[過去ログ] 【野球】沢村賞、19年ぶりに該当者なし「賞のレベルを下げたくない」 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
19
(1): 2019/10/21(月)17:24 ID:GbxxGv830(1) AAS
菅野が異次元だっただけ
20
(1): 2019/10/21(月)17:24 ID:uZcnZtj90(1/2) AAS
江川と西本の件で既にケチついてるだろ
21
(1): 2019/10/21(月)17:24 ID:cDbd+ZVD0(1/2) AAS
エースを10完投なんて使い方するチームはもうねーだろ。時代錯誤だぜ
22: 2019/10/21(月)17:24 ID:8v0VJ1P80(2/2) AAS
勝率のハードルをあげて、完投のハードルをさげよう
23: 2019/10/21(月)17:24 ID:1Ii7+nrN0(1) AAS
今年の山口で無理なら来年以降も該当者なしが普通になりそう
24: 2019/10/21(月)17:25 ID:OW0lYkso0(1) AAS
完投0ってのは、たしかに沢村賞は違うな
25
(3): 2019/10/21(月)17:25 ID:fgzrHWtx0(1) AAS
二人とも15勝15敗の松坂の時より上だろ
投球じゃなく人を見て選んでるな
26
(1): 2019/10/21(月)17:25 ID:K422jf/b0(1) AAS
沢村賞の季節になると野球の歴史の味わい深さを再認識する
そこがサッカーやラグビーと違う所だよな
野球には歴史がある
27: 2019/10/21(月)17:25 ID:GdM8eyrE0(2/4) AAS
完投しまくった菅野は今年とうとう壊れちゃったし
28: 2019/10/21(月)17:25 ID:dsSpgKmq0(1) AAS
20勝を条件にしたらいい
10年に一人ぐらいしか出なくなる
29: 2019/10/21(月)17:26 ID:0zJ2Reqh0(1) AAS
15-15の松坂にやってる時点で
30
(1): 2019/10/21(月)17:26 ID:rnuHMLzs0(1/2) AAS
今年一番完投した人で何回なんだ?
31: 2019/10/21(月)17:26 ID:t0RBFHQl0(1/2) AAS
堀内厳しいからな
有原は山口のせいで割り食っただろ。

堀内の本音は、

  × 「これ以上、賞のレベルを下げたくないというのが本音」
  〇 「これ以上、賞の品位を下げたくないというのが本音」

でしょ
32
(1): 2019/10/21(月)17:26 ID:HmYYTx0t0(1) AAS
サッカーでいうバロンドールみたいなもん
33: 2019/10/21(月)17:26 ID:YnlIjCbj0(1) AAS
完投数は足りなくても200イニングはクリアしてないとな
34: 2019/10/21(月)17:26 ID:cDbd+ZVD0(2/2) AAS
堀内は、所詮リリーフたった奴に沢村賞をやれるか!とか思ってそう
35
(5): 2019/10/21(月)17:27 ID:eZAJdZMv0(1/2) AAS
20勝6敗
その年のリーグ最多勝、最優秀防御率、最多奪三振、最高勝率の4冠達成で
沢村賞をとれなかった投手がいた
36: 2019/10/21(月)17:27 ID:40siEq6u0(1) AAS
完投数なんて時代遅れすぎる。
賞自体をなくせよ。
無理に完投とかなくなるから
37: 2019/10/21(月)17:27 ID:zlvcClAr0(1) AAS
これ(ジョンソン)以上、賞のレベルを下げたくない
38: 2019/10/21(月)17:27 ID:8+c88w7J0(1) AAS
まあ、高校卒業の頃にはほとんどポンコツ状態にまで酷使されてるだろうし、
あとはドーピングとマッサージでだましだましやってくんだろ。
1-
あと 964 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s