[過去ログ] サッカーがラグビーから学ぶべき5つのこと (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
489: 2019/10/21(月)18:58 ID:Nf9qdpRS0(2/5) AAS
>>464
どう見ても興行的に不向きじゃん
どこの国でも成功させるのは難しいよ
490: 2019/10/21(月)18:58 ID:R89f41ig0(2/6) AAS
紳士的スポーツというスポーツほど
紳士的では無いよねwww
491: 2019/10/21(月)18:59 ID:iSYqIKv/0(6/7) AAS
犯罪者とか聞いた事もない
492
(1): 2019/10/21(月)18:59 ID:2lMUH0260(1/2) AAS
見てるのほとんどにわか、一時期熱中しても時が過ぎればすぐ忘れる、それに大学以上
でもないとラグビーは盛んでないし、中学生以下にやらせようともしても体が出来て
ないため怪我が多発するだろう
493: 2019/10/21(月)18:59 ID:GN7OAK0n0(1/2) AAS
>>48
外人ばっかりでも日本人は応援するのわかったのは収穫かもな
494: 2019/10/21(月)18:59 ID:TLhEzvVy0(1/17) AAS
>>408
青森の選手権予選もトンガ人コンビで6トライだってよ
そら日本人は白けるわw
495: 2019/10/21(月)18:59 ID:08bQG4Z90(2/9) AAS
>>474
予選プール突破しただけで満足するほど向上心がないだけだろ
特に田村
奇跡起こした笑(決勝プール1戦めでボコられても)
とかドヤ顔してるからなw
496
(5): 2019/10/21(月)18:59 ID:OB3NFrjC0(3/3) AAS
サッカーとラグビーは手を組むべきだと思うけどな
特にスタジアム問題に関しては、両方使えるようにすれば良い専スタが全国に作られる気がする
497: 2019/10/21(月)18:59 ID:iSYqIKv/0(7/7) AAS
賭博とか麻薬とか絶対やらなそう
498
(2): 2019/10/21(月)19:00 ID:77sDLNc30(7/8) AAS
>>487
純血主義を貫いてる韓国は偉いよ
499
(1): 2019/10/21(月)19:00 ID:UBmFIgnR0(1/5) AAS
ラグビーから学ぶところなんてないよ
年俸低すぎるマイナースポーツ
世界のどこもやってないNFLのバッタモン
500: 2019/10/21(月)19:00 ID:swxAKnP/0(2/6) AAS
>>480
いや、この大会見てたらラグビー選手もコロコロコケてたぞ
ただずっとコケてたら不利になるんですぐ起き上がるだけで
501: 2019/10/21(月)19:00 ID:O5k88NlS0(1) AAS
まあ言いたいことはわかるが、単純に差グビーに便乗しただけの記事だなこれwww
502: 2019/10/21(月)19:00 ID:frFJpFA/0(1) AAS
ラグビーも試合後にジャッジに文句垂れてるのいくつもあったろ

というかリーチマイケルすら大会前は強豪国優雅ジャッジ!それさえなければ日本はもっとやれる!
って審判批判してるぞ
503: 2019/10/21(月)19:00 ID:EIU/GdxL0(1) AAS
いかに無能なジャップをへらし外人だけで戦うことができるか
504: !omikuji 2019/10/21(月)19:00 ID:gl6GT97c0(1) AAS
なして
505: 2019/10/21(月)19:00 ID:08bQG4Z90(3/9) AAS
>>492
うちの子供には絶対やらせない
まず子供はサッカーやりたがるからな
イケメンの子供はほぼサッカー
ラグビーなんてどこでやってんのよw
506: 2019/10/21(月)19:00 ID:7aKsyDEd0(1/8) AAS
イタリアダービー観客75000人
507: 2019/10/21(月)19:00 ID:77sDLNc30(8/8) AAS
韓国て代表に半分マンもいないよな
508
(1): 2019/10/21(月)19:00 ID:H58JbM920(3/6) AAS
ラグビーは痛がらない→ 普通に痛がる
ラグビーは時間稼ぎしない→ 時間稼ぎする
ラグビーは審判に文句言わない→ 審判はもちろん大会規定にまで文句言う
ラグビーファンは暴れない→ 大暴れして逮捕者続出

ラグビーの理想と現実がこれだもんな
1-
あと 494 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s