[過去ログ] 【サッカー】リーガ第21節 久保建英、71分から途中出場も見せ場作れず。マジョルカはソシエダに0-3完敗 (215レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
166: 2020/01/27(月)12:38 ID:dod/yh3i0(1) AAS
前半は前節のイメージがチラつくほど頑張れてたのに、1点取られてからのアワアワ酷かったなあ
もともと地力に差があるとはいえ、ああも何も出来ないもんなんかね
何とも厳しい試合だった
167: 2020/01/27(月)12:53 ID:+TU75C5v0(1) AAS
いつもなら全部味方のせいにして久保を無理矢理持ち上げる人がいるけど諦めたのかな
168: 2020/01/27(月)12:57 ID:wMl4GZ+U0(1) AAS
>>154
先発でボロ負け、途中出場でも展開を変えられず未だ1G1A
君こそ久保にどんな幻想を抱いてるのかな
169: 2020/01/27(月)13:00 ID:DxG8lgfN0(1) AAS
レアルはレアレ・アレナが大改修して生まれ変わったから今後安定して強いクラブになりそう
170: 2020/01/27(月)13:01 ID:xhMSA4l90(1) AAS
年齢と周りを言い訳にしてるようじゃ伸びないわ
171: 2020/01/27(月)13:04 ID:TDLzEqjS0(1/2) AAS
レアルソシエダは今リーガで一番見てて楽しいよ
マドリーバルサよりもね
だからマジョルカが何も出来ないのは仕方ない
172: 2020/01/27(月)13:07 ID:TDLzEqjS0(2/2) AAS
正確には今シーズンだな
173(2): 2020/01/27(月)13:10 ID:eIZj+0ox0(1) AAS
久保を無理やり起用していた以前のマジョルカよりは久保抜きの今のマジョルカの方が試合の進め方がチーム全体でハッキリしている
推進力の無い久保を先発起用するとどうしても試合のリズムが悪くなる
相手の動きの鈍る後半途中出場が久保にもチームにも最適解な起用方法だろう(日本代表にも当てはまる)
174: 2020/01/27(月)13:16 ID:RGV2CFyh0(1) AAS
信者はマジョルカが負けて喜んでるだろ
やっぱ害悪そのもんだよな
175: 2020/01/27(月)13:25 ID:Vhw+qj+L0(1/4) AAS
>>173
推進力一番ないのはセビージャだぞ
ビジャレアルみてないの?
176: 2020/01/27(月)13:27 ID:Vhw+qj+L0(2/4) AAS
いつもセビージャが出るとチームは推進力増してるのに
久保が推進力ないとか草生える
177: 2020/01/27(月)13:28 ID:dElgSEis0(1) AAS
>>100
そもそも年齢が違いすぎるだろ
比べるなら18歳の時の乾と比べろよ
年齢なんて関係ないとか言ってるキチガイいるけど実際はめちゃめちゃ関係あるからな
178: 2020/01/27(月)13:29 ID:9R5fNAjf0(1) AAS
野球の佐々木、バスケの河村の方が有望だったと言うオチになるとは…
179(1): 2020/01/27(月)14:00 ID:oIfQ5vmc0(2/2) AAS
18歳なんだから待てっていうけど、Jいたときの実績自体黄金世代のそれよかしょぼいでしょ
幼少期にたまたまバルサに目を付けられてスペインとの繋がりができただけでサッカーそのものは突出してもない選手
180: 2020/01/27(月)14:01 ID:rHaeZRWT0(1) AAS
スレ伸びなさすぎじゃない?
アンチですら飽きたんか?
181: 2020/01/27(月)14:04 ID:+VqvM97R0(5/5) AAS
>>179
18歳でリーガでこれだけ出場できてたら普通は凄いねって思うんだけど
ピッチ外のハードワークのほうがパワフルっぽいのがね
誕生日までの契約で移籍したりとか
画像リンク[jpg]:football-action.info
こういうのとか
182(1): 2020/01/27(月)14:10 ID:f9cr8WFF0(1/2) AAS
久保くんさんのピークは3年くらい前に過ぎたんだよ…
ここからは下り坂だからパフォーマンスは落ちる一方
悲しいのはそれでも電通さんや協会のおかげさんで日本代表に呼ばれ続けること
183: 2020/01/27(月)14:11 ID:Vhw+qj+L0(3/4) AAS
むしろいまの協会トップは久保アンチよりなんすけどね
184: 2020/01/27(月)14:15 ID:mG006pNW0(1) AAS
まーた失点したのか
185: 2020/01/27(月)14:18 ID:cexOKF8/0(1) AAS
多分久保のやりたいのはダニロドリゲスから中央で受けて反転してファウル貰ったプレーなんだろう。
でも、もっとスプリントがないとこのチームじゃ厳しい。
186: 2020/01/27(月)14:22 ID:1Mgm6sgq0(1) AAS
>>173
推進力無いとか正気かよw
今日の後半だって久保が絡まなきゃボールを前に運べなかっただろ
ファイナルサードで久保がファウルもらうぐらいしか
攻撃の糸口が無かったワケでな
187: 2020/01/27(月)14:28 ID:FMJfsQqL0(1) AAS
見せ場あるやんか
素晴らしいキープからのスルーパス
素早い反転で一気に前向いてのドリブル
相手はファウルでしか止められない
守備の時間が多いから見せ場事態は少ないが、相変わらず久保くんは凄いプレーヤーで安心する
188(1): 2020/01/27(月)14:30 ID:bDgLrWFC0(1) AAS
シーズン通して助っ人外国人としての働き全くできてないね
189: 2020/01/27(月)14:32 ID:0BjZTT2Y0(1) AAS
マヨルカがバレンシア戦での相手の自滅で勘違いしたんだろうな
190: 2020/01/27(月)14:36 ID:DklaVATt0(2/2) AAS
デュエル全勝だからな。別格だった。
191: 2020/01/27(月)14:43 ID:4b9pLBF50(1) AAS
>>188
そう、久保って貴重な3枠でやってきた助っ人外国人なんですよ。
クラブやファンの身になったら、この程度の助っ人なんて要らないですね。
192: 2020/01/27(月)14:52 ID:oE1iwNAO0(1/3) AAS
>>37
スタメン確認せずにチラっと見たときセビおじが居ない時みたいにこいつらイキイキしてんなと思ったが最初から居なかったのか
193: 2020/01/27(月)14:58 ID:oE1iwNAO0(2/3) AAS
>>49
シンプルにはたいてボールを前に運ぶのうまい
ここら辺は回りの質が上がれば勝手にフィニッシュまでいけるようになるやろね
ドリブル突破はほぼ勝てるし
あとはラストパスとフィニッシュの精度上げるだけだな
194: 2020/01/27(月)14:59 ID:EIgeXEG/0(2/2) AAS
本物のメッシなら2点差で負けてて途中出場ならハットトリックでも決めてくれるよな
195(1): 2020/01/27(月)15:06 ID:Mly4amMh0(1) AAS
>>182
呼ばれはしても試合にフルで出ないところを見ると
現場(監督とか)はイラネってレベルじゃね?
196: 2020/01/27(月)15:25 ID:f9cr8WFF0(2/2) AAS
>>195
監督はそうだろうね
上から「久保くん呼んだから使えや」って言われて仕方なくって感じだろうね
197(1): 2020/01/27(月)16:12 ID:fGHtGEp00(1) AAS
>>50
わりとマジでこのコースだとおもうよ
宇佐美を超えられるかどうかが現実的
198: 2020/01/27(月)16:31 ID:nAiplZKC0(1/2) AAS
大久保は降格に導かなかったけど、
久保は降格に導きそうだな。
出場時間の縛りで。
199: 2020/01/27(月)16:32 ID:oE1iwNAO0(3/3) AAS
セビおじ「な?俺が居ないとダメだろ?」
200: 2020/01/27(月)16:51 ID:HHqVJSfL0(1/2) AAS
>>197
宇佐美二世が現実的やろなあ
それすら到達できないかもしれない
201: 2020/01/27(月)16:55 ID:FAwtToEp0(1) AAS
なんかしょぼい
202: 2020/01/27(月)17:32 ID:anC7bIh90(1) AAS
おもてたんとちがう
203: 2020/01/27(月)17:50 ID:nAiplZKC0(2/2) AAS
どうしてこうなったんだろう?
204(1): 2020/01/27(月)18:34 ID:YZKQGnjX0(1/2) AAS
バルサやレアルが勧めたように3部にスタートで良かったね
電通が東京五輪に合わせて高下駄を履かせすぎた
205: 2020/01/27(月)18:52 ID:Vhw+qj+L0(4/4) AAS
電通のCMに久保は出てないけどなw
206(1): 2020/01/27(月)18:52 ID:HHqVJSfL0(2/2) AAS
>>204
ほんとそれ
レアル側は三部カスティージャ行きを勧めていたんだよな
でも久保側が一部にこだわり、マジョルカ移籍を決めた
久保をスターにして東京五輪の目玉にしたい電通の希望だろうが
逆にメッキがはがれて人気が落ちる結果に
207: 2020/01/27(月)19:03 ID:YZKQGnjX0(2/2) AAS
>>206
非電通の南野には井筒の映画宣伝を兼ねた交際宣言売名女で女客にダメージを与えたしなw
208: 2020/01/27(月)20:13 ID:E2fbMYJm0(1) AAS
レアルは久保個人を毎試合見てるので心配ない
209: 2020/01/27(月)20:52 ID:DKxbZ6TG0(1) AAS
>>31
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
日本代表MF久保建英の契約に関して、マジョルカとレアル・マドリーの間で特別なオプションが存在するようだ。
レアル専門メディア『デフェンサ・セントラル』によると、レアルは期限付き移籍した選手について、レンタル先のクラブに最低出場時間を設定しているという。
これを守らなければ、レアルに罰金を支払わなければいけない。
やっぱりあったんかな
芸スポでは「出場契約とかそんなものはない!」とか言ってるニワカくさいのいたけど
210(1): 2020/01/27(月)22:59 ID:kim+cRCI0(2/2) AAS
>>103
フェリックスは攻撃面では久保よりいいぞ
まわりも上手いんで連携で崩せる
ただ今のアトレティコだと点取り屋コスタが離脱しまくりで
モラタは頼りにならん
その分のヘイトが高額の移籍金できたジョアンに向いてるが
ただ守備はちょっと軽いな
フィジカルコンタクトでボールを奪うこともできるが
その後の自陣でのパスが不用意すぎてピンチになりかねない
ここらへんはほとんどパスコース切るだけの久保のほうがまだ危なげはないか
211(1): 2020/01/29(水)21:09 ID:q6ohYbz60(1) AAS
>>210
でも攻撃スタッツほぼ久保以下
212: 2020/01/29(水)21:28 ID:AQCZFE+D0(1) AAS
リーブ21かと
213: 2020/01/30(木)20:36 ID:Ww0nrVeR0(1) AAS
>>211
フェリックス CL2得点、移籍金152億円
クボ なし、移籍金0円
どっちが凄いか一目瞭然w
214: 2020/01/30(木)20:42 ID:j6/uV4T50(1) AAS
今のマジョルカは久保のせいで2部に降格する勢いやな
215: 2020/01/30(木)20:46 ID:M8Nx2CLv0(1) AAS
>>1
かんとくーぅ!後何年暖かく久保くんを見守ればエースストライカーに成れますか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.410s*