[過去ログ] 【テレビ】ピース綾部 渡米から2年、英語はまだ話せない…現地に行ってもなんともならない ★2 (639レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
191: 2019/10/22(火)03:52:43.04 ID:H2t8Yb6w0(1) AAS
若貴のおかみさんが現地いりしてそw
296: 2019/10/22(火)10:00:28.04 ID:0P3kASVU0(1) AAS
この人何しにアメリカ行ったんだっけ?
431: 2019/10/22(火)16:28:03.04 ID:LGsJQ3Hq0(1) AAS
>>428
単語や熟語を覚える必要がある以上
やはり若い方がすぐに覚えるからな。

ただ、耳だけは現地で鍛えないと
どうにもならんな。
日本で、英語を聞いてるだけの
ヒアリング練習とは、まるで違う。

LとR、TH なんかを
なんであんな発音にするのか
よく分かる。
省2
438: 2019/10/22(火)17:28:55.04 ID:y+50JTX50(1/4) AAS
>>437
答えは簡単

綾部は吉本が又吉を売り出すのに邪魔だったから
又吉から切り離すために
強制的にアメリカに飛ばされイヤイヤ行かされた
からに他ならないから

ハリウッド俳優になりたいなんてのも後付けで
要は日本でもっとチヤホヤされて遊びたかったのに
吉本に又吉の邪魔だと称して行きたくも無いアメリカに飛ばされたのだから
そら英語も真剣に覚えようとはせんだろって話
446: 2019/10/22(火)18:04:43.04 ID:2vmz7t7w0(1) AAS
楽天とかユニクロが社内英語化した時に話題になったが
大人になってから語学を習得するコツは「とりあえずルー大柴化」するのがいいそうだ
セオリーでいくと、その後に語順を英語に合わせれば、英語が喋れるようになるということになる。

もしくは、これを逆手にとって、とりあえず語順を先に英語化して、英語と同じ語順で日本語をしゃべる訓練をして
そこから単語を英語に置き換えていくというのもアリじゃないかな?
537: 2019/10/23(水)03:19:10.04 ID:UmdHoo3e0(1) AAS
>>524
街でいきなりスカウトされて映画に出るのが理想らしい
要はガチのバカなんだよ
576: 2019/10/23(水)18:13:24.04 ID:TruJvSC+0(1) AAS
日本人に囲まれて生活してたらどこにいても同じよ
627: 2019/10/24(木)21:08:42.04 ID:xNaKu+HO0(1/2) AAS
まあ語学勉強すると犬はこんな感じで語学習得してるんだろうなと思ったわ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.166s*