[過去ログ] 【野球】王者日テレの足引っ張る巨人戦、地上波ゴールデンから消滅か (1002レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
14: 2019/10/25(金)09:55 ID:EQs89TNF0(1/166) AAS
サッカーのたかがアジア2次予選にさえ歯が立たない「プロ野球最高峰」日シリ

◆日本シリーズ2019

19/10/19(土) SoftBank×巨人 フジ 18:30〜 *8.4%(6.4%説あり)
19/10/20(日) SoftBank×巨人 TBS 18:30〜 *7.3%
19/10/22(祝) SoftBank×巨人 日テレ 18:15〜 *9.7%
19/10/23(水) SoftBank×巨人 日テレ 18:00〜 *11.8%
 ↑日テレは松阪牛プレゼント祭開催

※平均 *9.30% (初戦が6.4%ならば平均*8.80%)

◇サッカーW杯 アジア2次予選2019
省4
18: 2019/10/25(金)09:56 ID:EQs89TNF0(2/166) AAS
【サッカー】森保J W杯アジア2次予選タジキスタン戦平均13・5%★3
2chスレ:mnewsplus

日本プロ野球の最高峰・日本シリーズ、このサッカーの(たかが)アジア
二次予選・タジキスタン戦の数字に平均視聴率が届かなかったシリーズは
ここ6年だけでもなんと5回!

嗚呼、「代表戦なんかに頼らず国内人気でやっていける」はずだった野球…

2014 ソフト×阪 神 最高 11.8 平均 9.6  ★ 日シリナイター初の平均ひとケタ

2015 ソフト×ヤクル 最高 12.5 平均 10.3  ★ 最低視聴率 7.4%
省3
19
(1): 2019/10/25(金)09:56 ID:EQs89TNF0(3/166) AAS
【焼豚の哀れな断末魔集】

「皆BSCSで見てる!!」
見てません。BSは3%でも異例の高視聴率と言われ記事になるレベルです。
その高視聴率になるのも男女サッカーの代表戦ぐらいです

「ネットで見てる!!」
見てません。野球をメインコンテンツに敷いていたスポナビは潰れました。
野球ファンの大半は野球を見るのに金を払わないのです。
何せ昔は地上波でタダで見れたのですから

「巨人×ソフトバンクの組み合わせはつまらんから誰も見ない」
過去、日シリの数字がよかったのは巨人絡みの時です。
省5
21: 2019/10/25(金)09:57 ID:EQs89TNF0(4/166) AAS
しかしこれが「日本プロ野球界最高峰」の日本シリーズの数字なんだからねえ

… 今では廃止され無くなってしまった「Jリーグ・チャンピオンシップ」ですら
復活していた間ちゃんとふたケタ視聴率を取っていたというのに

2010 *6.8 *9.0
2011 *8.6 *9.7 (*9.2)
2014 *9.8 *8.3 *8.4  *9.5
2015 *9.3 *7.4 *9.4
2017 *9.8
2018 *9.8 *9.7
2019 *6.4 *7.3? *9.7
省12
23: 2019/10/25(金)09:57 ID:EQs89TNF0(5/166) AAS
日本シリーズ3試合連続で1ケタ視聴率、業界に衝撃走る
2019.10.23 16:00
外部リンク[html]:www.news-postseven.com

(略)強力な裏番組がなかった3戦目の1ケタは特に驚いたという。

「2戦目はラグビーの日本戦があったので、日本シリーズが1ケタでもやむを得ないと
考えられていました。しかし、3戦目はTBSが19時台『この差って何ですか?』11.6%、
20時台『教えてもらう前と後』12.5%、21時台『マツコの知らない世界』11.9%と
日本シリーズの数字を上回った。
フジテレビも、21時台のドラマ『まだ結婚できない男』は10.0%でした。
テレビ朝日は19時からの『林修の今でしょ!講座』の3時間スペシャルで
省12
28: 2019/10/25(金)09:58 ID:EQs89TNF0(6/166) AAS
Jリーグと同じ昼の時間帯に放送されると、4%に届かない試合がザラの巨人戦

サッカーは、マスゴミの隠蔽がなかったJリーグチャンピオンシップの中継だと
地上波でも二ケタ取っていたからなあ
(ちなみに昨年の巨人戦は、G帯ナイター含めて 全 試 合 ひとケタに終わってる)

◆2018年巨人戦デーゲーム 世代別視聴率 関東地区

世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1  F2 F3
*3.3 *0.5 *0.3 | *0.6 *1.4 *3.3 | *0.6 *0.1 *2.1 18/06/30(土) 14:00-15:54 TBS SAMURAI BASEBALL・中日×巨人

*3.2 *0.6 *0.5 | *0.1 *1.2 *2.9 | *0.3 *0.9 *2.5 18/07/29(日) 15:15-17:10 NTV Fun!BASEBALL!!・巨人×中日
省4
31: 2019/10/25(金)09:59 ID:EQs89TNF0(7/166) AAS
Jリーグと同じ昼の時間帯に放送されたプロ野球中継の世代別視聴率 (関東地区)

見事に若者から見放されているオワコン、プロ野球
若い世代は数字すら出てこない…

野球の年間最低視聴率は、「常に」Jリーグ最低の数字よりさらに下

◆2019年 巨人戦以外のプロ野球 世代別視聴率 関東地区

世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1  F2 F3
*0.9 **.* *0.5 | *0.1 *0.4 *0.7 | **.* *0.4 *0.6 19/04/13(土) 14:50-15:04 NHK プロ野球・阪神×中日
省5
38: 2019/10/25(金)10:00 ID:EQs89TNF0(8/166) AAS
今年も巨人戦を中心としたプロ野球の地上波中継は惨状続きだった

・巨人戦ナイター年間平均視聴率  7.28% ★歴代ワースト更新
・巨人戦デーゲーム年間平均視聴率 4.84% ☆歴代 ?

・巨人戦ナイター年間放送数    10試合 ☆歴代ワースト2位
・巨人戦ナイター日テレ年間放送数 6試合 ☆歴代ワースト2位
・巨人戦ナイターNHK年間放送数  3試合 ★歴代ワーストタイ

・巨人戦デーゲーム年間放送数     21試合 ★歴代ワースト更新
・巨人戦デーゲーム日テレ年間放送数 13試合 ★歴代ワースト更新
・巨人戦デーゲームNHK年間放送数   0試合 ★歴代ワーストタイ

・クライマックスセ・ファイナル平均視聴率 9.7% ☆歴代ワースト2位
省6
42: 2019/10/25(金)10:02 ID:EQs89TNF0(9/166) AAS
AA省
43: 2019/10/25(金)10:02 ID:EQs89TNF0(10/166) AAS
◆「侍ジャパンも日本シリーズも放映したくない」泣きを入れるテレビ局

広告代理店が頭を悩ます、プロ野球の「日本シリーズ」「侍ジャパン」問題って!?
外部リンク[html]:www.cyzo.com
2019/04/08 18:00

「もう、中継をやるほうは、いっぱいいっぱいの状況です」
こう切り出したのは、在京テレビキー局の編成マン。近年、プロ野球の「日本シリーズ」と、
稲葉篤紀監督率いる野球日本代表、通称「侍ジャパン」の試合中継の視聴率が芳しくないという。

「侍ジャパンは今年3月、京セラドーム大阪でのメキシコ戦を2試合開催。
テレビ朝日、TBSが1試合ずつ中継しましたが、いずれも目標視聴率を達成できていない。
昨秋の広島とソフトバンクの日本シリーズも、試合開催エリアが西日本に偏ったことで、
省16
44: 2019/10/25(金)10:02 ID:EQs89TNF0(11/166) AAS
「(野球中継は)もはや合格点をつけられないお荷物番組」
 スポーツ番組 人気競技の変遷と放映権の高騰がテレビを変える
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

◆プロ野球の栄枯盛衰◆

70年代以降は、テレビ局にとってのキラーコンテンツが、巨人戦中継となった。
1シーズンのナイター平均視聴率は75年から90年まで連続で20%を超えた。
特に80年代前半の快進撃は凄い。82年25.6%、83年27.1%、84年25.6%と
絶頂期を迎えていた。
ホームゲームの中継権を持ち、数多くの巨人戦を放送した日テレにとって、
中継数を多くできない他局との差を付ける決定的なカードだったのである。
省11
47: 2019/10/25(金)10:02 ID:EQs89TNF0(12/166) AAS
【プロ野球】驚愕の低視聴率3.7%!それでも続く巨人戦中継の謎 日テレ幹部
 「早く切りたいが完全撤退すれば仕事を失う人間が大量に出る」★2
2chスレ:mnewsplus

8月25日、19時からのプロ野球ナイター中継「ヤクルト・スワローズ対
読売ジャイアンツ」のカードで、平均視聴率3.7%の驚愕の低視聴率が!

これまで一昨年に一度3%台、昨年も4%台をゴールデンタイムで出している
巨人戦中継だが、この日は首位に迫る2位対3位の好カードだった…。

◆視聴率3%はフジテレビのせいなのか?

確かにいまフジテレビは、何をやっても上手く行かない状態。しかしプロ野球の
問題点は、弱い局のせいにして済むわけではない。
省18
50: 2019/10/25(金)10:03 ID:EQs89TNF0(13/166) AAS
「い、いだてんガー!いだてんガー!」

シーズン序盤から負けっぱなしだったろ

>「いだてん」の視聴率は6月9日の放送でついに7%の大台を割り、6.7%
>(ビデオリサーチ調べ、関東地区)という大河史上最低の数字を記録してしまった。

*5.5% 2019/05/24(金)19:00-20:54 114 NTV Fun!BASEBALL!!・巨人×広島(※今季5度目のナイター)

*5.9% 2019/6/21(金)19:00-20:54-114 NTV Fun!BASEBALL!!・巨人×ソフトバンク(※今季6度目のナイター)
省6
54: 2019/10/25(金)10:03 ID:EQs89TNF0(14/166) AAS
これが極めつけ

今年のプロ野球・巨人戦の最低視聴率は、6月楽天戦の平均0.9%か

巨人戦 0.9%

巨人戦 0.9%

結論「プロ野球はJリーグ以下!」
省7
87
(1): 2019/10/25(金)10:09 ID:EQs89TNF0(15/166) AAS
焼き豚 「い、今どき野球ファンは地上波なんかじゃなくBS CSで見てる!」

◆野球中継はBS・CSでも不人気のお荷物

地上波で不人気のコンテンツがCSでも不人気だなんて
子供でも分かる当たり前の現実だ

BSの歴代最高視聴率はいつもサッカー中継
(サッカーW杯予選は民放の裏で必ずNHK BS生中継がされている)
CSでは野球専門チャンネルは絶対に作られず、常に他のチャンネルに割り込んで
放送される(映画専門チャンネルで放送され、ファンの激怒を買ったことも)
日テレG+の宣伝でも野球はあまり推されない
フォロワーの数もバレーにすら負けるありさま
省15
89: 2019/10/25(金)10:09 ID:EQs89TNF0(16/166) AAS
「い、今時野球を地上波で見るやつおらんやろ スカパーで見てるよ!」

…それが大半の焼き豚はCSを見てくれないんだよ。

現実に、野球チャンネルは全く契約者が集まらない。

CSにプロ野球専門のチャンネルは存在しない。
「プロ野球セット」にはプロレスや他のスポーツを扱った複数のチャンネルが
必ず強引に含まれる。
というより、スポーツチャンネルをまとめて「プロ野球セット」と言い張る。
日テレG+すらも、公式ページは巨人戦以外の番組が売り物として必ず
アピールされている。

売っている側が野球は売り物にならないと実感しているから、サッカーの
省5
91: 2019/10/25(金)10:10 ID:EQs89TNF0(17/166) AAS
野球の専門チャンネルはまったく売れない
(だからCSの野球は常に他のスポーツchに寄生している)

しかも専門チャンネルで焼き豚ジジイが興味を持ってるのは
野球の試合ではなくて女体なのは内緒だぞ!

◆2016年、「パ・リーグTV」で視聴された動画・ランキング

1位:あっ打たれた...!? 「神スイング」稲村亜美さんの始球式!!
2位:「神スイング」稲村亜美さん ファイターズ・大谷相手に見事な投球!!
3位:ついに100キロ超え!! 「神スイング」稲村亜美さん始球式!!
4位:「驚異の66歳」!! OB村田兆治氏が往年のマサカリ投法から快速球を披露!!
5位:美しすぎるフォーム!! 女優・藤原紀香さんが始球式に登場!!
省5
96: 2019/10/25(金)10:10 ID:EQs89TNF0(18/166) AAS
かくして分かる人には自明のことだったこの有り様に

プロ野球、低視聴率で地上波追放状態
    ↓
サッカーJリーグのみに放映権料2100億円払っているDAZNにすり寄る

◇威勢の良かった2017年

「プロ野球は、Jリーグの倍は狙える」 急騰するスポーツの放映権料の行方
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
   ↓

◆現実を思い知らされた2018年
省8
98: 2019/10/25(金)10:11 ID:EQs89TNF0(19/166) AAS
◆読売ネットを利用するダゾーン、従うしかない読売は巨人戦を「払い下げ」

406 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/04/09(火) 12:46:42.22
そもそも読売と日テレの関係は盤石で、最後までdaznとの契約はしないだろうってのが
シスラーの殆どの考えだったよな。それがいきなりdaznとの契約をするということは、
読売と日テレの関係に亀裂が生じたと見ると考えるのが妥当かと。

おそらく日テレ側が放送権料の値下げを読売側に通達して、読売側が
プレッシャーかける目的でdaznとの距離を縮めたと思う。

411 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/04/09(火) 12:51:50.61
(^◇^)同意。読売の立場からしたらそれ以外の理由はありえない
ついでに推測すれば、日テレはもうそれで構わないということだろう、事前に知らされなかったはずはないからな
省11
100: 2019/10/25(金)10:11 ID:EQs89TNF0(20/166) AAS
◆DAZNでダメならもう消滅しかない野球中継

507 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/04/09(火) 16:40:05.83
テレビに切られつつあるプロ野球としては、巨人がDAZNに中継権売るっていうのは結構最終手段だったと思うぞ
スポナビでプロ野球が自力配信では客取れないことを証明しちゃったし
焼豚さんは分かってないかもしれないけど、プロ野球の有料中継にとってはもう後がない

467 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/04/09(火) 14:57:39.81
テレビ離れで日テレ側も余裕なくなってきてるんで、切られそうな気配感じた読売がDAZNに売ることにしただけでしょ
元々地上波コンテンツとしてはとっくに失格なものを付き合いだけで嫌嫌流してきただけだし
そんなに難しい話じゃないと思う

スポナビもダメ、パ・リーグTVもダメ、スカパーもダメでDAZNですらダメコンテンツと認定されたらもう救う所はなくなるよ
省12
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.176s*