[過去ログ] 【明治天皇の玄孫】竹田恒泰氏「男系継承を1ミリも譲るな」…「私の考えに反論できる人は1人としていない。できるなら、してほしい」★2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
391: 2019/11/13(水)12:44 ID:9PcKeSgH0(1/13) AAS
>>261
現憲法否定して改憲議論しろ
474: 2019/11/13(水)12:56 ID:9PcKeSgH0(2/13) AAS
問題は伝統と権威を両方持ち合わせて国家国民の象徴として存在できるかどうか。
この伝統と権威を絶対に守らなければならない。
よって過去一度も存在しえない女系天皇は認められない。
513
(1): 2019/11/13(水)13:03 ID:9PcKeSgH0(3/13) AAS
>>442
旧宮家から皇族に養子に入ってもその代は皇位継承権を無くせばいいだけ。
養子になったあと誕生した男子に皇位継承権をあたえれば問題ない。
541
(1): 2019/11/13(水)13:07 ID:9PcKeSgH0(4/13) AAS
>>371
わかってねぇな
今まで続いた天皇家が変わったら天皇家を否定する人間が確実に増えることになって国が二分することになるんだよ。
現代ではもしかしたら大事にならないかもしれないが、なるかもしれない。
そんな危機をわざわざ招くような女系天皇を認めることはできない。
569: 2019/11/13(水)13:11 ID:9PcKeSgH0(5/13) AAS
>>542
この揉めてる時にあえて遠くの皇族よりかは最近まで皇族だった方々のほうが国民は受け入れやすいだろ
669: 2019/11/13(水)13:26 ID:9PcKeSgH0(6/13) AAS
>>607
続いてきた皇統を途絶えさせて国民が納得すると思うか?
現状を変えればいわゆる天皇制を否定する人間は必ず出てくる。
そうなったら誰が意見を一つにまとめることができる?
677
(1): 2019/11/13(水)13:27 ID:9PcKeSgH0(7/13) AAS
>>612
先例がないから
686
(1): 2019/11/13(水)13:28 ID:9PcKeSgH0(8/13) AAS
>>681
なんで払わないの?
706
(1): 2019/11/13(水)13:32 ID:9PcKeSgH0(9/13) AAS
>>688
そもそも皇室は憲法ができる前からの存在だしな
アメリカから勝手に皇籍離脱させられたし戻ってもらうのがいいよ。
ただ嫌なら別だけど
723
(1): 2019/11/13(水)13:34 ID:9PcKeSgH0(10/13) AAS
>>702
たかだか100年くらいの憲法と皇室を比べること自体ナンセンス
729
(1): 2019/11/13(水)13:35 ID:9PcKeSgH0(11/13) AAS
>>711
日本国民ってだれやねんwww
742
(1): 2019/11/13(水)13:37 ID:9PcKeSgH0(12/13) AAS
>>736
ヘイト発言
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
757: 2019/11/13(水)13:39 ID:9PcKeSgH0(13/13) AAS
>>745
文化とか伝統って法律からんでる?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.284s*