2020/02/02(日)00:56 ID:7hnTXVVR0(5/6) AAS
>>991
税リーグを例えるなら月2回営業のデパートかな
スタジアムだけはやけに豪勢じゃん
維持費すら稼げねぇのに
995: 2020/02/02(日)00:57 ID:bYyliFxR0(1/2) AAS
DHCは焼豚!サイゲームスも焼豚!
996(2): 2020/02/02(日)00:58 ID:NPFvCi4W0(3/3) AAS
>>994
>スタジアムだけはやけに豪勢じゃん
公共施設だからね。
997: 2020/02/02(日)00:59 ID:7hnTXVVR0(6/6) AAS
>>996
芝保養してるときのコスト負担は誰がすんの?って皮肉られてるぞ「
サッカースタジアム検討における作業部会案とサンフレッチェ広島案の比較 参考資料(広島市作成)
外部リンク[pdf]:www.city.hiroshima.lg.jp
・芝の養生期間もプロの占用期間とみなされる可能性もある。
・芝の育成や回復のため養生期間を設ける必要があることから,サッカー以外にピッチを利用できる日数は限られる。
・2015年J1の18チーム中16チームは自治体がスタジアムを建設し,建設に係る借入金は自治体が返済している。
省1
998: 2020/02/02(日)00:59 ID:r7tIlEMc0(1) AAS
税リーグ滅びろ
999: 2020/02/02(日)01:00 ID:bYyliFxR0(2/2) AAS
>>996
まともに利用料払えよ
クズ
1000: 2020/02/02(日)01:00 ID:CYvgUHI00(1) AAS
滅びるわけねーだろボンクラw
1001(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17時間 23分 1秒
1002(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.149s*