[過去ログ] 【スポーツの話題】<早朝の花火に「やめて」の声>運動会知らせる東北の風習、仙台では見送る学校増加 (943レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
48
(1): 2019/09/17(火)13:56:08.67 ID:z5Z65eRW0(1/2) AAS
人間はどーでもいいけど動物たちがかわいそう
おらほの田舎は田んぼでも定期的に破裂音を出している
61: 2019/09/17(火)14:00:08.67 ID:z5Z65eRW0(2/2) AAS
空砲発生源からの距離による
212
(1): 2019/09/17(火)14:48:43.67 ID:ZvpNBLgP0(1) AAS
昔はそれでしか確認できなかったけど
今はスマホでできるだろうし
220: 2019/09/17(火)14:51:24.67 ID:t/bLPm5A0(1) AAS
この音に紛れて、発砲音隠すのに使ってたな
ひぐらしだったか
339: 2019/09/17(火)15:47:16.67 ID:LhQQfq4m0(3/7) AAS
>>337
おー日本語うまいな、シナチョン部落職人クソ馬鹿公務員w
384: 2019/09/17(火)16:01:08.67 ID:PF0zEND/0(1) AAS
耳栓して生活しろや
450: 2019/09/17(火)16:27:18.67 ID:Qz+F5UiI0(1) AAS
>>1
運動会に悪い思い出しか無いサカチョン発狂wwwww
528: 2019/09/17(火)16:51:38.67 ID:B54KCEX+0(1) AAS
今年はなかったかもしれないな 3年目ぐらい前は確実にあった 高校野球の開幕式も朝の6時ごろ花火があがる 県予選ね こちらはまだやっている気がするが
583: 2019/09/17(火)17:31:50.67 ID:jLy4/vI00(1/2) AAS
こういう昔からの風習って以前は一部苦痛を覚える人がいても共同体意識が浸透してたから苦情として出てこなかったんだろうな
しかし「音が苦痛だからやめて」に「見守ってくれ、広範囲に広がるのに便利」とか笑えるわ
SNSとか知らないのかね
626: 2019/09/17(火)18:29:55.67 ID:kpjTqj2E0(1) AAS
>>622
みんなやんわり我慢する時代は終わってる。不寛容になってクレーム入れるのが勝ち。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s