[過去ログ] 【プロ野球】<日本シリーズ第1戦/視聴率>6・4%.........★3 (866レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
613: 2019/10/23(水)06:58 ID:nFmnIhtF0(4/23) AAS
【野球】最低年俸440万円〜240万円、厳しい生活を送るプロ野球選手
2chスレ:mnewsplus

こういうスレを見ているとよく分かるけど、自称「プロ野球ファン」ですら

「月給15万円でも寮にいれば問題ないだろ、文句を言うな」
「好きな野球をやって食べさせてもらうだけありがたいと思え」
「二軍が食えないのはどこの世界でも同じ」
「独立リーグなんか食えないのは当たり前」

と傲然と言いはなっている。
企業としてもブラックなら、見ている人間たちも氷のように冷たい世界だ。

野球は全国にチームのあるサッカーと違って、支配下選手の枠が異様に狭く
省13
614: 2019/10/23(水)07:00 ID:nFmnIhtF0(5/23) AAS
焼き豚マスゴミはマンU香川、インテル長友を無視してこんなのを連日
持ち上げていたこともあったなあ

◆元巨人ドラフト1位・辻内崇伸「8年間の悔恨」を語る
外部リンク[php]:sportiva.shueisha.co.jp

 ※  辻内崇伸 最終年俸 税込 550万円(手取り年300万円?) 8年目

今年もドラフトで育成枠を含めると89人の選手がプロからの指名を受けた。
その一方で、かつて「怪物」と呼ばれた男がひっそりユニフォームを脱いだ。

8年前の今頃はマスコミの注目を一身に浴び、将来の巨人のエースと嘱望されていた
辻内崇伸だ。大阪桐蔭高校時代の3年夏の甲子園で、左腕最速となる156キロを記録。
2回戦の藤代(茨城)戦では当時大会タイ記録となる19奪三振をマークした。
省2
615: 2019/10/23(水)07:01 ID:nFmnIhtF0(6/23) AAS
2018年 年俸300万円以下のプロ野球選手
外部リンク[html]:baseball-data.com

子供の頃から野球エリート街道を突っ走り続けたごく一部の人間だけが、
年間十名程度入れるだけの野球界の最高峰・ジャイアンツ、ホークス…
その栄光の究極の場の実態

この金額からさらに税金が引かれます
月収いくらになるか計算してみてください

◆年俸300万円以下の選手  総計 69人

200万円
 岩本 輝(オリ)
省18
616: 2019/10/23(水)07:01 ID:nFmnIhtF0(7/23) AAS
(続き)

270万円
 齋藤 誠哉 (ソ) 山下 亜文 (ソ) 山下 亜文 (ソ)
 野澤 佑斗 (ソ) 幸山 一大 (ソ) 中村  晨 (ソ)
 メルセデス(巨) 

280万円
 高山竜太朗(巨) 橋本 篤郎(巨) 坂本 工宜(巨) 
 大村  孟(ヤ)

290万円
 松原 聖弥(巨)
省7
617: 2019/10/23(水)07:03 ID:nFmnIhtF0(8/23) AAS
日本プロ野球トップの年俸って、堂安のスポンサー契約一社分の収入しかない
中東サッカーの中島は手取り年4億以上、日本のどのプロ野球選手より稼いでいる

◆サッカー堂安、シューズサプライ契約で10億円の報道を受けて

644 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/04/30(火) 12:09:24.69
(^◇^)サッカーはシューズだけで億単位の契約。野球は現物支給か
イチローでその程度ということは、野球の場合は有名選手が利用していても
購買に結び付かないので、あまりメーカーも積極的ではないのかもしれない
野球部とスポーツ用具店との癒着などもあって、選手に自由裁量がないのかも

669 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/04/30(火) 13:08:20.94
サッカーは今や強豪高校にはスポンサーがつくから凄いよね
省6
618
(1): 2019/10/23(水)07:04 ID:qayLbKQ80(1/2) AAS
禿バンクが空気も読まずに巨人をフルボッコにしてるんだからw
関東だとますます野球離れが起きる。

「はいはい福岡、広島頑張ってw」になる。
619: 2019/10/23(水)07:06 ID:JBJBcf3G0(1) AAS
今時、野球見てる人ってなんなの?w

野球がダサいって認識ないのかな?
620: 2019/10/23(水)07:07 ID:nFmnIhtF0(9/23) AAS
ふと思ったがいまNPB選手の副収入ってどれくらいなのかね?

もう5年以上前から、巨人の選手にCM依頼が全然来ないって話題になっていて、
さらに2013年に野村、14年にバレンティン、16年早々に清原が立て続けに
不祥事で放映したばかりのCMを放送中止に追い込み、さらに八百長だ賭博だで
まともな企業に「野球選手には関わらない方がいい」という風潮が定着したのか
大谷にすらろくなCM依頼が来なかった

かたやサッカーは堂安で1社から10億円契約だからな

カズ、中田、俊輔らが今もスポンサー企業から莫大な額を支給されているのは
よく知られているけど、メジャーで活躍した伊良部さえ破産する日本の野球界、
イチロー田中あたり以外で副収入が一番あるのは誰で、どの程度の収入が保証
省1
621: 2019/10/23(水)07:08 ID:nFmnIhtF0(10/23) AAS
数年前、坂本が半分写真集みたいな本を出して、焼き豚マスゴミが
「異例の大ヒット!」
とその売り上げを連日宣伝してたんだけど、発表された発行部数を見たら
サッカーの長谷部長友内田オシムらの著書の部数には遥か遠く、なでしこの
監督佐々木ノリさんの本より少ない部数で、やっと今野の本とどっこい
どっこいの数しか売れていなかったというwww
画像リンク[jpg]:tshop.r10s.jp|560:400

以後新たに野球選手の本を売り出そうという動きはなくなった

かつて長嶋茂雄か国民栄誉賞を取ると決まった時も、マスゴミは狂ったように
騒ぎ、ムックやらソフトやらが山のように書店の棚を占拠したけれど、結局
省3
622: [age] 2019/10/23(水)07:09 ID:n3Uw1z0A0(1/2) AAS
避けられてるんだから放送すんじゃねー!数字とったとしても後番組を見たい人だろ
623: 2019/10/23(水)07:10 ID:tt6xZwGV0(7/10) AAS
スポンサーが逃げる逃げるw
624: 2019/10/23(水)07:11 ID:9aLvuMKh0(1/2) AAS
>>594
水泳と野球は高齢者コンテンツ
外部リンク:news.yahoo.co.jp

似た状況なのが、17年3月のワールドベースボールクラシック(WBC)。やはり3層(65歳以上)と無職の割合が高い。

実は巨人・中日・阪神などのプロ野球中継でも、70〜80歳代の個人視聴率が極端に高く、若年層が壊滅的となっている。

広島のカープ女子は例外だが、今や野球は高齢者コンテンツとなっている。
625: 2019/10/23(水)07:13 ID:3Uhx9DXo0(1) AAS
焼き豚がラグビー使ってサッカー叩いてたら
野球はもっと悲惨でした
626: 2019/10/23(水)07:15 ID:gMjdgcgC0(1) AAS
ペナントレースって何の為にあるんだよ
以前のようにパリーグとセリーグの優勝チームで
日本シリーズやれば良いのにクライマックスなんて
全然盛り上がらないんだよ
結局今年もパリーグ2位のチームがパリーグとセリーグの
優勝チームに全勝で勝って日本一になるんだろ
バカバカしい
こんなことやってるから野球は人気がなくなったんだ
627: 2019/10/23(水)07:16 ID:49SrpXFi0(1) AAS
とうとう、歴代最低を記録したか。それも巨人が絡んだ日シリで
ラグビーW杯があったとはいえ、日本戦じゃなく外国勢同士の試合。
しかも、16.5なら理由にはできないな
628: 2019/10/23(水)07:22 ID:tt6xZwGV0(8/10) AAS
やきぶたにとっとら予想外の邪魔が入った今期は仕方ない
来期こそ野球の底力見せつけるわ
しかし来期に中継あればの話
629
(2): 2019/10/23(水)07:25 ID:BhMjPobX0(1) AAS
さすがに昨日の試合は裏番組もショボかったし二桁視聴率とってるだろ
630: 2019/10/23(水)07:26 ID:uRosBDB20(1/2) AAS
ん?8.4と聞いたが。
6.4とかシーズン中の巨人戦と変わらんやんか
日シリも地上波打ち切りまったなしだな
メリットが何も無い
631
(1): 2019/10/23(水)07:26 ID:y4v+thyL0(2/8) AAS
ところでプレミア12を中継する局あるの
日本シリーズでもこの有様なのに
632: 2019/10/23(水)07:27 ID:tt6xZwGV0(9/10) AAS
>>629
その期待を裏切るのが野球さま
1-
あと 234 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.136s*