[過去ログ] 【橋下徹】<ラグビー日本代表の報酬が>「異常に少なすぎる」と指摘!「このままでは競技人口は増えない」「日本のラグビーは衰退」 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
52: 2019/10/21(月)20:56 ID:X6ZzpAun0(1/5) AAS
ラグビー日本代表の日当が安すぎる!!

サッカー日本代表も同じ額の日当10000円だった
179: 2019/10/21(月)21:14 ID:X6ZzpAun0(2/5) AAS
ドイツやブラジルのサッカー登録選手数約200万人
日本は約100万人
日本は数も少ない
395: 2019/10/21(月)21:57 ID:X6ZzpAun0(3/5) AAS
ラグビーと同じ日当1万円のサッカー日本代表が待遇改善申し込んだとき批判されてたよな
470: 2019/10/21(月)22:10 ID:X6ZzpAun0(4/5) AAS
>>420
サッカーでも国際大会は基本的に駄目だよ
575: 2019/10/21(月)22:46 ID:X6ZzpAun0(5/5) AAS
ラグビーワールドカップはラグビーの国際団体が放映権料も分配せずに賞金も出さない
だから開催国の日本はチケットの売上しかもらえない
あと赤字分はtotoの助成金
しかも台風で中止した試合もある
そんな状態でもっと金をあげろと選手に無理矢理分配したら赤字が増えてtotoにしわ寄せが余計に行き
マイナースポーツへの助成が減る可能性もある
その中にはラグビーのような競技もあるかもしれないけど
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.198s*