[過去ログ] 【橋下徹】<ラグビー日本代表の報酬が>「異常に少なすぎる」と指摘!「このままでは競技人口は増えない」「日本のラグビーは衰退」 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
397: 2019/10/21(月)21:57 ID:eqHbiHVV0(1/2) AAS
>>378
お前のような奴が多いから維新が人気なんだろうな
俺は御堂筋線しか乗らないから今里筋線や鶴見緑地線は今すぐ廃止しろというようなもの
アホくさい
398
(1): 2019/10/21(月)21:57 ID:RLxrNpuN0(1) AAS
ユニオンってそもそもアマチュア主義だったんだろ?
今でも欧州でも年俸億越えればいい方だし
むしろ日本が高い
399: 2019/10/21(月)21:57 ID:Yz04ZRTk0(2/2) AAS
すべてを犠牲にして死ぬほど練習してベスト8まで行った
その目的が日本と一体化して日本人を元気づけるためって言うんだから凄いよ
こんなチームほかにないよ
400
(1): 2019/10/21(月)21:57 ID:7WhRFr+R0(1/4) AAS
ラグビーは実力が順当に勝ち負けに反映されるスポーツだから
ぶっちゃけ野球やらサッカーみたいな番狂わせはほとんど起きないぞ
401
(1): 2019/10/21(月)21:57 ID:sLJSOhpG0(1/2) AAS
運動神経が良く、しかも体が大きい子供は野球に行く。次に柔道・相撲。
運動神経が良く、中肉中背ならサッカーに行く。
清宮の息子でさえ野球を選んだ。最後はやっぱり金なんだよね。仕方ない
402: 2019/10/21(月)21:57 ID:slJi0fO50(1/2) AAS
>>382
ラグビーのお偉方はサッカー敵視発言多いしプライドが許さないだろう
403
(4): 2019/10/21(月)21:58 ID:xY2Pf3280(1/2) AAS
金目当てでスポーツ始める人がどれくらいいるのだろうか
この代表選手達もラグビーが楽しくてそのうちラグビーが仕事になっただけでしょ
外人は知らんが日本人で金のためにこのスポーツ選びましたって奴なんていないよ馬鹿じゃないの
404: 2019/10/21(月)21:58 ID:dprAA9jf0(1) AAS
>>1
ハシゲの反社勢力からもらってる金分けてやれよ
飛田新地でぼろ儲けしてるんだろ?
405: 2019/10/21(月)21:58 ID:OHtbDW0OO携(4/7) AAS
>>379
清宮のホラ話をマトモに受け取っちゃダメだよ
トップリーグの客の入りを考えないとね
俺はトップリーグを何度か生で観戦した経験もあるし
世間の基準では割と長いことラグビーが好きな部類に属するからこそ
ワールドカップが起爆剤になるとは全く思えない
406: 2019/10/21(月)21:58 ID:G9SFI3XZ0(12/15) AAS
ラグビーの利点はアメリカで人気がないところ
経済規模で日本が関心がある中で一番大きいから
金を集めれば人も集められる
407
(1): 2019/10/21(月)21:59 ID:nVs6CE3S0(3/3) AAS
>>400
野球もそこそこ実力通りじゃないか
サッカーは点が入らないからな
408: 2019/10/21(月)21:59 ID:CBRcX8av0(6/6) AAS
>>348
サントリーや横河は事業部門長、子会社社長など出世している人がいる
どちらも代表経験者
この前ラグビー無関係のニュース読んでたらクボタの30代課長が元ラグビー選手だった

30代で辞表を出すような人は最近は最初からプロ契約している
409: 2019/10/21(月)21:59 ID:U/HVph2R0(1) AAS
金払ってみないよ、国内リーグは。
410: 2019/10/21(月)21:59 ID:cyRjGntY0(1) AAS
ラグビーも協会の偉い人が儲かる仕組み?
411: 2019/10/21(月)21:59 ID:iQtnPryi0(1) AAS
きっかけはともかくラグビーで就職したいと思ってやってる奴はたくさんいると思うが
412: 2019/10/21(月)21:59 ID:9GVkxF9N0(1) AAS
南アフリカの9番に100万やれよあいつが居たから面白かったわ試合
413
(1): 2019/10/21(月)22:00 ID:gqJRR3810(1/2) AAS
本場の欧州トップ選手でも1億とかだろ、ない袖は振れない
414: 2019/10/21(月)22:00 ID:/b+VSGhE0(1) AAS
それだけスポンサーが少ないって事
DAZNかスカパーにいっぱい金出させるくらい
人気になるしかないっしょ
415: 2019/10/21(月)22:00 ID:iNLN92Du0(8/11) AAS
>>391
反商業主義じゃなくて商売が下手くそなだけでは?
416: 2019/10/21(月)22:00 ID:G9SFI3XZ0(13/15) AAS
>>403
やってる人はそうでしょ
でもやってない人でそういう人がいる
1-
あと 586 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.148s*