[過去ログ] 【週刊文春】<ラグビーの「ノーサイド精神」から考えたい!>グラウンドでとにかく泣きじゃくる高校球児のあり方 (513レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(34): Egg ★ 2019/11/13(水)20:12 ID:N48OC3M+9(1) AAS
とにかく泣きじゃくる高校球児

 敗戦のドラマといえば、多くの人が高校野球を思い浮かべるだろう。高校球児はとにかく泣く。朝日新聞のデータベースで「泣きじゃく(る/った/り)」をキーワードに検索すると、2018年の1年間で74件がヒット。49件がスポーツの記事で、そのうち38件が高校野球である。それだけ高校球児が泣きじゃくっているのだ。

 高校野球の映像を確認すると分かる。両校整列になっても涙で(?)立ち上がれず、両脇を抱えられて列まで引きずられる投手。腰を折って泣きじゃくり続け、歩み寄る相手と握手することなくベンチへ引っ張られていく捕手。ある地方大会決勝の映像では、敗戦チームの内野手がグラウンドに伏して体をうねらせ、昭和の漫画の駄々っ子のように足をじたばたさせていた。球「児」と呼ぶ理由はこんなところにあるのかと思ってしまう。

泣き崩れる選手たちの姿は、もはや甲子園の風物詩だが…… 

 大学の講義で、高校球児の涙の理由を学生に問うと、必ずメディア批判が出てくる。メディアが選手の涙を商売にしているから、球児が泣くようになったというのである。涙をビジネスにしているのは事実だ。私も球児の涙について書いたことがある。だが、報道が涙の原因なわけではない。
省13
2: 2019/11/13(水)20:13 ID:GGqWOyn30(1) AAS
俺バイト
3: 2019/11/13(水)20:14 ID:u4lakioV0(1) AAS
>>1
考えんでもええよEggくん
4
(1): 2019/11/13(水)20:14 ID:LHODYHXT0(1) AAS
>自分がどれだけ真摯に取り組んだかを外に向けて示す行為なのではないか。

捻くれてんな 筆者
5: 2019/11/13(水)20:15 ID:SQAb96Z00(1/2) AAS
年齢的に次がない学生スポーツと、
何度もチャンスはある大人のスポーツを比べてもねえ。
6: 2019/11/13(水)20:15 ID:krjSu6ZI0(1) AAS
ラグビーにノーサイド精神なんてなかったしゃん
ワールドカップ見てなかったのか
7
(2): 2019/11/13(水)20:15 ID:80G81D0F0(1) AAS
何が言いたいかわからん
1-
あと 506 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.421s*