[過去ログ] 【スポーツの話題】<早朝の花火に「やめて」の声>運動会知らせる東北の風習、仙台では見送る学校増加 (943レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
17: 2019/09/17(火)13:49:25.92 ID:DXyiqQBR0(1/2) AAS
年に1度のこの花火でわくわくする子供や親もいるだろうに
22(1): 2019/09/17(火)13:50:09.92 ID:NkxgckUN0(1/2) AAS
>>6
北海道でも茨城でも埼玉でもある
60: 2019/09/17(火)14:00:06.92 ID:xAbCti/e0(1) AAS
確かに花火は迷惑だわ
117: 2019/09/17(火)14:17:51.92 ID:N5SWoBxz0(1) AAS
今はメール一斉送信で済むからな
昔は連絡網でTELだから末端に伝わるのに早くても2時間ぐらい掛かるよな
195: 2019/09/17(火)14:40:50.92 ID:PiK9G63C0(1/2) AAS
どんな風習だよ
327(1): 2019/09/17(火)15:40:16.92 ID:pQbgexZW0(4/11) AAS
こういう問題は意見に幅があるからな。積極賛成、消極賛成、消極反対、積極反対ってな感じで。
どうしても残すべきってものじゃないと、迷惑だと思う方の意見が通るもんだ
380: 2019/09/17(火)15:59:56.92 ID:qFGXssbq0(1) AAS
>>6
下関ですがあります
597: 2019/09/17(火)17:44:15.92 ID:5/Br7PA/0(2/2) AAS
普通に花火上がると今日なんかあるんだなくらいにしか思わんわ
ほっとけよ
子供は喜んでるのが多数だろおそらく
自分もそうだったし
677: 2019/09/17(火)19:47:46.92 ID:AKrFx92q0(2/2) AAS
>>607
同じ音としてとらえるの?
馬鹿?
790: 2019/09/18(水)02:55:16.92 ID:nLzHbnDk0(1) AAS
クレーマーの言う事を聞く風潮いくないぞ
797: 2019/09/18(水)03:12:51.92 ID:wKP8c9pa0(1) AAS
だけど昨日今日始まった事じゃないしねえ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s