[過去ログ] 変わりゆくスポーツ人気 ラグビーW杯は高視聴率も女子バレーの視聴率は寂しすぎる 野球は地上波G帯の主役でなくなってから10年近くになる★3 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
582: 2019/10/09(水)19:11 ID:xpc1RVQ40(1/11) AAS
今日は野球とバレーの最弱対決やってんだな
620: 2019/10/09(水)19:40 ID:xpc1RVQ40(2/11) AAS
>>619
なでしこはなんだかんだで4年くらいは持ったぞ
オリンピックがあったのが大きい
今でも確実に底上げはされてるし
629: 2019/10/09(水)19:48 ID:xpc1RVQ40(3/11) AAS
>>626
まあ世界大会でもサッカーやフィギュアやテニスはおろかラグビーにも負けちゃったしね
なんなら駅伝にも負けてるし
645(1): 2019/10/09(水)20:01 ID:xpc1RVQ40(4/11) AAS
>>630
サッカーは桁違いだけどね
日本開催でゴールデンでやってる野球の倍くらいの数字を海外開催の夜中に取る
647: 2019/10/09(水)20:03 ID:xpc1RVQ40(5/11) AAS
>>644
こうやって一纏めにして印象操作してるけど視聴率上位はサッカーワールドカップで埋め尽くされるんだから格が違うよ
661(1): 2019/10/09(水)20:12 ID:xpc1RVQ40(6/11) AAS
>>656
ポルトガル、ベルギー、ウルグアイ、クロアチア、オランダ、コロンビア…
そこで名前が挙がってるラグビーの国より知られてる選手がいる国はいくらでもある
格の違いだよね
666(1): 2019/10/09(水)20:14 ID:xpc1RVQ40(7/11) AAS
>>663
それお前の主観に過ぎないよね
何を根拠に言ってんの?
680: 2019/10/09(水)20:19 ID:xpc1RVQ40(8/11) AAS
>>669
馬鹿なのはよーくわかったよw
686(1): 2019/10/09(水)20:20 ID:xpc1RVQ40(9/11) AAS
>>681
抜いたらな
馬鹿すぎだな
690: 2019/10/09(水)20:21 ID:xpc1RVQ40(10/11) AAS
>>689
嘘をつかないとサッカーを叩けない哀れな生き物
745(3): 2019/10/09(水)20:45 ID:xpc1RVQ40(11/11) AAS
ところで野球の世界大会参加国に野球が1番人気の国ってあるの?
ラグビーは何ヶ国かありそうだけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s