[過去ログ] 【ラグビー日本代表】<国民栄誉賞の可能性はある?>「日本国籍を持っていない選手もいる」けど受賞資格はあるか? (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
141: 2019/10/21(月)21:16 ID:wSRTMd8N0(1) AAS
優勝してからにしてけろ
142: 2019/10/21(月)21:16 ID:AzqXibI90(1) AAS
三流メディアのアホな記事だな
143: 2019/10/21(月)21:16 ID:a5Xt/eud0(3/8) AAS
アイルランドスコットランドてそもそも強くなかった
144
(1): 2019/10/21(月)21:16 ID:12rZAS7/0(1/6) AAS
決勝まで行かないとダメだろせめて
145: 2019/10/21(月)21:16 ID:nA85MPR80(1) AAS
え?第一号は??
146: 2019/10/21(月)21:16 ID:Rk7MkKaF0(1/2) AAS
なでしこは優勝したから勢いそのままであげちゃったけど
ベスト8だと貰うほうも微妙なんじゃないか
147: 2019/10/21(月)21:16 ID:1088keAE0(1) AAS
アベも本田圭介も国民も便乗することしか考えてないな
148: 2019/10/21(月)21:16 ID:jiy2YHDG0(3/4) AAS
>>144
優勝しないと駄目
149: 2019/10/21(月)21:16 ID:ChTybfWN0(1/6) AAS
サッカーW杯ベスト16とラグビーW杯ベスト8はマイナースポーツで優勝よりはるかに凄いのは間違いない
150: 2019/10/21(月)21:16 ID:eFdD66850(1) AAS
ベスト8で授与は駄目だろ
今後ベスト8以上になったら毎回与えるのか?
151
(1): 2019/10/21(月)21:16 ID:IeGUKQOj0(6/23) AAS
>>127
ねぇよハゲ リーチマイケル wiki言語数6 
      澤穂希     wiki言語数34
152
(1): 2019/10/21(月)21:16 ID:h21chZdF0(1/3) AAS
>>8
むしろ王に上げるために作った賞でしょ
153: 2019/10/21(月)21:16 ID:RpjC2byX0(1/5) AAS
難易度
S テニスグランドスラム
A サッカーベスト16
C ラグビーベスト8
D ワールドシリーズMVP
E ナリーグMVP
F プロ野球ホームラン王
154: 2019/10/21(月)21:17 ID:T8qrZgv10(1) AAS
優勝ならあり得る
155: 2019/10/21(月)21:17 ID:xwn64M8i0(1) AAS
たかがベスト8だしそもそもみるからに外国人っぽい人結構いるけど日本国民なの?
156: 2019/10/21(月)21:17 ID:IKF4BZgt0(1) AAS
ベスト8はまずまずの成績だが、国民栄誉賞には物足りない
157: 2019/10/21(月)21:17 ID:VwBeUJGn0(14/34) AAS
>>132
それってポーランド戦では・・・
158: 2019/10/21(月)21:17 ID:JoDHE9sR0(1) AAS
王ももらったとか言う結論にしたいのみえみえ
一番の問題はベスト8ごときで受賞することだろ
159
(1): 2019/10/21(月)21:17 ID:nyJ9lnSk0(2/2) AAS
でも安倍があげたそうだよねぇ…
160
(1): 2019/10/21(月)21:17 ID:eiYohD1v0(1) AAS
>>104
え?サッカーの方が上だよ
ラグビーの競技人口が少な過ぎて話にならない
1-
あと 842 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s