[過去ログ] 【将棋】藤井七段が羽生九段に快勝!! リーグ戦勝ち星トップに・・・第69期大阪王将杯王将戦 (840レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
11
(20): 2019/10/21(月)19:23:33.62 ID:mhrbfabF0(2/2) AAS
王将戦挑決リーグ 進捗状況

1位 藤井聡太七段  3-1
2位 羽生善治九段  2-1
2位 広瀬章人竜王  2-1
4位 豊島将之名人  2-2
5位 三浦弘行九段  1-2
5位 糸谷哲郎八段  1-2
7位 久保利明九段  0-2
76: 2019/10/21(月)19:49:39.62 ID:tNQhcDKE0(1) AAS
>>68
つい最近最強の豊島に勝ってるし、まだまだトップクラス
単純に藤井が強い
236: 2019/10/21(月)21:32:34.62 ID:pXRJeaBs0(1) AAS
将棋チャンネル独占だからAbemaもニコ生も放送できない…
296: 2019/10/21(月)22:40:53.62 ID:I6yCKzNP0(4/4) AAS
広瀬さんは竜王戦で大変だろうしね 
聡太くん勝つかも
やはり久保さんが難関か・・・
364: 2019/10/22(火)00:54:26.62 ID:9B5cu+kc0(1/2) AAS
1000円を超えるお昼を頼むとまた盛大に叩かれちゃうの?
カツカレーを食べることを許されないの?
426
(1): 2019/10/22(火)06:55:42.62 ID:GM4Z8u8n0(3/6) AAS
増田や大地と違い若手では珍しく「藤井絶対潰してやる」感を感じる
本田四段にも期待している
449: 2019/10/22(火)07:57:01.62 ID:9t8VYMzk0(1) AAS
すげーな、おい!
597: 2019/10/22(火)19:08:25.62 ID:62MJK0Uh0(1) AAS
>>596
大阪王将がバッタもんと世間で思われていて
誰もタイトル戦と気付いていない
728
(1): 2019/10/23(水)09:45:46.62 ID:a2vOTu+O0(1/2) AAS
>>705
△7七銀打から39手詰め
詰みまで読みきらないと飛車を切る手が最善手とはならない

読み切ると評価血が99999になる
思考中で、先手優勢から突然後手の勝ちとかね
774: 2019/10/23(水)19:58:32.62 ID:1hoy5/4c0(1) AAS
>>762
いや事実でしょ
逃げたって言ってるのなんか嫉妬おじさんだけだよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.188s*