[過去ログ] 【芸能】<金属バット>「黒人が触ったもの座れるか!」「日本人はイエローモンキー」吉本芸人のネタに批判 !「Aマッソよりひどい」★3 (1002レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
334
(1): 2019/09/26(木)10:41 ID:sBWrAVav0(1/29) AAS
落ちとして人種差別に反対、批判、皮肉なら成立する可能性もあるけど、文章だけ見るとそうは思えないしな
もちろん、この人たちに人種差別の意図がないのは分かるけど、だから、これはOKとはならない気がする。
340: 2019/09/26(木)10:43 ID:sBWrAVav0(2/29) AAS
>>333
人種差別はありまくりだと思うけど、だからアメリカに住むのを選んだというのは違うと思うけどな
錦織だって日本に住んでいないだろ
353
(1): 2019/09/26(木)10:48 ID:sBWrAVav0(3/29) AAS
「黒人が触ったものに座れるか」という状況が日本にあれば、それを皮肉るのに、そのフレーズを引用するのはありだろうが
そうは思えないからな。
394: 2019/09/26(木)11:08 ID:sBWrAVav0(4/29) AAS
タブーだけど、その批判や皮肉は真実というのが理想的な弄り方だよな 
ファンが朝日を皮肉ったことを評価しているみたいだけど、今や朝日を批判、皮肉るのは一番安全なものをこうげきしているという
イメージしか俺にはないな
454: 2019/09/26(木)12:06 ID:sBWrAVav0(5/29) AAS
>>445
昔ならやりそうだよな ただ白人というか外人が握っていたら黒人とか関係なく同じで違和感を覚える
460: 2019/09/26(木)12:08 ID:sBWrAVav0(6/29) AAS
俺は差別の意図はないと思うぞ 要は危険なもの、タブーに突っ込むというのがやり方なんだろ
でも文章を見る限り面白くないし差別がありなのかなしなのかも曖昧なまま これじゃ今の時代では批判される
463
(1): 2019/09/26(木)12:11 ID:sBWrAVav0(7/29) AAS
例えば「黒人の座ったものに座れるか」といった後、それを批判する、皮肉る落ちがないといけない

俺には浮かばない なかなかの技がないといけないだろうな
500: 2019/09/26(木)12:32 ID:sBWrAVav0(8/29) AAS
Aマッソのほうを今更ながら読んだが 凄いな あれが批判されないと思っていたというのは驚く。
すくなくとも、こっちは差別と分かったうえでのネタだけどAまっそのほうが差別と認識しないで言っているからな
546
(1): 2019/09/26(木)13:02 ID:sBWrAVav0(9/29) AAS
>>528
ネタを見てないが 一言「本当かよ?」  たぶん、あなたは買いかぶっている 
上でも書いたが、それなら「黒人が触ったものに座れるか」というフレーズに対して的確な(差別を批判する)落ちがあるはずだ
585: 2019/09/26(木)13:52 ID:sBWrAVav0(10/29) AAS
何度も書くけど、まさか今どき、朝日を皮肉ってタブーに挑戦しているという設定が成立するとでも思っているのか?
今や朝日は批判するには最も安全な対象、みんなが擁護してくれる
589: 2019/09/26(木)13:54 ID:sBWrAVav0(11/29) AAS
>>584
少し読んだけど、難癖だな 
685: 2019/09/26(木)16:22 ID:sBWrAVav0(12/29) AAS
上で誰かが言っているように単に不謹慎ネタを集めました以上のものは感じられないよな
だから確かに、差別する意図はないと思うけど、落ちがないから「黒人が触ったものに座れるか」という言葉の不快感はどこでも救われない
692: 2019/09/26(木)16:30 ID:sBWrAVav0(13/29) AAS
>>688
イエローモンキーはこのコンビを含む日本人を自虐的にネタにしているとみんな分かっているんだから怒る理由がない
(まあ、怒る日本人はいるかもしれないが)
697
(1): 2019/09/26(木)16:33 ID:sBWrAVav0(14/29) AAS
>>695
差別という言葉を見ればわかるが 自分を含ものを差別することは不可能 
707
(1): 2019/09/26(木)16:42 ID:sBWrAVav0(15/29) AAS
>>703
差別が成立してない どこまで行っても己の属しているグループなんだから
715: 2019/09/26(木)16:46 ID:sBWrAVav0(16/29) AAS
笑いではないが自分の側の人間を形式的には馬鹿にして謙遜している言葉はたくさんあるだろう
「愚妻、愚妻、拙者、小生などなど」 誰もこの人が自分の妻を愚かだと思っているとは思わないだろ
719
(1): 2019/09/26(木)16:48 ID:sBWrAVav0(17/29) AAS
>>714
だから「差別」という言葉を考えれば成立しないというのがわかるだろう

差別は差別する側と差別される側が別々のグループに属していないと成立しない
721: 2019/09/26(木)16:50 ID:sBWrAVav0(18/29) AAS
>>716
中傷のみ つまり反論が成立していない
736
(1): 2019/09/26(木)16:57 ID:sBWrAVav0(19/29) AAS
>>723
まんま、あなたにその言葉を返すよ 差別、つまり自分とは別のグループを馬鹿にして区別することだろ
自分が属しているグループはあなたが何を言おうが差別できない

イエローモンキーという言葉自体は差別用語 でも日本人が日本人に使っても差別は成立しない 
理由は散々書いた通り
746: 2019/09/26(木)17:01 ID:sBWrAVav0(20/29) AAS
>>741
あなたが無理やり擁護しているとしか思えない。 しかも、あなたの考えに賛同しない人は「自身の無意識の差別に無頓着」と
決めつけている。無茶苦茶
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.219s*