[過去ログ] 【ラグビー】「日本はこれから強くなる」リーチ主将 ラグビーW杯 日本4強ならず ★2 (527レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(8): 砂漠のマスカレード ★ 2019/10/20(日)23:58 ID:k4DU/OcS9(1) AAS
ラグビー・ワールドカップ(W杯)日本大会でアジア初の8強入りを果たした日本(世界ランキング6位)は20日、東京・味の素スタジアムで準々決勝に臨み、優勝2回の南アフリカ(同4位)に3―26で敗れ、4強入りはならなかった。

日本・リーチ・マイケル主将の話 いくつかチャンスはあったが、南アフリカの方が勝っていた。
歴史を作れたのは監督のおかげ。素晴らしい経験だった。熱い応援をありがとうございました。日本はこれからますます強くなる。

外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
10/20(日) 21:42配信

前スレ                2019/10/20(日) 21:47
2chスレ:mnewsplus
33: 2019/10/21(月)00:08 ID:O3IsWov40(1/8) AAS
>>1
リーチおつかれさま
63
(1): 2019/10/21(月)00:16 ID:AZar8PfA0(1/2) AAS
>>1
外人をもっと増やすしかないw

手でつかむことが出来るから、小柄な選手がすき間をスルスル抜けにくいうえ
スクラムやモールからパワーで押し切られることもあるから日本人には不向き
139: 2019/10/21(月)00:30 ID:e4ziTIix0(1) AAS
>>1 いずれは、マイケル・リーチ監督だろ。
262: 2019/10/21(月)02:22 ID:R7zs2s660(1) AAS
>>1
今回は自国開催で八百長その他数々の「優遇」があったのをもう忘れたのか?w

この調子だと4年後はグループリーグ全敗だろうな
266: 2019/10/21(月)02:40 ID:BJjw19D20(1) AAS
>>1
ハーフタイムでチームが心折れてたらしいのが意味不明
また慢心してしまったか?
424: 2019/10/21(月)08:29 ID:VwBeUJGn0(1) AAS
>>1
日本“秘密兵器”アタアタがアイルランド戦出場熱望
外部リンク[html]:www.nikkansports.com

結局、秘密のままだったw
427: 2019/10/21(月)08:35 ID:Cnhb9ECq0(1) AAS
>>1
そら次からは日程も詰まるし強豪国もメンバー落としてくれないから清宮さんがリーグ成功させて強いメンツ呼んでくれないとキツいすとは言えないよね…
455: 2019/10/21(月)12:08 ID:1huP77Ck0(1/3) AAS
>>1
強くなるには裾野を拡げないと。
小学年代とか、良い指導者やプレーする環境が無いと
「やってみたい」という子供たちを取り込めないな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.055s*