[過去ログ] 【将棋】林葉直子 余命宣告されていた…「肝臓移植をしないと1年もたない」 (831レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
816: 2019/11/25(月)13:11 ID:LmOQ9bKJ0(1) AAS
>>803
「健康な親族に限る」というのは治療する側(医師・病院)が決めたルールだから、患者と提供者の同意が必要ではあるけど
患者が手術を決めることはできないよ。
親族というのは民法上の話だから親戚なら誰でもいいわけじゃないし、親族でも65歳以上の人が提供するのは難しい。
(制度上はルールから外れる例でも検討できるけど『親が70歳だけどかなり体力があって健康なら提供できる』程度しか緩和されない)。
親や伯父叔母がいないか高齢、一人っ子や独身だったりして「そもそも提供できそうな親族が誰もいない」という
ケースはそう珍しくない。林葉くらいの年代だとその辺は切実な話になる。
仮に健康な親族がいたとしても、健康な人がわざわざ肝臓を切るのはリスクが大きいから必ず同意を得られるわけじゃない。
疎遠ならなおさら難しい。
あと、提供を希望しても精密検査しないと提供者になれないし、手術日を決めてから入院するから、候補者を連れてきても
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.247s*