[過去ログ] 【野球】<プレミア12に将来はあるか?>「日本での日本による日本のための大会だった」「日本戦以外は悲しいくらい観客がいない」★2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(9): Egg ★ 2019/11/22(金)06:25 ID:8MG/Iuj29(1/2) AAS
プレミア12 が終わった。侍ジャパンが無事優勝を果たし、テレビの視聴率も許容できる数値をマークしたようで、関係者は胸を撫で下ろしていることだろう。その反面、「世界野球」としての問題点も顕在化した。このことは、その寸前に開催されたラグビー・ワールドカップでの盛り上がりと対比すると一層浮き彫りになる。

プレミア12は「W杯」ではなく「侍ジャパン祭り」

日本では認知度が低いラグビーでのワールドカップは、日本戦以外でもほぼチケットが完売したようだ。これには正直驚いた。もちろん、自国の応援のために多くの外国人サポーターが訪れたこともあるが、やはり日本のファンはこれを真の世界一決定戦と認知したからだと思う。実際、その看板に偽りはなかった。世界の一流選手たちが、自分自身と代表国の威信を賭けて全力でプレーした。その結果、多くの日本の「にわか」ファンもメディアも、日本を応援しつつも普段は縁のない海外の強豪同士の戦いにも熱い視線を送った。

それに対しプレミア12では、ファンもメディアも「侍ジャパン祭り」だった。世界の強豪国の戦いの中での日本ではなかった。日本戦以外は悲しいくらい観客がいない(これはWBCも同様だが)。日本での日本による日本のための大会だったと言っても過言ではないだろう。したがって、開幕前には「世界一奪還」ということで悲壮感すら漂った侍ジャパンの本気度に比べると、必ずしもトッププレイヤー達で構成されたわけではない他国との取り組み姿勢(あくまでフィールド以外の部分での)の差も否定できなかった。その意味では、まだ2回の開催歴しかないが、この大会の運営は少々いびつな状況にあるとも言わざるを得ない。

崇高な理念はあるか?
省9
983
(1): 2019/11/24(日)15:03 ID:PrGlhku+0(7/12) AAS
◆野球報道、通常運転の隠蔽(2)

766 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/11/23(土) 19:39:10.38
中日の選手のユニフォーム着てたら
中日ファンから喧嘩売られたらしいね
意味がわからない

67 名無しさん@恐縮です 2019/11/23(土) 15:37:41.58
@11/23ナゴドファン感
田島ユニ来てる奴に田島の文句言ったら喧嘩になったらしい

A「お前田島のユニとか着てんじゃねえよ腹立つんだよ!
だいたい田島とかチームのガンでしかないだろ
省14
984: 2019/11/24(日)16:16 ID:KC18Uj9e0(2/3) AAS
世界大会はガラガラ
傷害事件は隠蔽
985: 2019/11/24(日)16:40 ID:PrGlhku+0(8/12) AAS
AA省
986: 2019/11/24(日)16:40 ID:PrGlhku+0(9/12) AAS
AA省
987
(1): 2019/11/24(日)16:42 ID:3IJwpqgy0(1) AAS
今日って相撲やってって、千秋楽なんだって!
で、プレミア12って何?なんかやるの?
988: 2019/11/24(日)16:42 ID:PrGlhku+0(10/12) AAS
巨人戦ナイターの年間平均視聴率が

20%を割ったのが2000年
(2年後、年間ナイター放映数が140→132に)

15%を割ったのが2003年
(2年後、年間ナイター放映数が132→129に)

10%を割ったのが2006年
(翌年、年間ナイター放映数が106→74に)

3年連続で平均ひとケタを記録したのが2008年
(翌年、年間ナイター放映数が61→32に)
省6
989: 2019/11/24(日)16:44 ID:ejCmH+sJ0(1) AAS
>>987
そのうちプロ野球選手が自主トレ開始して軽くキャッチボールをするから待ってろ、結構大きな記事になるからすぐ分かるはずだ
990: 2019/11/24(日)16:51 ID:tJfxHBMb0(1) AAS
ぷろすぽーつは相撲野球プロレスゴルフ以外禁止にしないと
991: 2019/11/24(日)17:05 ID:ncJYj1t70(3/4) AAS
>>981
アジアの二次予選でかなりラクな組だからな
992: 2019/11/24(日)17:09 ID:lISUGcYt0(2/2) AAS
>>981
世界大会でも視聴率取れないのは野球だけ
993: 2019/11/24(日)17:36 ID:70jr3HtN0(1) AAS
Googleの社員食堂に感じた、格差社会のリアル。
外部リンク:sayza.iakarra.net

仕事ができる人ほど、できない人に優しく振る舞うのは、マネジメントの定石。

外部リンク:sayza.iakarra.net
994: 2019/11/24(日)17:53 ID:PrGlhku+0(11/12) AAS
AA省
995: 2019/11/24(日)17:53 ID:PrGlhku+0(12/12) AAS
◆ 最高の舞台最高の展開で数字惨敗、親善試合と比較しようがない野球のダメージ…

398 名無しさん@恐縮です 2019/11/23(土) 16:22:44.84 ID:xeBsywfP0
この前のサッカーの親善試合も低視聴率だったようだが、野球の低視聴率とは本質が違うな

サッカーはあくまで練習試合であり歴史的な大敗を受けてのもの
「悪い試合」をしたから視聴者が離れたと言うそれだけのことに過ぎない
実際に、昨年のW杯本大会では48%を記録した

野球は日本シリーズや世界大会と言う「本番」での低視聴率
しかも、世界大会ではゴールデンの決勝日韓戦での優勝、と言う完璧なまでに理想的な展開と言える
それだけに「野球離れ」が深刻と言わざる得ない、最高の試合をして低視聴率だったのだから

このままだと、WBCも30%を切り東京五輪後は30%行くコンテンツが完全に消滅し、
省1
996: 2019/11/24(日)19:04 ID:H+AU0CbP0(7/7) AAS
結局ぷれみあ12ってなんだったの?
997: 2019/11/24(日)20:02 ID:KC18Uj9e0(3/3) AAS
ガラガラ12
998: 2019/11/24(日)20:46 ID:ncJYj1t70(4/4) AAS
ニヤニヤ12
999: 2019/11/24(日)21:09 ID:6rv4F9Gu0(1/2) AAS
朝鮮人専用競技・野球
1000: 2019/11/24(日)21:10 ID:6rv4F9Gu0(2/2) AAS
焼き豚涙目(*^^*)
1001
(1): 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 14時間 44分 45秒
1002
(1): 1002 Over 1000 Thread AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
省4
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.250s*