[過去ログ] 【日本版ジョーカー誕生?】ジョーカー観て「向精神薬捨てました」「セラピストの予約破棄しました」不気味な映画論評が怖い (105レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
30: 2019/10/22(火)05:56 ID:okJNYMqn0(1) AAS
NARUTO読んで忍道に目覚めたみたいな?
生きてて恥ずかしくないの?w
31
(1): 2019/10/22(火)06:20 ID:RmDH8mWd0(1/2) AAS
ジョーカーって何か特殊能力がないのに
知力とテクニックでバットマンを追い詰めるサイコキラーと言うイメージだったのに
生まれつきカタワの愚鈍が逆切れしたという設定は納得できない幻滅した
32
(2): 2019/10/22(火)06:24 ID:fgQDTybK0(1) AAS
さっき偶然読んだところ。なんだこのレビューは?って思ってたところだった。
カウンセリングはともかく、勝手に断薬するのよくない。
33: 2019/10/22(火)06:30 ID:F8SLb6UY0(1) AAS
>>32
医者だって断薬のタイミングわかんないんだからいいんだよ
34: 2019/10/22(火)06:33 ID:qdlAmKgi0(1) AAS
>>31
金持ちが余り金でやってる道楽ヒーローの相手なんてそんなもんだろ
35
(1): 2019/10/22(火)06:42 ID:xtJzMgSR0(1) AAS
>>29
無敵状態は通常善良で敵になりにくい普通の人か若しくは普通の人なら保護するような弱い相手にのみ発揮されるから
36: 2019/10/22(火)06:58 ID:mwhibIxt0(1) AAS
>>35
つまり、自分が勝てる相手を選ぶから無敵なんだな
秋葉の加藤も警官が銃を抜いたらおとなしくなったっけか
37: 2019/10/22(火)07:44 ID:Cbp/eUUF0(1) AAS
守るものがない奴最強だよな
アーサーは母親が邪魔だった
38: 2019/10/22(火)08:02 ID:RmDH8mWd0(2/2) AAS
>>24
君はハッピーなんだね
39: 2019/10/22(火)08:07 ID:ubJuKqRp0(1) AAS
発達障害にありがちな極端な思考のシフトだよな
40: 2019/10/22(火)08:10 ID:oGVFxF0W0(1) AAS
これ全然面白くないよね。
変なピエロが、ただ驚かせるだけ。
41: 2019/10/22(火)08:25 ID:qwpjglXY0(1) AAS
サブミリナル入って・・・ないか。
42
(3): 2019/10/22(火)08:28 ID:uPvnfQdy0(1) AAS
ジョーカーとかイットとか区別できん。なんなんピエロ推し。
ハロウィンでピエロ増やそうとしてんの?はやんねぇから。
43
(3): 2019/10/22(火)08:42 ID:LWBVCTSl0(1) AAS
>>42
ピエロが怖いというイメージは本物のシリアルキラーのジョンウェインゲーシーがピエロの扮装で慈善事業に参加してた事から来ているらしい。
44
(1): 2019/10/22(火)08:53 ID:4BTgo6eW0(1) AAS
武田真治「しゃぶれよ」
新井浩文「やらせろ」
山口達也「何もしないなら帰れ」
山下智久「あいつやろうぜ」
小出恵介「20代半ばはババア」
佐藤健「ブス帰れ」
渋谷すばる「死んだらええねん」
市原隼人「僕は100%悪くない」
山本圭壱「平成生まれ解禁」
TKO木下『(未成年とは)知らなかったって言えばエエやん』
省5
45: 2019/10/22(火)08:55 ID:6LD1Q2zD0(1) AAS
上級国民💴💴💰💎
46: 2019/10/22(火)09:13 ID:r2VHXDwm0(1) AAS
>>42
ぶっ飛んでるなお前の思想も
47: 2019/10/22(火)09:15 ID:JfsSpKvT0(1/2) AAS
ジョーカーに、自分を寄せていく輩にも困ったもんだな。
すんげーだせーのに。
48: 2019/10/22(火)09:21 ID:5Wca99Eb0(1) AAS
ジョーカー見たらそのままはしごしてジョン・ウィック見ろとか書いてる素人映画評のがまだマシやなあ
49: 2019/10/22(火)09:22 ID:9ITnNhHw0(1/2) AAS
>>2
発達障害は自他の境界が曖昧
1-
あと 56 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s