[過去ログ] 【テレビ】ピース綾部 渡米から2年、英語はまだ話せない…現地に行ってもなんともならない ★2 (639レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
270
(1): 2019/10/22(火)08:02 ID:RosoGwwz0(1) AAS
『ピース綾部の英語学習と今後の人生設計のヒント』

1.日々の生活で一人の時でも、目に入ったモノやコトを英語で即座に口にする練習をする。
  単語でも短い文章でもいい。街を歩いているときも呟くか頭の中で繰り返す。
2.毎日英語のニュースでもドラマでもいい。2時間くらい自分のレベルに合った英語の
  リスニングの練習を続け、少しでもいい新しい表現をインプットし、多様な発音に耳を
  慣らし、自分の発音を修正する。
3.時間があるときは英字の新聞や雑誌を読み、長文でも理解できるように文法も学ぶ。
  英文の構造、長文の枠組みや定型パターンがいくつも随時頭の中に浮かぶように
  なるまで習熟する。
4.覚えた表現を使って友人や知人と積極的に話をする。
省5
271
(1): 2019/10/22(火)08:03 ID:NOmW9qcE0(1) AAS
綾部何しに行ったん?
2年経っても全然成長してないじゃん
ドラクエで例えるなら最初の城付近でいつまでスライム殴ってるの?
いい加減に簡単なクエスト一つでも達成しろよ
272: 2019/10/22(火)08:07 ID:Gwi99g9u0(14/15) AAS
>>262
まー、あれでぺらぺらにはならんと思うが
ただ、自分に合ったレベルの英語をいわゆる
シャワーを浴びるように聞いて音読する学習
法はインプット、アウトプットの王道でそれ
より良い学習法はないはずだけどね
273: 2019/10/22(火)08:10 ID:+7Mny/020(1/2) AAS
>>271
スライム殴る以前の最初の城から外に出ていない段階やで
王様から最初のお金もらって2年かけて装備選んでる
274: 2019/10/22(火)08:11 ID:Gwi99g9u0(15/15) AAS
>>270
これ読むとデーブ・スペクターって凄いよな
275: 2019/10/22(火)08:11 ID:+7Mny/020(2/2) AAS
>>268
世界回って芸人活動してるぜんじろう何気にすごいよな
276: 2019/10/22(火)08:25 ID:9iA6BUzs0(1) AAS
>>262
スピードラーニングは知らんけど
洋画は字幕見てるからだよ
読んでるから意識して聞いてない
多分、男性だと思うけど
277: 2019/10/22(火)08:26 ID:jTW7Yc4i0(1) AAS
ナオトインティライミの方がまだやってた事の意味があるな
278: 2019/10/22(火)08:32 ID:sQM0uGl40(1) AAS
2年もいて喋れないのは笑ってしまうな
279
(1): 2019/10/22(火)08:46 ID:9R1zt+1u0(1) AAS
日本人が英語習得に必要な時間は約3000時間
2年で英語を習得しようとしたら一日4〜5時間勉強が必要
語学の才能があれば別だが、今までの人生で勉強をしていない日本人にとって
英語習得はかなりハードルが高いと思う
280: 2019/10/22(火)08:57 ID:xCheZD+30(1) AAS
こないだ関空で見た
281: 2019/10/22(火)09:00 ID:3vruYMam0(1) AAS
>>268
ぜんじろうはテレビ界の使い方をしくじっただけで、もともとそれなりにタレントとしては成立してたからな。綾部は真逆。
282: 2019/10/22(火)09:01 ID:rDUOzWMV0(1) AAS
日本人の知りあいが食事や生活世話してるから
家賃も同居してるからかからない
さんまや徳井が小遣いやってるのだろ
283: 2019/10/22(火)09:23 ID:6GDEO+NA0(1) AAS
事業起こして成功した、って記事を読んだと思ったが、気のせいか
284: 2019/10/22(火)09:24 ID:OFdsyqLH0(1) AAS
芥川賞に勝つって難しいよな
285: 2019/10/22(火)09:33 ID:01O7Cbm10(1/2) AAS
>>279
受験勉強の科目習得と勘違いしてるようだが
言語は必要にかられたら日常会話程度であれば短期間で耳から自ずと習得できる
それこそ何も意識していない赤ん坊が成長して数年で自ずと言葉を発するようになるのと同じ
286
(1): 2019/10/22(火)09:37 ID:01O7Cbm10(2/2) AAS
綾部は周りに代わりとなって英語を話してくれる日本人がいるからだろうよ
生ぬるい環境だと英語を必要とする機会を自ら潰しているようなものだから
そんな状況ではいつまで経っても英語は習得できないよ
現地人とジェスチャー入れてでもいいから対話することをしない限り英語は習得できないよ
287: 2019/10/22(火)09:42 ID:dMLtoOtc0(1) AAS
ヘッドラインと芸スポ板がさっきからスクリプトでスレ乱立荒らされてる・・・

くっそうぜぇ・・・・・
288: 2019/10/22(火)09:46 ID:iB8ghFfx0(1) AAS
一人勝ちの相方から逃げたかっただけなんだから
喋れるようになんてなるはずがない
289: 2019/10/22(火)09:49 ID:9RyFnNyH0(1/2) AAS
そりゃニューヨークなら医者も歯医者も不動産業者もレンタカー屋も
引っ越しやも整備士も料理人も
現地にいる日本人カメラマンも日本人映像ディレクターも
日本人スタイリストも美容師も日本人がいくらでもいるから
そいつらと一緒にいれば別に英語は必要ない
1-
あと 350 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.177s*