[過去ログ] 【芸能】爆問・太田光「立花、人聞きの悪いことを言うな!NHK大好きなんだよ、俺は」【権力の犬】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
400: 2019/08/21(水)21:00 ID:rpanp9nf0(1/8) AAS
テレビもなく、放送法で規定されている受信機も設置してない我が家に
毎月、訪問して、ドアをこっぴどく叩いていくNHKが守られてることがオカシイ。
スクランブルではっきりさせようぜ。
NHKを見たくない人もいるんだよ。受信料も死んでも払いたくない人もいるんだよ。
そうさせたのはNHKだよ。 以上。
423: 2019/08/21(水)21:05 ID:rpanp9nf0(2/8) AAS
>>408
見たい人も沢山いるんだから、自信をもって
NHKはスクランブルに舵を切るべきだよな!
見たい人が払う、払わない人は排除する。
スクランブルは簡単だよ。
466: 2019/08/21(水)21:12 ID:rpanp9nf0(3/8) AAS
このデジタル化が進んで、次はIOTだって言ってる時代に
NHKは半ぐれヤクザみたいな訪問員を大量に雇って
自宅訪問させてるんだぜ?
スクランブルかけて、払ってない奴に見せなけりゃいいだけだろ?
NHKは、こんな状態で、IOT特集とかしちゃうの?ギャグ?
貧困層の取材で年収1800万のスタッフが行っちゃうのもギャグだろうけどww
504: 2019/08/21(水)21:19 ID:rpanp9nf0(4/8) AAS
もう、スクランブルっていうワードが出た途端、
NHKは、大騒ぎじゃん?wwww
掲示板でも、スクランブル反対派が、必死にNHKを擁護してて、笑っちゃうだろ?
このまま、NHKを放置したら、次はネットに繋がってるだけで受信料を取るようになるぞ?
いま、動かないと大変なことになる
520: 2019/08/21(水)21:24 ID:rpanp9nf0(5/8) AAS
>>516
NHKの場合は
「嫌なら見るな!でも、受信料払え!」
だから質が悪い。
562: 2019/08/21(水)21:33 ID:rpanp9nf0(6/8) AAS
NHKが放送すること自体は、別にいいじゃん?
でもさ、見たくない人とか見てない人もいるし
ましてや、テレビを持ってないのに毎月訪問される人もいるわけだよ。
そして、今後ネットからも受信料を取ろうと画策してるわけでしょ?
いま、国民の力でスクランブルを掛けさせないでどうするの?
っていう話だよな。
577(1): 2019/08/21(水)21:36 ID:rpanp9nf0(7/8) AAS
>>565
いい番組つくってるんだろ?
なら、自信をもってNHKはスクランブルを
すべきだよね。
そんなに解約する人もいないと思うぞ。
643: 2019/08/21(水)21:50 ID:rpanp9nf0(8/8) AAS
>>611
いやね、問題は
・見たくない人、必要ないと思ってる人
・テレビが無いのに訪問されて迷惑な人
・受信料払ってないのに見てるひと
なわけでしょ?
ビジネスライクにいけば、スクランブルで解決するでしょ?
むしろスクランブルを掛けている方が普通。
いまの訪問員に自宅に張り付かせてる方が異常。
21世紀だぜ?アタマおかしい。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s