[過去ログ] 【サッカー】<日本代表に迫る起用再考のデッドライン>現状ではアジアの強豪に通用せず…ボールロストを繰り返す中島翔哉ら固定の危険性 (739レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
113: 2019/10/18(金)14:40:03.48 ID:2S5poHQL0(1) AAS
>>7
アジアカップで強豪イランに勝ってるしな
意味わからんわ
120: 2019/10/18(金)14:45:07.48 ID:Lgv6efJP0(1) AAS
中島を起用するなら343の左だろ
それならロストのリスクを抑えられるし中島の仕掛けも活きてくる
今回は中央でボールを受けようとしてたから中島の良さも出なければボールロストのリスクも高くなってた
更に長友がボールを持ってもマークつかれた中島への選択肢が排除されるから長友は吉田へ返してばかりだった
そこは監督が修正するべきなんだろうけど森保は選手放任主義だから詰んでた
それでも中島は先制点の1アシストはしてるのだから記事にあるような目立った活躍はできずでは無いと思う
エイバルでの乾のポジ取りを参考にすれば中島はもっと活きると思う
161: 2019/10/18(金)15:13:07.48 ID:G8NS1NlW0(1/4) AAS
今のメンバーで内容だけでなく試合のスコア的にも停滞感が顕著になった頃に
五輪組がまくっていけるといいけど最終予選の頃はどういう選手構成になっているんだろうな?
タジキスタン戦はカタール戦と前半の試合展開は被ってたな
正直タジキスタンでアレだと最終予選レベルの相手がタジキスタンと同じようにやってきたら
やられることも複数回ありえると思う
189: 2019/10/18(金)15:54:31.48 ID:Qj+OsYQu0(5/18) AAS
>>188
それで活躍できる実力ある王様なら良いんだけどねぇ…
354(1): 2019/10/18(金)20:09:00.48 ID:7VWGJbN70(1/3) AAS
中島はすぐ取り替えできる
問題は柴崎を中心にチーム作りしている所じゃないの
358: 2019/10/18(金)20:13:37.48 ID:ftBBlne80(1/2) AAS
中島も、もっとレベルあげないと
あの積極性が何も評価されなくなるんだろうけど、
それより何より堂安要らない
363: 2019/10/18(金)20:20:45.48 ID:yxMf72f30(4/4) AAS
中島じゃなくてもできることを中島がやっても当たり前だけど、
他の選手が当たり前にやってることを中島はできない
中島じゃないとできないことって現状、無駄な突っ掛けと余計なボールロストくらい
391: 2019/10/18(金)20:44:33.48 ID:ED9EGJYV0(1) AAS
>>48
そうなんだよな
しかも低い位置で無駄に仕掛けるからたち悪い
危険な位置では仕掛けないくせに
カットインからのアリバイクソミドルばっか
408(2): 2019/10/18(金)20:54:44.48 ID:fWrEmX830(1) AAS
>>393
諸刃の剣で突破力売りなのにこれかよ
中島ってペナルティエリア付近でほとんど抜けないぞ
カットインからのへなちょこミドルばかりだよその位置では
541: 2019/10/19(土)02:44:11.48 ID:AusCi6Kh0(1) AAS
前々からNMDを中心とした戦い方では雑魚専だろうと思ってたけど、ようやく気付き始めたな
答えは単純明快に個の力が弱いから
今の代表で個がワールドクラスなのって南野、久保、冨安、酒井、大迫、吉田ぐらいだろ
↑コイツらは固定であとは総替えした方が良い
他の若手で試して駄目なら最終的には乾、香川でいいよ
中島、堂安よりは使えるだろ
655(1): 2019/10/19(土)15:40:28.48 ID:rJ2GV5G/0(1) AAS
中島はゴール前どころかバイタルにすらドリブルで突破しないで、その外でドリブルしてるイメージ
735: 2019/10/22(火)06:29:35.48 ID:JS0wiDBk0(1) AAS
堂安はどうしちゃったんだ
去年は代表でもクラブでも上手くて素晴らしかったのに
代表戦の移動で壊れたのか体重を増やしすぎたからなのか理由は分からないが
今年から下手になってしまった
前からずっと思ってたけど数年間クラブに集中した方がいいよ
オランダで二桁ゴールが数年間出来たら代表に呼べばいい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s