[過去ログ] 【芸能】木下優樹菜“恫喝DM” タピオカ店の女性店長「お姉さんが一人暴走している感じ」 ★2 (372レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
332
(3): 2019/11/24(日)16:42 ID:0X15y6Kb0(1/9) AAS
債務不履行しておいて「お姉さんが給料取りに来なかった」なんて言い草があるか
嘘つくな
姉は2回取りに来てるし

「給料を払う日が忙しく私が外の用事を済ませるとお姉さんが帰ってしまって渡せなかった。」
嘘つくな
姉は17時までしか働けないから、引継ぎの時に店長と顔合わせしてるだろ
337
(1): 2019/11/24(日)19:04 ID:0X15y6Kb0(2/9) AAS
>>336
脅迫罪にならない
>「こっちも事務所総出でやります」がどうなるかですが、この発言の前の部分の
>「弁護士たてて、法的処理、いくらでもできるから」に続いているので
>「裁判などの法的手続きを事務所総出でやります」という意味であれば、
>裁判を始める権利は誰にもあるので脅迫罪にはなりません。

営業妨害というのも、店長は木下宣伝による客層を嫌っていたからあれで通常営業に戻るだけ
侮辱罪は公に行った場合で、おばたんDM流出させたのは店長本人だから抵触しない
338: 2019/11/24(日)19:07 ID:0X15y6Kb0(3/9) AAS
正に、木下優樹菜が言ったとおり

「今のうちに、謝るとこ謝るなり、認めるとこ認めて、筋道位とおしなよ^_^ うそつきwww」
343
(1): 2019/11/24(日)20:35 ID:0X15y6Kb0(4/9) AAS
>>340
業務妨害罪は、嘘をついた場合に成立しうるので抵触しない。
なので民事の不法行為になるかどうか。

オーナーのインスタによると、老人が集まるお店を目指していて、木下の宣伝による木下世代の客層を嫌っていた。
だから「もうお店行かなくて大丈夫です」発言は店側の望んでいたことであり加害行為にはならない。
なったとしても実際店にどのような損害額が発生するのか、想像つかないし算出不能。
345: 2019/11/24(日)20:37 ID:0X15y6Kb0(5/9) AAS
>>340
業務妨害罪は、嘘をついた場合に成立しうるので抵触しない。
なので民事の不法行為になるかどうか。

オーナーのインスタによると、老人が集まるお店を目指していて、木下の宣伝による木下世代の客層を嫌っていた。
だから「もうお店行かなくて大丈夫です」発言は店側の望んでいたことであり加害行為にはならない。
なったとしても実際店にどのような損害額が発生するのか、想像つかないし算出不能。
346: 2019/11/24(日)20:41 ID:0X15y6Kb0(6/9) AAS
>>339
法律(論理)を翳せば、道理の通じない木下叩きのネットイナゴが反論できなくなるのが楽しい
357
(1): 2019/11/24(日)22:00 ID:0X15y6Kb0(7/9) AAS
>>351
木下のインスタでは、「知り合い」「一緒にやっていた方」を別々に表記してて
姉が誰とトラブったか明確じゃないから、店の評判を落とされたことによる無形の損害を求めることになる。

有形の損害(売上減)の証明は、営業2年目なら前年の売上分の比較できるが、
1年目でブームの商品を扱っているうえに、「趣旨が違いますので告知は必要ありません」との
オーナーの告知撤回を望む意向もあるため、算出不能。

結局、無形の損害(精神的苦痛みたいなもの)がいくらか? これも想像がつかない。
店長はインタビューで反論してるし、木下は謝罪してるので、店の信用が回復してるから。
359
(3): 2019/11/24(日)22:17 ID:0X15y6Kb0(8/9) AAS
いや店長が完全に悪い
木下は法的にギリギリだけど、当然のリアクション
365
(3): 2019/11/24(日)22:54 ID:0X15y6Kb0(9/9) AAS
店長が違法・不法行為100%してて、木下が違法・不法行為2,3%してるかどうかなのに、差し引きで店長が完全に悪いのわからんとは、ほんと論理が通じない奴は嫌だわ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.970s*