[過去ログ] 【スポーツの話題】<早朝の花火に「やめて」の声>運動会知らせる東北の風習、仙台では見送る学校増加 (943レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
53: 2019/09/17(火)13:57:21.09 ID:TbVf9e940(2/4) AAS
>>35
教員が打ち上げてるのかと思ってた
125(1): 2019/09/17(火)14:19:48.09 ID:3it96Rgm0(1) AAS
よく311乗り越えたよね
街中アラームなりっぱなしだったろうに。
パニックおこして避難所行けない人じゃないの?
141: 2019/09/17(火)14:25:55.09 ID:VvnSPwL8O携(1/2) AAS
花火やさんが損するだけ エイズよりまし
223: 2019/09/17(火)14:52:18.09 ID:+4o/0SBs0(1) AAS
>>208
ここまで無意味なレスも珍しい
240(1): 2019/09/17(火)14:57:43.09 ID:VQ8Ahvxn0(3/4) AAS
>>224
自覚がない方でしたか、すいません
258: 2019/09/17(火)15:04:23.09 ID:6fnrTYxm0(1) AAS
琴ノ若が勝ったら花火上がる
329: 2019/09/17(火)15:42:28.09 ID:Y7InJUne0(1) AAS
>>290
今時意味がなさすぎでしょ
学校で運動会やるからって地域の人間みんな見に行くかっていったら行かないだろうし
351: 2019/09/17(火)15:51:36.09 ID:VQ8Ahvxn0(4/4) AAS
これにクレームを入れてる聴覚過敏のレベルならご近所さんの生活音にも絶対にクレームを入れてそう、ご近所さんかわいそうに
357: 2019/09/17(火)15:53:53.09 ID:z8JHIywr0(1) AAS
>>72
政令指定都市の住宅街でも普通に町内掲示板はある
児童公園や公共施設の前とか、
地区内のメインストリートのような生活道路沿いのところなどに設置している
481: 2019/09/17(火)16:37:50.09 ID:XD+082400(1) AAS
田舎じゃよくある
518: 2019/09/17(火)16:48:44.09 ID:d+hsiLWl0(3/4) AAS
果樹農家の防鳥ガス鉄砲にも文句言えよ!
594: 2019/09/17(火)17:39:59.09 ID:YNUk+mvP0(1/2) AAS
ウチんとこは早朝から昼過ぎまでやる
運動会、祭り、祝日とか…子供の頃は中に落下傘入ってて楽しんだ思い出もあるので文句は言わないが正直ウンザリする
673: 2019/09/17(火)19:36:30.09 ID:GKfFDt2V0(2/2) AAS
他に方法がない時代ならともかく
わざわざ金かけてまでやることかね
夜勤や赤ちゃんいる家庭は大変だぞ
715: 2019/09/17(火)21:49:16.09 ID:xBoiY9Dt0(1) AAS
そんなことより郡山人が郡山を都会と思ってる方が問題だろw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.042s